goo blog サービス終了のお知らせ 

*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

里親さま募集?

2015年04月02日 | 里親様募集


最近このブログに、
文鳥の里親募集で
入って来られる方が多いので、
近況を報告すると、
写真の3羽がフリーです。
雛はいません。

3羽は、同血です。
手乗りで育てましたが、思いっきり荒鳥です。
グゼリをしますので、
多分すべてオスだと思います。

また別のカゴに1羽メスっぽい子がいます。
上記のオス、同血同士でくっつきそうだったので離しました。

よろしければ・・・。
オスメスは、100%ではないので、
そのあたり、分かっていただける方・・
手渡し限定です。

あ、
お値段は、白     1羽2000円
白ペアから生まれた桜 1羽500円
でお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・募集中!

2015年02月01日 | 里親様募集


里親様決まりましたので、募集終了します。

巣あげしてから、1週間ぐらいたちましたが、
相変わらず餌を食べるときは、
黙って口を開けるだけです。

1羽だけなので、競争相手もなく、
独占出来るからでしょうか?

環境にも慣れて、ちょっとづつ遊ぶようになりました。
手に乗るのが好きみたいです。
餌を食べ終わった後でも、ピョンピョン跳ねて、
手に乗ってきます。(時々)

まだ里親様募集中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白文鳥雛里親様募集

2015年01月26日 | 里親様募集


里親様決まりましたので、募集終了します。

1月24日に巣から出しました。
なかなか口を開けてくれませんでしたが、
26日夕方、恐る恐る口を開けてくれるようになりました。
慣れるまでに、もう少し時間がかかりそうですが、
根気にやって行こうと思います。

明日ぐらいには、ピーピー言いながら、食べてくれると良いのですが。

まだ慣れてはいませんが、里親様を募集したいと思います。

1羽 2000円でお願いします。

手渡し限定で、美濃生花に来ていただける方お願いいたします。
お持ち帰り用のケースなどは、持っていませんので、
虫ケースなどの、入れ物持参でお願いいたします。



携帯メールは、迷惑メールに入ってしまうので、
必ず件名を入れてください。
1日~2日たっても返信がない場合TELで、
お問い合わせください。

minoseika@forest.ocn.ne.jp

まだ羽が、生え揃っていないので、
暖房器具などが、必要だと思います。
保温器は、ホームセンターで買った
680円のあんかを使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜文鳥里親様募集

2015年01月13日 | 里親様募集


里親様決まりました

2羽とも、白から生まれた桜(異血)
12月に卵を産みましたが、
多分、寒さの為中止卵に終わりました。
タマゴを割ってみると雛が形成されていました。
オス、メスのペアになります。
メスは、1度、他の白文鳥と繁殖経験があります。
年齢は2~3才だったと思います。

ペアで1000円で販売いたします。

手乗りで育てましたが、荒鳥です。

手を入れれば、バタバタ逃げ回ります。

手渡し限定で、美濃生花に来ていただける方お願いいたします。


お持ち帰りの入れ物はありませんので、

カゴなどご持参で来てください。

よろしくお願いいたします。

minoseika@forest.ocn.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度里親様募集

2015年01月04日 | 里親様募集
お問い合わせ多数の為、募集終了いたします。

前回、A-1で募集したペア下記は、
メスと思われた方も、グゼリをしたので、
これは両方とも、オスかも?
と思い、再度ペア組し直しました。



同血を避けるため里親様を募集します
オス2才・メス0才25年秋生まれ

オスのみ繁殖経験あり。

前は桜のメスとくっついていました。

(その桜は、別の桜とお見合い中)

2014年5月20日現在、まだ卵を産みません?

同じころに生まれた桜の羽が

まだ、グレーなので、成鳥になっていないのか?





今回、12月始めに卵を産み、
根気よく温めていましたが、
こちらのメスも初産と言う事と、
寒波により、ヒターは入れておりましたが、
中止卵に終わりました。
タマゴを割ってみると、雛が形成されていました。
ペアは間違いなしです。

異血組です。

ペアで4000円で販売いたします。

手乗りで育てましたが、荒鳥です。

手を入れれば、バタバタ逃げ回ります。

手渡し限定で、美濃生花に来ていただける方お願いいたします。


お持ち帰りの入れ物はありませんので、

カゴなどご持参で来てください。

よろしくお願いいたします。


minoseika@forest.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文鳥里親様募集

2013年11月08日 | 里親様募集

Img_4552

白文鳥10月20日頃生まれ

A 募集終了

性別 不明

親情報 オス白文鳥×メス白文鳥

Img_4553

白文鳥10月20頃生まれ

決まりました)
親情報 オス白文鳥×メス白文鳥

性別 不明

ABは別腹ですが、血がつながっております。

ペアにはできません。

手渡し限定で、美濃生花に来ていただける方お願いいたします。
お持ち帰り用のケースなどは、持っていませんので、
虫ケースなどの、入れ物持参でお願いいたします。

携帯メールは、迷惑メールに入ってしまうので、

必ず件名を入れてください。

1日~2日たっても返信がない場合TELで、

お問い合わせください。


まだ羽が、生え揃っていないので、
暖房器具などが、必要だと思います。
(11月8日)現在。

保温器は、ホームセンターで買った

680円のあんかを使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする