goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなで稼ごう 株式投資日記

個人投資家はみんな仲間です!

情報や確率を大切にし
みんなで稼いでいけるようにしましょう!

大人になると継続ができない。子供の時はできていたのに✨✨

2022-12-27 15:22:36 | 日記

[今日の動画はこちら]

12月27日 日経平均は続伸も陰線✨✨統計通りの結果でス! 

個別動向株(ペプチドリーム、高島屋、サンリオ) 

特集!!投資の全ては絞る、定義を付ける、統計を取るの3つのカテゴリーで考える事が大切です! - YouTube

 

 

 

大学受験と同じ!!と思う場面は株式投資にはいくつもあります。

 

・継続しないと成長しないというとこ


株式投資は
学生時代の受験勉強と違って継続している人は少ないと感じます。

学生時代は、半ば強制的に勉強させられていた!
という手前もありまして続けいる人は多くおられたと思います。

しかし
株式投資は、自分自身との戦いとなります。

 
強制されることもありませんので
日々、継続して戦うためには自分を律して取り組まなければなりません。


大人になると

これができないのですよね。。。

子供のころの方が頑張っていた!と思いませんか(笑)

 
子供のころを思い出してください!
勉強しなさい!!と言われないのですが
ぜひとも、目的、目標を持ち取り組んでいただけたらと思います。

 

 

・受験勉強と同じく、基礎から応用に!

 
受験勉強には、過程がありますよね。

小1~中3の基礎はもちろん大切ですね。
ドラゴン桜でも、計算能力を高めるために小5の算数を
本能的に暗算できるような基礎を身に着けることが必要だと言ってました。

本当に基礎が大切に思います。

投資においての基礎とは何か!!
それは、用語の意味をできる限り覚え、その用語と機能の使い方を
セットで覚えておくことに思います。


例えば
・ローソク足

・指値

・成り行き

・空売り
などなど


指値の仕組みを覚えた場合
ご自身のご利用の証券会社の仕組みではどのように使えるのかを覚える
というところまでがワンセットになります。

そのように
ある程度の用語を覚えてからが応用編のスタートになると思います!!

 

 

 

youtube更新中です!

意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!

みんなで稼ごう - YouTube

 

 

 

ホームページ作成しました。

2022年、投資で稼ぎたい人募集しております( ̄▽ ̄)

みんなで稼いでいきましょう!

https://peraichi.com/landing_pages/view/minnadekasego

 

いろいろな情報を提供しております!!

個別銘柄の推奨もしております

 

自分仕様の投資ツールUTCで新たな機能を追加!!

是非、お試しあれ!

 

 

ホームページをご覧ください!!

 

 

#エッセイ
#毎日投稿
#投資
#お金
#FX
#株式投資
#資産運用
#ビットコイン
#メルカリ
#脱サラ
#資産形成
#自己投資
#投資信託
#貯金
#投資家
#副収入
#資産
#お金持ち
#fire
#不労所得
#投資初心者
#個人投資家
#副業初心者
#ソフトバンク
#ソニー
#株主優待
#投資女子
#副業で稼ぐ
#副業探してます
#副業探し
#鬼滅の刃
#煉獄

#お金について考えていること

#資産運用#貯金#株#副業#日経平


【利確・損切りを機械的にできるようにするルール作り】

2022-12-27 10:23:28 | 日記

[今日の動画はこちら]

【年の瀬に好決算✨✨】8233 高島屋  

年の瀬に好決算を引っ提げてやってきました✨✨ 

株価診断の数値も良好な銘柄となっておりますので非常に楽しみな銘柄です! - YouTube

 

 

 


 

銘柄選択も非常に大切ですが
それに匹敵するぐらい大切な考え方がございます。

 
それは
【利確・損切りを機械的にできるようにするルール作り】の考え方です

 

みなさんは、利確と損切りに迷ったことはございませんでしょうか?


今日の相場が下がったから損切りしよう!
今日の相場が上がったから明日も上がるだろう!

 
感情に身を任せて判断し後悔したことがあると思います。
もちろん自分も投資を始めたときはそうでした!陥りがちだと思います。
しかし、それでは利益の積み上げは難しく思います。


今の自分は90%以上は機械的に利確・損切りができていると思います。
何故できるかというと昨日、お伝えした


【絞る】【定義】【統計】【取引手法】

 
の4点が確立しているからです。それだとルール作りは比較的簡単です。

 
例えば
10%値を上げた銘柄が、そのあと⤴、⤵の統計を取り、
上がる方が確率高ければ継続、下がる方が多ければ利確又は一時利確など。

 

いろいろな
パターンを把握し、
その場その場にあった方法で機械的に取引ができる仕組みを
探し作ることが非常に大切に思います。

 

パターン①
自分が作っている株価判断には、手放し目安株価というのも作っており
一定の判断基準になるものも作って参考にしてます。基準を作ることが大切です!

 

パターン②
Technical指標において、この位置に行ったら強制的に決済してしまう。
例えば、エンベロープという指標の上の線に接地したら約定するように
指値を設定しておくなど

 

 

感情でなく、機械的に決済できるシステム作りが
銘柄選択に並ぶ大切な考え方となります。

 
どなたかの参考になったら嬉しく思います( ̄▽ ̄)!!

 
自分の中で投資とは

買う、売る、待つです!好機は必ず来ます!

 
好機を見極められるように日々研究しております!
一緒に頑張りましょう!!!

 

 

 

 

youtube更新中です!

意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!

みんなで稼ごう - YouTube

 

 

 

ホームページ作成しました。

2022年、投資で稼ぎたい人募集しております( ̄▽ ̄)

みんなで稼いでいきましょう!

https://peraichi.com/landing_pages/view/minnadekasego

 

いろいろな情報を提供しております!!

個別銘柄の推奨もしております

 

自分仕様の投資ツールUTCで新たな機能を追加!!

是非、お試しあれ!

 

 

ホームページをご覧ください!!

 

 

#エッセイ
#毎日投稿
#投資
#お金
#FX
#株式投資
#資産運用
#ビットコイン
#メルカリ
#脱サラ
#資産形成
#自己投資
#投資信託
#貯金
#投資家
#副収入
#資産
#お金持ち
#fire
#不労所得
#投資初心者
#個人投資家
#副業初心者
#ソフトバンク
#ソニー
#株主優待
#投資女子
#副業で稼ぐ
#副業探してます
#副業探し
#鬼滅の刃
#煉獄

#お金について考えていること

#資産運用#貯金#株#副業#日経平