goo blog サービス終了のお知らせ 

みらくるPAW(再)

我が家の犬のことやアレコレ・・・(再)
内容は以前と変わりないです(^^;;

きぬがわ12日

2012年02月13日 | 旧blogから・・・2012
『きぬがわ高原CC 第7回犬ぞり大会』

強風と雪降る中、大会が始まりました
・・・
・・・・・
・・・・・・・

うーーーんと、えーーーっと、あのぉ・・・・・画像がありません


撮ったのはこの2枚 ↓ 2dogクラスの 

優勝チーム



4位チーム



唯一ゴール地点にいて、撮れるチャンスだった
ケント&トゥちゃんチームのレースは、スタート地点で終わりました(涙)
(多くの方々にご心配いただき、ありがとうございます
 痛みが引くまでは相当の時間を要すると思われますが、まぁ無事です
 お騒がせしまして、申し訳ありません)

で!
いっぱい貰ってる・・・と非難されそぅですが
だって、いっぱいエントリーしたもんっ!





ケントの、もぅ1レースは惜しくも入賞1歩手前の7位!
デュアルの時、ケントの悪~いクセで
隣レーンのコよりアタマ1つリードしたポジションをキープしながら走るンだよぉ
間違いなく、とっても楽しそうに走ってるんだけどねぇ(^ー^;A
やっぱそれぢゃマズイよねぇ・・・(-_-#)
でも、まぁ、楽しいならぃいっか!?



大会関係者さま

決して多くはいないスタッフで、今回も素晴らしい大会の開催
ありがとぅございました
そして、お疲れさまでした
『ヒヤリ!』な事態もあり、本当にお世話になりました
懲りずに次大会も参加しますが、宜しくお願いします

きぬがわ11日

2012年02月11日 | 旧blogから・・・2012
プチmyブームな とて焼き
先週の大会で頂いたものとは別のものを食べてみたくってね~♪

きぬがわ高原そり大会の現地入りする前に、塩原に立寄り
上・栄太桜さんの きまぐれなとて(クリーム蜜豆風でした)
下・フジヤさんの フルーツとて焼き
 
ゆっくり食して、マジ!美味しかったですよ~♪♪
お寿司屋さんや、お蕎麦屋さんでも其々の とて があるようで
また違うものを試してみたいです


お昼前に大会会場で、サクッとワンコ走らせ
ランチがてら近くのランで軽く遊ばせ・・・・
実はその間、ケータイ遭難してました(´口`) 無事救助されましたがね・・・



『やっほ!久しぶりぶりな雪体験のアンディだすよ』



『なぁ、ケント  明日も遊ぶ?!』



『ども!1週間ぶりの雪なケントです
 明日は、きぬがわの大会だよ』



明日の賑やかさが想像できないほど、静かに日が暮れていきます・・・


前夜祭と、温泉と、キレイな星空と、凍ったタオルで締めくくりzzz

スラ犬

2012年02月04日 | 旧blogから・・・2012
『スラロームDOGスキー大会inしおばら』 に行ってきましたよん♪
会場はハンターマウンテンです




白シェパの ばるふちゃん

2本とも好タイムで揃え、優勝


ケントも頑張りましたよん

だけどスラロームしたくない、直線番長なケントだったんだよねぇ・・・・


パン喰い競争のような、Run&Sweet!
競技説明の『地元新作スイーツ』の文字に引かれ出場!



↑塩原名物『とて焼き』(ワンコはワンコ用のオヤツですよ)
間違いなく美味しかったンだと思うけど、よく覚えていません(T□T)
お茶を用意して、ゆっくり味わってみた~い


パラちゃんファミリー
小型の部優勝と、Run&Sweetでも入賞



きぬがわ橇大会にも、ここ3年程ジョアリングで出場されてるんですって!
ってことは、すでに何度か同じ会場にいたってこと・・・
もっと早くお近づきになりたかったですよん!
また次の日曜日にお会いできますね、楽しみで~す


さて、ここでケントプチ自慢です
スラローム、Run&Sweetとも2本目に、この日の最速タイムを記録したんですよっ!
で、結果は・・・
Runの方は ごまちのオシトヤカな食べっぷりが災いして入賞できずも
スラロームでは、2番目に呼んでもらえました(^o^)

『これはボクんだじょ~』


プレートの刻印が『準優』になってまふ・・・・
賞状はちゃんと 準優勝 になってるんだけど・・・・?


<<オマケ>>
お昼に食べた ハンタまん

肉まんとカスタードクリームの2種類あります

物干し棹がないっ!

2012年02月03日 | 旧blogから・・・2012
普通に水道水は出るものの
給湯器経由の方は凍ってしまって・・・つまりお湯が使えなかった今朝

洗濯干しに2階バルコニーに出てみたら
物干し棹がなぁ~いっ!

昨夜ガタゴト物音してたよなぁ・・・・
犯人はトゥちゃんだ・・・  ↓コレコレ


鬼っこを捕まえるべく、見張り中のケント


『ボクを捕まえる気配・・・』

気がつきましたな(^^;)ゞ

そろそろお馴染みになった、鬼捕獲罠
どなたか設置したおウチは、ありますかな?

顔で判定

2012年02月02日 | 旧blogから・・・2012

次に雪遊びに行けるか、トゥちゃんの回復力次第・・・
なんて言ってられなくなった

昨日2号がインフルちゃん判明
に続き、今日は1号もインフルちゃんっ!
寒いし関節痛いし、かと思えば熱い~なごまちも(爆)
ってか、1号は判定キットの反応がイマイチだったんだけど
医師が『この顔は間違いない』
で、ごまちに至っては検査もなしで『その顔も・・・』って(苦笑)
まぁ状況証拠で充分っちゃぁ充分なんですけどねぇ


・・・本日、ケントの花子ママ命日・・・