goo blog サービス終了のお知らせ 

Dismucirter(ディズミュシルター)

ディズニーと劇団四季とシルクドソレイユが好きな管理人が送る、日々を綴る気ままなブログです

劇団四季ライオンキング ボンファイアーダンス 他

2007-08-14 00:59:04 | 劇団四季
先週も凄く充実した毎日でした

前の日記に書いたように秦野に遊びに行ったのですが、実は新宿アルタ前でいいともの出待ちをしてみました!そしたらチュートリアル(?)の2人組みを見れましたまぁ興味なかったんですけどね・・・
で、アルタ前にずっと止まっていたワゴンが急に裏のほうへ動いたんです。オカシイ!と思い友達といってみるとジャッキーチェーン登場!チュートリアル達と違って非常にファンサービス良い!ずっと手を振ってくれましたよ写真一応写ってるけどみずらいですね・・・


左前に映ってるんですけど・・・・見えるかなぁ・・・



そして秦野から帰ってきて8月8日に劇団四季ミュージカルライオンキングを観劇!今回でたぶん17回目くらい?1ヶ月ぶりの観劇でしたしかも久しぶりの最前列ドセンターでした

スカーの下村さん。凄い上手。長年やってるだけあって、細かい演技も最高
セリフ1つとっても、言い方が工夫されていて感心してしまいました。
ザズの雲田隆弘さんもベテランですよね。セリフの間中目をつぶってることが多かったのは気のせいでしょうか
ムファサも名前忘れました。ケド、上手かったなぁ~上手いしか言葉が無い!!
今回一番良かったのはヤング・シンバの萩原悠太君かなぁ。男が言うのもなんだけど可愛かったダンスは個人的には普通ですが演技が細かかったです。そういえば今日はヤングシンバとナラのオーディションだそうですね
ティモンの藤川さんは、一番好きなティモンです!元気あるし、笑いのつぼもわかってて、大笑いしてしまいました!シンバとナラは・・・・・・でしたね。

とにかく最前列は良い!迫力がありすぎです。マイクに入っていない声も聞こえるし、表情から何から全てが見えてしまいます!1幕最後瀧川さんのツバが飛んできたのは気のせいでしょうか
来年の夏に向けてまたまた最前列チケットを取ろうと計画してます!!!



そしてその翌日シーにインパしてボンファイアーダンスを実に8時間待って見てきましたアラビアンコースト入り口側のドセンターの席でした。
何しろ暑くて死にそうでした


これは昼間にやったキッズサマーのジャンピンスマイルのショー!凄い可愛かったなぁ


ついにボンファイアースタート!MCオモロいし、ダンスオモロいし、盛り上がるし最高!!!


ミッキー格好いいよ~~




クライマックスは、最高の盛り上がりでした!!!!今回ボンファイアーの女性ダンサーさん本当に格好良いです!メイクといい、動きといい、惚れます!!!


一気にまとめて書いたので長くなりました。明日はまたマックとデズニーです!がんばってきます~~~~皆さんも熱中症には気をつけてください!

Wickidウィキッド間もなく開幕!

2007-06-15 20:31:13 | 劇団四季
ついに今週日曜日から劇団四季ミュージカルの「Wicked」ウィキッドが開幕しますね数日前からプレス向けに公開プレビューを行っていたのでTV等でご覧になった方もいるのではないでしょうか?そして今日は一般の方の招待公演がありますねブログを持っている方の招待日なんですでも不運な私は見事に外れました今頃2部くらいが始まってるのではないでしょうか

管理人は20日の水曜日の夜公演に初見となります10列目の席なんで、近すぎず前すぎず丁度良いのかなと思っています。四季初見の人とかも連れて行くのでちょっと楽しみです感想も書こうと思います

ちなみにネット上で見つけたウィキッドの記事見たい人はココをクリック!
あと四季の公式HPにも特別ページ出来てます。動画もあり!見たい人はココをクリック!





さてさて、話は変わりハイスクールミュージカルの話題へHPに、なんとハイスクールミュージカル2のPVが出たんですなんだか夏休みをテーマにした物語らしいんですけど、本当にバケーションっっっ!!!!tって感じでめっちゃ楽しみです
ただ映像を見るからに、今までのハイスクールミュージカルから結構話題それてる??って気がしてならないような・・・・。
まぁ製作者もここまでヒットすると思ってなかったから仕方ないか
映像見たい人はココ


それと6月27日にディズニーチャンネルプレゼンツ、ハイスクールミュージカルを青山劇場に見に行ってきます主演がNEWSの小山慶一郎とかで、その他有名所が結構でます。やっぱり映像と生って違いますよねどんな風に仕上がってるのかとっても楽しみです


あっ!ちなみに明日の20時~と24時~ディズニーチャンネルでハイスクールミュージカル放送されます見て無い人はDont miss it!!!!





