goo blog サービス終了のお知らせ 

老後の日々

果物に野菜作り等、
今では趣味にして気間々にやっています。

疲れました。

2020年02月17日 | Weblog
今年も確定申告の時期が来た。毎年2月になると病院、薬局等の領収書を整理して練習用の申告書に記入をしてゆく、
若い頃はこういう事と、お金の扱いは家内がしていて、私は見積もりをして、仕事をして、請求書製作迄、お金にかかわることはなかった。
それでも仕事を止めれば何もしなくて良かったし、自分のことだけしていればいいと思っていた。ところが10年ほど過ぎると、
家内が物忘れがひどくなったと言ってサッサっとやめてしまった。確かにスーパーに行っても支払いに時間がかかっている。
と言って若い物とは収入が違うので頼めない、ならば出来る内は自分がと80歳近くになって始めた。この確定申告、
最初の年は習いながらなんとか出来た。来年は大丈夫と思っていたが、さて始めると昨年のことは忘れてしまって分からない。
そこで所得と、経費として落とせる物、医療費、など、必要なものを書き込みをして、市内2か所でやっている、
職員による申告手続きサービスに頼む事にしている、大勢なので時間もかかるが10時30分家を出て市役所に、3時間待って、
呼ばれてみると、昨年の末、今までずーと住んでいた所に移転手続きしているので、此処では申告が出来ないとの事、
市役所を変え又時間待ち、遅くなり帰ることに、帰りハマチを買って帰ることにしました。解体料理は自分の仕事ですが
今日のは自分にご褒美、刺身にして早く飲みたいです。

      
       

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochannoniwa)
2020-02-17 21:07:37
お疲れ様、、、
私も以前はできた、けど、、
もはや、、無理、、
返信する
(satochannoniwa)さん (mine3938)
2020-02-18 09:48:08
良く忘れて、独り笑っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。