見出し画像

Tシャツとサンダルの候

長い一日



前回の投稿で思わせぶりに終わったように、この話にはまだ続きがある。



沓掛山を越え、牧ノ戸駐車場が眼下に見えて来た頃。

この日の行動記録を見ようと、胸ポケットに手をやり、スマホを・・・

えーっと、スマホは・・・






ま、まさか!



無い!

どこを探してもスマホが無い!!


冬用のコートの胸ポケットが・・・・開いたままだった。


何処で落としたのだろう?

白口岳山頂までは、間違いなくあった。


するってえと・・・


雪で滑った場所で、積雪が深く、スマホが落ちた音に気付かなかった所?

だとしたら、白口岳から稲星山の間か、東千里から池の小屋への登りのどこかだ。

かと言って、もうすぐ牧ノ戸と言うところまで戻ってしまっているのだ。

その場所は遠すぎて、そして範囲が広すぎて、引き返して探していては、確実に日没を過ぎてしまう。

更に絶望的な事は、落としたと目される場所は、くじゅうの中でも、ほぼ人が通らないマイナーな場所である事だ。


思い返せば、中岳から先は、後から来る人間など一人もいなかった。

一縷の望みは、一組のカップルと、稲星山の登りですれ違っただけだ。

落とした場所が、彼らがそれから先に通る道である事を祈るしかない。

ただしそれも、落としたスマホが、雪の中に深く埋っていたらアウトだ。



まったくもって、情けない限りである。

私はこれとまったく同じ事を、一昨年の雪の三俣山でもやらかしているのだ。


その時も、同じコートの胸ポケットにスマホを入れ、ジッパーを閉め忘れ・・・


あーもう、くそったれ!!


何たる事だ。

犬や猫ですら、こんな痛い目に遭えば、少しはそれを教訓とするものを。



仕方がない。

やるべき事をやろう。

先ずは長者原派出所に行き、遺失物届を出さねば。

ちょっとばかりマズいのは、スマホのカバーには運転免許証も入れていた事だ。

免許不携帯となるのを覚悟で、


「実はこれこれしかじかで・・・」

「ははあ、くじゅうの雪山で。まあ、しょんなかですな。ここに機種と特徴を・・・」


内心ハラハラするも、不携帯の件はお咎め無しである。

しめしめ。気づいてないな。

お巡りさんに気付かれる前に、



ドピューーーン



その後は温泉にも入らず、大急ぎで久留米に戻り、ドコモショップへと駆け込む。


「実はこれこれしかじかで・・・」

「ははあ、くじゅうの雪山で。まあ、しょんなかですな。ここに保険の手続きを・・・」


このドコモショップだけは、例え陰で私の事を『クソ野郎』と書いたメモを回していたとしても、甘んじて感受せねばならぬ。

何故なら、2年前にもまったく同じ事を、ここのカウンターで申し込みしていたからである。

私が書類にサインしようと、傍らのボールペンを持った正にその時、


「江島様。奥様からお電話です。」

「?? 俺に?なんじゃろか。もしもーし。」


家内からの電話は、


何と!


私のスマホを拾ってくれた人から、自宅に連絡があったとの知らせだったのだ。


「・・・見つかったって(ポカン)」(私)

「良かったですねえ!!本当に滑り込みセーフですよ。本部に書類を送った後じゃ、キャンセルするにも手間がかかりますから。」(店員)


携帯を持たない私は、拾ってくれた恩人に連絡するにしても、家に帰るしかない。

スマホを失くすとは、こういう事なのだ。



ドピューーーン



自宅に戻り、固定電話を手に取り、


「もしもし。あ、江島と申します。この度は本当に有難うございます!!」


電話口の相手に対し、コメつきバッタの如くお辞儀を繰り返す私。

拾ってくれた方は、福岡在住であり、これから帰路に着くとの由。

ついては、わざわざ久留米ICで一旦降りて、あろうことか、私の自宅まで届けるとおっしゃるのだ。


「と、と、と、と、とんでもございません。いえいえいえいえ、、、私が、、、」

「全然構いませんよ。だって免許証お持ちじゃなかでしょ。どうぞお気遣いなく。」

「え、はあ。そうですか。じゃあ、お言葉に甘えまして。申し訳ございませーーーん。」


全く持って、厚顔無恥と言う他は無いのだが、事ここに至っては、神の如きお言葉に甘える事にした。



9時半過ぎ、

私のスマホを自宅まで持ってきてくれたのは、30代と思しき爽やかな御夫婦だった。

その背後には、確かに後光が差していた。


「途中、私らとすれ違いましたよね。スマホは白口と稲星の途中に落ちてました。」(ご主人)


そうなのだ。

目の前に立たれているこのご夫婦こそが、正に一縷の望み、一組だけすれ違ったカップルだったのだ。


今、私のスマホは手元にある。

運転免許証と共に。

朝まだきの空から始まった、私の長い1日が終わった。




この投稿を読んだ方々は、すべからくこの教訓を以って他山の石と・・・・






そんな間抜けは私だけか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「オヤジのつぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事