それと最後にもう1つ。前々からディズニークルーズラインに今年の夏休みに行くとかホザイテましたが、今年は行くのを断念しましたというのは時期がギリギリすぎるからです・・・。クルーズはこちらにとっても未知の世界でもっと下調べとかをしてから挑みたいなって思ってですので、来年の夏休みに行こうと思います!春休みや年末年始は色々忙しいので・・・・
もうすぐ予約しようかなぁと思ってるので乞うご期待です期待させてた方には申し訳ないです・・・・。
その分夢の国の仲間達総勢10人前後で、大阪旅行を予定してます今色々調べてる真っ最中です


今日の画像はウォルトディズニーワールドのアリエルズグロットというレストランに出てくるキャプテンミッキー今はここのキャラクターダイニングは、プリンセスのダイニングになってしまったので、もう会えないのかな?
とりあえずこの時帰りたかったけどミッキーだけ写真撮ってなかったので、お願いしたら背景良い感じのところで撮らしてくれた!!!でっでも・・・・目線変だよね・・・・。周りは誰もいなかったのに・・・。まぁミッキーもお疲れだったんだね




では今日はこの辺で!アディオース!

汐留とクレイジーフォーユー

2006-05-03 20:26:13 | 劇団四季
今日は浜松町に劇団四季のクレイジーフォーユーを見に行ってきました!!!3月に見てたのですが、今日も楽しめました。

前回と大きなキャストの変化も無く、嬉しいようで残念でした。アイリーンが森さんだったのですが、八重沢さんの方が歌も上手くて好きだったかな。パッツィーも石塚さんより池松さんの方が好きです。2幕のトイレで席を立つシーンの笑いの取り方が少し下手だったなぁ。

でもカーテンコールは盛り上がりました。前回はすぐ終わっちゃったんだけど、今回はずっと拍手。終演の音楽が流れ出しても拍手!そしたら最後に出てきてくれました。さらに3回くらい。毎回いろいろ変えて、キスしながら幕が下りたり、幕が開いたらめっちゃ踊ってたり、最後の時はお姫様抱っこしてましたね。客席も半分以上がスタンディングオーべションでした。自分は敢えて立たなかったけどね。笑

チラシで見たけど、ブラックコメディーという新演目が見たい!!!内容は大して面白くないんだろうケド、見てみたいです。それと大阪マンマミーアが千秋楽決定ですね。次はオペラ座が行くのかな?んで、海でアイーダ。 福岡でマンマミーアなんて考えてますがどうでしょうか?福岡自体本当に客入ってないからヤバイだろうなぁ・・・どうなるんだろ。

んで、観劇後汐留までお散歩。和幸で遅いランチ。それからカレッタ汐留横のビル?で、47階まで遊びに行きました!ここは、レストランが数件あるんですけど、利用しなくてもタダで上にいけるからお勧め!!!


この景色のよさ!!!すごい綺麗です。レストランはカップルシートとかありました。カップルでのデートコースにはピッタリ。夜まで居ればすんごい夜景なんだろうなぁ・・・・


すごい景色にうっとりしつつ探しました!!TDR きっとココ!!サンルートプラザとか見えたしね!ただ観覧車が見えないから微妙ですが・・・


47階でジャズ演奏してました!!!!

クレイジーフォーユー

2006-03-16 23:46:40 | 劇団四季
さて昨日CATSレポをしましたので今回はクレイジーフォーユーレポート

今回で2回目だったクレイジーですが、前回見た時の記憶があまりなくて、でも楽しかった記憶はあったのですが、、なので当日はウキウキでしたお昼に見たCATSは1枚しか取ってなかったので1人だったのですが、クレイジーは2枚。でも母親が昨日渡米(笑)する事になり急遽学校の友達と行って来ました。

さて着いたらどうやら芸術鑑賞会で中学生が来てました1階席後方はその団体でした。話しによると新潟から来てたみたいです。肝心の内容ですが、面白いに尽きますね!CATSって特にストーリーはないのですが、これはしっかりとストーリー組まれてて、面白かったです。お話の中でタップダンスとかパエリア板を使っての演奏とか目だけでなく耳や心までも楽しませてくれました!!しかも最前なので度迫力!!俳優さんの息遣いから、この人汗すごいなぁ。とか めっちゃツバ飛びまくりの役者さんとか色々発見できました。なんか大道具の部品が飛んだのも見えたな。笑 それからこのミュージカル。とにかくキスシーンが多いのです!!しかもDEEEEPもう見てるこっちもドキドキでも俳優さんは大変そうだね。。。そんなこんなで、とっても明るくてとっても軽快でとってもハッピーになれる劇団四季のクレイジーフォーユーお勧めです!!!!

