ぶらっくほ~る

ココは独り言やら毒やらを飲み込んでくれるといいなぁ…という願望で出来た黒穴です。

イチゴビュッフェ

2019-02-24 12:08:31 | 戯言
的なもの。







ローストポーク美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕

2019-02-23 16:10:00 | サンフレッチェ
今日は行ってません。







開幕戦は引き分け。

サロモンソンのゴラッソ凄かった!!

ラストはもう1点取りたかったなぁ。
勝てなくて残念。

でも、昨年後半の失速から思えば、若手も頑張ってるし希望は見えたかな。

ってか、3バックになって和田ちゃん控えにも入ってないのか。
和田ちゃんのプレー好きなのになぁ。

和田ちゃん頑張れ!
和田ちゃんなら3バックでもイケる!待ってるよ。


今年は昨年程の観戦は出来なさそうだな。
意外と金曜夜の開催多いんだよなぁ。
まぁ、昨年が10回と多過ぎたんだけどw

とりあえず3月は1回観戦するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの日

2019-02-22 23:35:00 | 




あ、ウチの猫じゃなかったw












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間経過

2019-02-20 23:55:54 | 戯言
事故から3週間。

「車の修理代とその間のレンタカー代は直接先方に支払います」と保険会社より連絡あり。

車の物損についてはこれにて示談完了。

ちなみにレンタカー代は48,600円でした。


あとは身体の方なんだが、少しずつは良くなっているものの未だに通院中。

昨日は雨だったが、もう治ったと思っていた右腕の痛み、耳鳴りの悪化、頭痛、眩暈少々。

通院するのも仕事が終わってからと土曜日だったりと中々の負担…。

週に1度は早く帰れ!って会社命令は見事にリハビリ通院に活かされ、結果そんな早くは帰れないというw
なんだか腑に落ちないよね。


毎回思うが、これちゃんと完治するのか本当に不安だな。


あと、今回の貰い事故で保険の契約内容を再度見直した。

別にケチってたわけではないけど、傷害一時金特約入っておけば良かったな。
余裕で通院5日超えたよ。

まぁ、使わないに越したことは無いんだがお守り代わりに追加。
自分がどんなに気を付けてても貰い事故はどうしようもない。


あ、あまりの腰・肩の痛さにトゥルースリーパーを買いましたw
こういう時でもなきゃ思いきって買えないと思って。

寝る時の身体への負荷の掛かり方が違うのは分かる!
うん、中々良い感じだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり!

2019-02-11 14:00:00 | 戯言
我が愛車!!



当たり前だけど、交換してるからキレイに直った。
そして聞いてたのより早く戻ってきたので有難い。
良かった、良かった。

ちなみに修理代は約28万円。



久々に運転してみて気が付く、こんなに自分の車は運転しやすかったのね~と。
めっちゃ快適!

レンタカーのフィット、なんか動きがモッサリしてて乗りづらかったw
ま、気を付けて運転するからそれはそれで良かったんだろーけど。

あ、あと帰宅して後ろを開けてみると何かがある。



ん?



汚れ落としのスポンジ(未使用2個入り)www

こういう所だよ。
詰めが甘いんだよなぁ、あのディーラー。
悪いディーラーじゃないんだけど、なんか残念な所があるw
返しに行く程の物じゃないよね?w


これで愛車はキレイに直ったので、あとは自分の身体だよなぁ。

まだ腰、肩に連動して首、背中、あと足が痛い。
特に腰と肩は漬物石を乗せてる感じ。
1日仕事をしてると頭痛も酷く、鎮痛剤のお世話になってる状態。

これ、ちゃんと治るのかな?
ちょっと不安。



風呂場のにゃんず。



あと、ようやく場所が決まったサッカー場。





場所を決めるだけで6年。
本当に5年後に出来るんだろうか?

でも、中央公園なら大歓迎だし当然寄付もするよ。
これだけ時間が掛かってるんだから、素敵なスタジアムが出来ることを楽しみにしてるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車生活

2019-02-03 23:45:00 | 戯言
車種は同じだけど、色は真逆になりました。



色々と機能が付いてる車に乗ってると退化するね。
ライトもオートライトじゃないし、バックモニターはなんか超見にくいし。

修理中の2週間憂鬱だな。
早く元気な姿で戻って来ますよーに。





ちなみに追突された瞬間は、一瞬何が起こったか分かりませんでした。
そしてショックで手が震えました。

それでも警察呼ばずに近くだから先に店を開けに行くという加害者から保険証を預り、車は置いて走って行け!と行かせ、その間に警察に通報した私は中々頑張ったと思うw

あぁ、また一つ負の経験値が増えてしまった。
こういう経験値は積みたくないんだけどなぁ。

まぁ、人生なんてこんなもんなんでしょう。
外傷が無くて本当に良かったと思うしかないよね。
ムチウチで全身痛いけどなw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過

2019-02-01 22:18:00 | 戯言
結局、相手は観念して保険会社に連絡してくれました。

「あとは保険会社が対応するって言ってましたので」と特にきちんと謝られることも無かったです。

相手の保険で100対0で修理代も治療費も対応してくれるとのことで、まずは一安心。


昨日ディーラーに車を持っていったら「かなり酷いじゃないですか?多分ノーブレーキですよ。その場ですぐ保険会社に連絡しないのはありえないレベルですよ!」
と私以上に憤ってくれましたw

そして「今日は当然仕事休みますよね?」とも言われましたw
いや、今から仕事ですと返事をしながら、休んでいいレベルなんだなぁと他人事の様に思いましたw

あ、言っておくけど出勤は強制されてませんよ?
事故当日は休んでいいよとも言われたし。

修理代だけでざっくり見積もって30万円、それに代車費用に治療費に…と個人で払うレベルじゃないよね。


全身あちこちが痛いので、明日は午後休を貰って再び病院へ。
しばらくリハビリ生活になりそうです。

でも、意外や意外。
事故時は首が痛かったんだけど、今は首より肩、背中、腰、足の方が痛い。
ヘドバンで鍛えられたとかあるのかな?と思ったりw

貴教さんのツアーまで2ヶ月半。
ちゃんと治れば良いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする