goo blog サービス終了のお知らせ 

MINMIファミリー日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ストレス性胃腸炎

2023-02-06 23:39:00 | 日記
 今日は、仕事に行く予定でした。
 昨夜、だいぶ胃の調子が良くなっていたので、大丈夫だと思ってました。

 しかし、朝、胃痛とムカつきが再発。
 それでも、仕事先に向かいました。

 駐車場につき、車から降りることが出来ず、手の震えもあり、職場に連絡し、お休みしました。

 かかりつけ医に行き、薬をもらいました。この1年で何度も胃腸炎を繰り返しているため、総合病院で、胃カメラをすることにしました。

 今まで、胃カメラを一度も受けたことがないので、不安です。
 仕事上、胃カメラを見たことはあるんですけどね(笑)


実母やさまさま!

2023-02-05 14:55:00 | 日記
 日曜日、実母に用事がない限り必ず来てくれます。
 だいたい1時間はかかる距離を、ほぼ毎週!有難い。

 私が、育児ノイローゼとこども3人を連れて、なかなか実家に帰れないことが多くなり、来てくれるようになりました。

 旦那は土日は必ず仕事!
 今日も仕事でいません。

 昼間は1人で3人をみていたので、うつ病を再発させたことがきっかけです。

 写真のように、外に連れて行ってくれて、私は数分〜数時間休めます!

 本当に助かります!!
 実母には、感謝と尊敬しかありません。

胃薬たすかる!

2023-02-03 23:51:00 | 日記
 ストレス性胃腸炎のため、3日目。
 
 昼から4時間程寝たら、だいぶ胃の調子が良くなったので、夕食を食べました。
 3日間、あまり食べて来なかったけど、調子に乗って食べたところ、胃痛と吐き気。下痢という3拍子。

 子供のオムツがないことに気づき、薬局に行きました。胃薬を買うことにしました。

 胃薬って効くんですね!!
 かなり、胃が楽になりました。

 しかし、5時間後、また、胃痛。
 すぐには治らないかぁって!実感。

 でも、当分、胃薬を飲み続けることにします!!

 コロナノイローゼになってから、体重が2kg減りました。嬉しいけど嬉しくない💦

ノイローゼ

2023-02-03 11:04:00 | 日記
 昨日も今日も、長男は学校に行きませんでした。

 3学期始まって行ったのは3回。
 先週と今週の水曜日までは、コロナウイルス感染のため自宅療養だったけど、昨日からは、解除されています。

 元々、学校にほとんど行けないんです。
 その度に、私も仕事をお休みしなければいけません。

 無理に学校に連れて行くと余計行かなくなると思い、無理やり連れて行くことはやめてます。
 
 それもあるし、次男がこの1年でPCR検査陽性5回。その度に、仕事を、長期に休み外にも出れず、旦那と3人のこどもの世話、家事の負担が大きく、ノイローゼになります。

 普段は、実母や実姉が手伝いに来てくれるのですが、自宅待機中は来ません。
 全てを1人でこなすストレスで、コロナノイローゼにかかり、ストレス性胃腸炎になり、食べることができず、食べても下すの繰り返しが3日程続きます。

 今、その真っ只中!
 1番しんどいです。
 発熱や咳よりしんどい。

 でも、家事、育児はやり続けます。
 日曜日に実母がきてくれるまで。

 

ADHDの長男

2023-02-01 21:11:00 | 日記
 今日は、運転できない旦那となかなか髪を切らせてくれない長男を連れて美容院に行きました車🚗

 長男は、ADHD(注意欠損・多動症)です。
 学校には、週1回行くぐらい。
 あとは、行かせたくても、暴れるため行けません。
 美容院も同じです。行く時になると叫んだり暴れたりしました。
 でも、なんとか連れて行き、美容院の椅子に座るまでもなかなか時間かかりました。

 小学1年生なんですが、ひらがなを書くことも読むことも難しい。
 でも、算数は、同じレベルぐらいはできます。
 ゲームには長けていて、記憶力もとてもいいです!

 気に入らないと怒って、自宅内のものを投げたり噛んだり破壊。

 それでも、美容院のあとは、スッキリした顔をしていました😊
 そんな顔は、可愛く、やっぱり大変よりも愛おしい気持ちが勝ちますね💕

 元気で何よりです。

 ちなみに、画像は、長男がクレーンゲームでとったにゃんこ大戦争のサカナです!