さてキャスト・・・

ボビーの荒川さん。前回も荒川さんでしたが、すごく上手でした。歌も上手いし演技も上手い。マンマのサムも良いけどこっちの方がはまり役!!タップもさすがに上手でした!!あと2幕?の階段からずり落ちるシーン。お客さん(1人)に拍手貰って イェイ! 的な反応してたのはウケタまぁ厳しく言うとしてはいけないことだと思うけど

ポリーの樋口さん。なんだかすごく可愛く思えました最初は田舎モンな雰囲気バンバンなのに恋していくにつれてやはり女らしさが出てきて・・・。演技も言うまでもないですね。本当に上手。顔の細かい表情とか上手いですね!しかも本物の涙まで出して演技してるのにはプロを感じました。さすが!!!

あとアイリーンの八重沢さん。すんごい小悪魔的オーラバリバリ。出てくるだけであれ程オーラ感じるなんてびっくり!前田美波里さんのオーラもすごいですけどね。

あと栗原さんも上手でしたし、バッツィーの池松さんもすごくよかったです。これから期待の星ですね。池松さん見てて思い出したのは奥田久美子さん。知ってますかね??ライオンキングのアンサンブルで惚れてそれ以来好きです。笑 しかも一時アイーダのアムネリス候補にもなってたんですよぉ!!!すごいですよね。

こんな感じでレポ終わります。

3月14日はCATS東京公演500回記念だったみたいですね。前日だぁぁぁ・・・・残念。記事が出てます→CATS500回記念!!!



本日の画像:またまたディズニー。ミッキーとミニーのラブラブな中にマリー。笑アメフログリーティング特集は今日で終了です。明日からも色々載せますのでお楽しみに!

クレイジーフォーユーとCATS

2006-03-15 23:59:19 | 劇団四季
さて今日はマチネにCATS。ソワレにクレイジーフォーユーを見てきましたとってもミュージカル三味な1日でした

以下のレポは本当に個人的意見です。意見の食い違いなど多々あると思いますがご了承ください


さて今日ついに阿久津(保科)さんのタガーを見てきました!!普通CATSのメイクってすごいから(最低1時間とか掛かるみたい)実際出てる人の顔わかってても、????と思ってしまうのですが今回の阿久津さん。一目で阿久津さんとわかります。正直笑ってしまった。演技については詳しく言えるほどでもないのですが普通に良かったと思いますよ。歌もさすがに上手かったです。ごむ~~~~~~もひ~~~~~も綺麗に伸びてましたし、、、ダンスは普通。でもタガーだからもっと弾けてもいいのかも。。あとは慣れで何とかなりそうです。ただタガー締め見たかったのですが拍手続きませんでした・・・。平日の昼間は仕方ないですよね・。障害お持ちの団体さんも居ましたし。阿久津さんには次はラダメスでお会いしたいです。

そして初見の早水グリザ。すっごい上手いって聞いてたけどあんまし違いがわからなかったやっぱ耳が肥えてないのかな?重水さんで見ることが多かったんですが、、、馬鹿には違いはわかりません。笑 上手いことには間違いないです

さて、マンカスの福井さんですが正直微妙でしたタガーがハマリ役なのかも。最後のほうのマキャと戦うシーンも迫力無くてマンカスらしさが出てない気がしました。初めの一声も、もっと威厳のある声が欲しかったです。趙さんが個人的に好きです。

あとスキンブルシャンクスの李さん。最初1幕見てて李さんが何役をされていたか忘れて、一生懸命探してもわからず・・・。休憩時間にスキンブルと発覚。それ位違和感なしでしたね。(気づかない時点で初心者)前回見たときユチャミンさんだった時があって、訛りと音程ずれが激しかったのですがさすがの李さん。上手でした。

あとはマイナーキャラ。コリコは幸田さんではなかったのでパス。でもランパスだったんだよね。きづかねぇ!!

