スマホ予報では、午後6時から雨で、それ以外は曇り。
それでも朝から雲行きが怪しく、洗濯をどうするか迷ったのが災いし、干したときには湿った風が。

お昼過ぎには降ってきました。
息子のお泊りで、夫婦二人の昨日の晩ご飯は、非常に質素になりました。
今朝も、「二人だから2合炊けばお昼まで大丈夫」のはずが、無意識に水を3合分入れてしまい、お粥に近い状態に。
仕方が無いので半分をおじやに。
残りは塩昆布と桜伊達巻を混ぜ、いなり寿司にしました。
有る材料で乗りきれたので、そこそこ満足。
主人から文句も出ず、丸く収まりました。(文句を言われたら、吠えていたかも……?)
息子は帰りが夜中近くになるのに、ご飯は家で食べるそうなので、ご飯を炊き直しました。
明日からまたいつもの生活です。

昨日の朝の風景。
目の前を歩いていた黒猫。ちょっとポッチャリ?
振り向きながら付かず離れず距離を保っていましたが、途中でマンションの方に。

昨晩のお月様。
もうすぐ満月。良い事がありますように。
本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。