goo blog サービス終了のお知らせ 

゜・*:.。.☆ほほえみ日和☆.。.:*・゜     

好きなこと・・・楽しかったこと・・・その日の気の向くまま日記です

ようこそ♪ヽ(*´∀`)ノ ♪

イヤホンジャックアクセサリー

2012-12-01 | 手作り・・・手芸

小物作り スイッチ入ってます美容院

最近の流行に目をつけました目

スマホのイヤホンのジャックに付けるアクセサリーです

ビーズで作ってみました

小さく揺れる感じです



久し振りのビーズ

やっぱり恐れていた事が そう老化現象 

やってるうちにだんだん勘を取り戻して目も慣れたけどね

さあ まだまだ作りたいものはありますよ

次は何ができるかなぁ~ウッシッシ


フェイクファーの余りで

2012-11-29 | 手作り・・・手芸
こないだのファーのスヌーズのあまりをバックにしてみました
ショルダーでお財布とスマホが入るサイズ

もうすぐお友達とやる 1Dayショップ用に考えているんで試作ですが・・・
可愛く出来ました
最後の仕上げがどうしても分厚くてミシンでは無理で
手縫いになりましたが アクセントになって可愛いかな

これは出来栄えが汚いしい歪んでしまったので 自分用だな
次から綺麗にできるよう頑張ります

揺れるハート完成品揺れるハート

 

中は生成色にポコポコしたのが付いてる生地



スマホの入るポケットも付けました



バックの口は本皮を使ってみました
マグネット式のホックも付けてそれらしくねクローバー

明日も時間見つけて頑張るぞ~手(グー)

大作完成!!!

2012-11-23 | 手作り・・・手芸

縫い物スイッチの入っている私
なんと大物が作りたくなりました~電球

いつ振りだろう・・・ちゃんとできるかな?
な~んて思いながらあせあせ

やり始めると楽しくて
サクサク進みました美容院

作りたいのは ダッフルのショートコート 無茶な!!!
グレー系が作りたかったんだけど
残念ながら生地の在庫が無かったのでたまたまあったベージュで
裏地は迷ったど 茶系のフリース
ちょっとダサいけど着ちゃえば見えないし
フードの内側だけは見えるので一応地味目なのにしました

トグルボタンも少し小さいんだけど
在庫を減らすということでこれでまあよしとしよう

2日間の家事&学校行事の合間で 無事に完成
アラがありまくりだけど 素人作品なので大目に見てね~

       完成品

       製作の途中経過

 

  


久し振りに

2012-11-20 | 手作り・・・手芸

縫い物をしたいなって・・・最近思ってます

久し振りな感じなので 手始めに簡単なものから

フェイクファーでスヌーズ作ってみました

モコモコでめっちゃ暖かいです

屋外イベントに重宝するかも~


*雑貨市*

2012-11-12 | 手作り・・・手芸

今日は ブログお友達の参加している『雑貨市』にお邪魔してきました 

何人かの作家さんが 小さなパン屋さんの店先に
作品を置いていらっしゃいます
今日はそこのお祭でした

レジンは今年の2月にアンティーク風のキーホルダーの製作を体験したのですが
今日のはクリアーなタイプ お喋りしながら楽しく教えていただきました
2回目と言う事もあり スムーズに製作出来た気がします

作品の完成写真ですウッシッシ



この作品のテーマは 『スガシカオ』
なぜかというと シカオちゃんの曲やアルバムが詰まっているからです

『Thank You』 アルバム【SMILE】に収録されています
『蝶』シングル 【19才】からのイメージ
『Clover』 ファーストアルバム
『S』 勿論 Suga Shikao の 【S】です

レジンに入れる素材として 透明のコラージュシートを使ったのですが
用意してくださったシートの中に 偶然この4つを見つけることが出来たのです

講師をしてくださった 作家さんに 私の作品のテーマを話すと驚いていました
私も見つけれて実は凄くテンション上がってました
小一時間の製作タイムでしたがとっても楽しかったです



雑貨市のほうでは スマホのイヤホンジャックアクセ と ピアスを購入しました

イヤホンジャックのアクセは 以前デジカメ用のストラップを購入した時の作家さん 
お久し振りに再会しました
その時の事を話すと 私のこと覚えてくださってました うふハート達(複数ハート)

素敵な作品を沢山見て ハートにズンズン響きましたよ
私もまた何か『形』にしなくっちゃと 刺激貰いました

年明けからの 暫くライブ参戦をお休みする間
ストレス発散&エネルギーは 『ものづくり』に 注ごうと計画中ですよ

購入した 可愛い作品の 写真です


レジンアクセサリー講習会

2012-02-29 | 手作り・・・手芸

今日はブログ友達の ハンドメイド作家さんの主催の講習会に行って来ました
ママ友さんと3人で講師をしてくださいました
彼女たち3人は以前こちらでも書いたことがある 
手作り品の『1Dayショップ』のお仲間さんでもあります
私は友達と2人で参加 ほかに5名程参加されていました

レジンとは?
  特殊な樹脂を使用し、化学反応によって硬化させることが出来
  透明な輝きのあるアクセサリー等が作れます

レジンには ウレタン・エキポシ他何種類かがあり
2液を混合し化学反応するもの 紫外線により硬化するものなどがあります
今回は短時間で硬化できる 紫外線硬化樹脂を使用しました
ジェルネイルで使われている樹脂とよく似たものらしいです

土台となるセッティング台に 布や英字新聞、外国の切手や包装紙など
好きなものをくり抜き背景にします
樹脂で固める時に気泡が発生するのを防ぐ為それにトップコートを塗りセット
中に入れるチャームをセット 樹脂を流し 気泡を取り除き
ビーズやラインストーン ネイル用のグリッターや飾りなどを
ピンセットや爪楊枝で入れていきます
デコレーションが完成したら UVランプで硬化させ
ストラップやネックレスに繋いで完成というものです

背景 色目 入れるもので ひとつとして同じものは出来ないし
それぞれみんなの個性が出て楽しかったです
私は手持ちのチャームやレース・グリッターを使って
プリティな春らしいものが出来ました

初めての分野のレジン 前々から興味があったのですが
材料・機材の確保など・・・失敗する事を考えたら なかなか手が出なかったのですが
体験する事が出来て 上手くやれそうだなと自信がつきました
近々 手芸屋さん覗いてみようかな~
とっても楽しい『女子時間ハート』が過ごせた一日でした


見本
 


作業風景・素材
 

UVランプで硬化

みんなの作品

私の作品


フェイクファー小物

2011-11-03 | 手作り・・・手芸

先日ハローウィンライブに参加してきました
プチ仮装の方は割り引きがあると言うので
簡単に猫耳カチューシャをしていく事になりました

だけどあれこれ考えているうちに ハンドメイドスイッチが入ってしまいウズウズ
何年か前に買ったフェイクファーを使って ケープとブーツアクセサリーを作ってみました
ケープの裏地にはスエード風の布
サテンのリボン・リブも手持ちのがあったのでサクサクっと完成しました

何度も着ているワンピースにプラスするだけで新しいお洋服の感じでライブも楽しんでこれました
お友達も可愛いと言ってくれたし 私的には大満足
まだ違う色のファーも持っているので 何かかんがえようかな~っと

          ケープ

          ブーツアクセサリー リブの部分は織り込みます

          装着するとこんな感じ


★リメイク★

2011-08-19 | 手作り・・・手芸

先日 浴衣に合うバックが欲しいと思いまして探していました
よく浴衣には巾着を持ちますがそんなちいこいものじゃ何も入らんNG
デカイ鞄を求めていました
着物屋さんや 浴衣コーナーなど見るけどちっこいのばかり
竹素材で少し大きめでかっこいいのがあると思ったら¥8000-とか
ちょこっと使うものにそんな金額出せません
でも硬い竹素材とかって 浴衣の生地を引っ掛けて傷めそうな気もする
デカめの布バック作ろうかと思ったり・・・
と 籠バック 半額のコーナーを見つけて物色
浴衣が黒系なので 黒っぽいのを探していたんですが
カラフルなものが多い
そんな中 黒あった電球
うむむ しかし デザインが~~~ふらふら
でもよく見ると 改造できそう
よっしゃ~と購入しました

それがこれ う~ん いったい何系?ジャラジャラとかいらなくない?

before



で 閉店した手芸やさんから頂いたレースの素材と持っていたスパンコール・ビーズで
ぴかぴか(新しい)afterぴかぴか(新しい)

ちょっと解りにくいけど ギャザーを寄せレースを縫いとめ 真ん中にリボン型にしたのをあしらいました
おお~ なんか好みの感じになったよハート達(複数ハート)
久しぶりのプチ手作り美容院 ちょっと楽しかったです ウフフわーい(嬉しい顔)


ピンクのツリー

2010-11-29 | 手作り・・・手芸

できたよ~~~~んわーい(嬉しい顔)
ピンクのクリスマスツリークリスマス
ずっと作ろう作ろうって思って数年
やっとこさ~

去年はゴールド頑張って
今年はピンク
随分前のシルバーと並べて うふふふ いい気分手(チョキ)

次男が『お母さん うす紫の生地もあるから次はパープルやなあ』
ええ~~~あせあせ(飛び散る汗) まだ続けるのかぁ~~~ふらふら
もう 今年はええかな冷や汗

 


ハートのクッション

2010-11-27 | 手作り・・・手芸

少し前にお買い物に行った時に大きな可愛いハートハートのクッションが売ってました
欲しかったのだけど 別のものを買ったりしていたので我慢涙
でも コタツでゴロンとするときにやっぱり欲しい~ハート達(複数ハート)

そうだ電球 同じような手触りの生地持っていたな~と思い
早速ミシンでダダダ~ッと

うん まあまあ近いかな指でOK 
中綿はボロくなった子供たちのクッションから取り出しかき集めて洗って再利用です
わ~いわーい(嬉しい顔) 私用 嬉しいグッド(上向き矢印) っと思ったのもつかの間・・・
いつも誰かに先に横取りされています トホホ