そして今日のハマリ役。ギルの千葉さん。いやぁ彼小さい割りに上手い!!グロールタイガーのシーンでは長い棒の捌きに感動しましたよ。某掲示板によるとあの長い棒を使って演技するのは千葉さんだけらしいですね。で、よくよくパンフを見てみるとアクションを昔やられてたみたいで・・・。そりゃ上手いですよね。

こんな感じでとってもおもしろかったです。初のジェリクルギャラリーだった訳ですが、違った視点で見れていいですね!!普段では絶対見れない裏方さんも見れたしなによりも発見がそれは1階席と2階席の間に曲のリズムに合わせて光が光るんです!!!生演奏でないのでこの光を見て役者さんたちは歌を合わせてたんですね!!しかも4拍子とかだと1拍子目がネコのオープニングの目チカと同じ形で色も同じのが光、ほかの3拍子は赤い色が光るようになってましたただ歌によっては光って無かったです。ちなみに握手はカッサンドラでした。



本日の画像:四季の載せたいのですが載せるのに好都合なデジカメを親が持ってハワイに行ってるため載せれません。明日載せようと思います。
ということでディズニー世界では貴重なショット。ミキミニマリー!!!です。


明日のクレイジーフォーユーレポートも読みたいと思ったらクリックお願いします。クリック!

配布!!?

2006-03-14 21:13:16 | 劇団四季
こんにちわ今日は肌寒い1日でした今日は朝から昼過ぎまでバイトいってきました今日は混みましたやっとキターーーーーーという感じですかね。ただまだ学生は学校が多いらしく、また平日なので主婦の方々に混じって頑張りました新鮮平日だから人が少ないから大変だけど、人をドンドンサバけて爽快でしたで、残業してきました

さて今日はシーで配布日だったみたいですね柄はワンワン物語り??でも最近配布に興味が無いので行きませんでした。正直面倒ですよね。皆さんはここ最近の配布ラッシュは行かれてるのでしょうか??

さて明日はついに劇団四季ミュージカルを見てきます。明日マチネにCATS.ソワレにクレイジーフォーユーを見てきますCATSはなんとラム タム タガーが阿久津洋一郎さんがキャスティングされています!!いや~~楽しみで仕方ないです。グリザベラも早水小夜子さん。初見です。すごくいい評判聞いてるので楽しみです。しかもマンカストラップは福井晶一さん。前はタガーで見たからどうなのでしょうか???そしてスキンブルは李 涛さん。李さんはライオンキングのシンバ以来の観劇です

ただ楽しみだったクレイジーフォーユーはボビーが荒川さん・・・。加藤さんは名古屋でザック中みたいですねwwwただポリーが樋口麻美さん。樋口さんはマンマミーアのソフィの役がすんごい頭に残ってます。あと夢醒めのピコ。南でも拝見したけどどうポリーを演じられるかが楽しみです!!!楽しんできます



本日の画像:まったく内容と写真がごっちゃになってますがミッキーとミニーのツーショットです。

ブログランキングに参加しています。この記事が面白かったらクリックをお願いします。http://blog.with2.net/link.php?256353

やった!

2006-03-04 19:05:20 | 劇団四季
今日は品川に行ってきましたで、テスト受ける予定だったのですがテストの日程が変更になってましたってことで今日は受けずに済んだのでした。笑

今日は久々に四季について☆最近四季見に行ってません・・。結構チケット買ってたりするのですが色々忙しくてオークションとかで売っちゃってたりします・・・。でもついに今月見に行けそうです。
15日クレイジーフォーユーとCATS2作まとめて見に行ってきます今週のキャストボックス見る限りまだボビーは全国公演に続いて加藤さんですし、ポリーも樋口さん。前回の公演時はボビーはトムタンだったのでまた違った風に見れるかな~とワクワクです。トムタンは今マンマでサムってるからきっと加藤さんだと思いますがやはり当日までドキドキ、、

そして今週のCATS陣のキャストの豪華さ!!!すごいですね!!個人的にはマンカスの福井さんが見たいです!!CATSの中でマンカスが2番目のハマリ役なのですが、今まで中国の方しか見たこと無くて、、、、福井さんはタガーで拝見しましたが、是非マンカスで見たいです!!!とかいいながらタガーは芝様ですね!!これは必見!!CATS初日以来芝様には会ってないので見たいですただそろそろ危ないですよねあと噂に聞くグリザの早水さん。この方も1度お目にかかりたいと思っています!!

キャスト発表も近づいてるのでドキドキ。それと今回CATSは初のジェリクルギャラリーですどんな感じなのか想像も付かないですそしてクレイジーは最前自分へのご褒美と思って楽しんできます



本日の画像:劇団四季ネタですがあくまで画像はディズニーですチップとデールがミッキーと戯れています。


ミッキーが新聞の配り方を色々指導していました


明日はバイトです精一杯がんばります