ミニチュアを愛するブログ

ミニチュアのブログ

粘土でミニチュアの噴水を作りました【シルバニア】

2023-06-14 15:00:00 | ミニチュア
 
 
 
粘土ミニチュアの噴水を作りました!

 
【作業1】噴水の水たまりを作る


 
 準備したもの 
 
①スーパーレジンUVクリスタルランプ
➁エンボスヒーター
③ソフトモールド(ドーナツ型)
④シリコンモチーフ(ドーナツ型)
⑤クラフトレジンUV009ハード
 
 
 
 作業開始 

レジン型の半分ほど流し込み、エンボスヒーターで気泡を飛ばしました。
 

クリスタルランプで照射(5分程)
固まったら、再びレジンを流し込み照射しました。


透明の綺麗なドーナツ型が完成しました!
 

小さなドーナツ型の方も、同様に作ります。
 
 
 
 【作業2】噴水を作る 
 
 
 準備したもの 

①サランラップ
②抜き型となる器やキャップ
③粘土用プレス器
④工作マット
⑤霧吹き
⑥ジオラマ粘土(グレイ)
⑦半円型シリコンモールド(大きめ)
⑧半円型シリコンモールド(小さめ)
⑨粘土の型抜き剤
 

 
 
 作業開始 

ジオラマ粘土に霧吹きをかけ、コネまわし保湿しました。
 

工作マットにサランラップを敷き、粘土用プレス器で均等に伸ばしました
 
上からラップを被せ、キャップでくり抜き


噴水の土台となる部分を作りました。
 

そして支柱を作り、水で土台に接着しました。
 
 
次に、噴水の受け皿(一段目)を作ります。
 


霧吹きで再び保湿し、コネて丸めました。
 
粘土用プレス器で均等に伸ばし
 
上からラップを被せ、土台よりも大きめの器でくり抜きました
 

予め大きめの半円型シリコンモールドに型抜き剤を1滴たらし、粘土がへばりつかないように準備。
 

くり抜いた粘土作っておいた水たまりを乗せ、
 

優しく押し込みました。
 

一段目の受け皿、完成です!
 

バランスを見ながら…支柱の中心部に受け皿を乗せ、水で接着しました。
 

そして、逆さにしてペットボトルのキャップで支え2〜3日間乾燥…


乾燥後は、土台のグラつき部分ヤスリがけしました。
使用したのは神ヤスの120番(一番粗いもの)
 

予め、支柱をコットンで保護し
 

念入りにヤスリがけしました。
 

次に、受け皿の凸凹した縁部分ヤスリがけしました。

 
 
次に、噴水の小さな支柱・受け皿(二段目)を作ります。
 
 
石粉粘土を粘土用プレス器で均等に伸ばし、
 
小さなキャップで型抜きしました。
 

受け皿の中心部で○を重ね合わせて、粘土用プレス器で押さえ…
 

一段目の受け皿部分に、小さな支柱を作りました!
次の行程に進む前に、支柱を2日程乾燥させました。
 

支柱がしっかりと固まってから、次に二段目の受け皿の作業に取り掛かりました。
 
石紛粘土を粘土用プレス器で均等に伸ばし、
 

一段目受け皿よりも小さい直径のフタで、型抜きました。
 

半円型シリコンモールドに型抜き剤を垂らし
 
型抜いた粘土と、作っておいた水たまりをのせ
 
優しく押し込みました。
 

二段目の受け皿完成です!
 

そしてバランスを見ながら、支柱の中心部に水で接着しました。
 
 
二段目の受け皿が完全に固まるまで、2日程乾燥させました
 
 
最後に、噴水の飾りを作りました




型抜きした模様を重ね合わせて「噴水頂点の飾り」を作り、乾燥させたあと粘土で接着しました。



次に「噴水支柱の飾り」を作り、乾燥する前に水で接着しました。

噴水が完成しました
多少偏ってしまいましたが😓
噴水の前で、おしゃれして撮影です💗
 
 
 

●シルバニア関連記事