goo blog サービス終了のお知らせ 

老後の日々

果物に野菜作り等、
今では趣味にして気間々にやっています。

貧乏生まれで貧乏譲り

2020年01月14日 | Weblog
長男で生まれ何も貰えなかった事もあってか、貧乏をとっても楽しんで生きて
きました。楽しんでいるので何をやっても何を作ってもほとんど自分でやります。
37歳、二人の子供と家族でこの町まで帰り自営、技術も経験もお金も知り合いも
なかったですが他人さんに頼んで始めた鉄工所、苦心はしましたけど毎日仕事の
ある事がうれしくて、楽しんでいたように思います。引退してからも道具を作ったり
修理などほとんどの事は出来ます。年明け工場の一部を改造です、そこには自分で
した配線があるので取り除き、一スパン奥に配電盤を取り付けて新たに配線の
やりなをしをしました。後は木材を買って来て仕切り壁を作ります。
誰にも急かされないので何時頃完成するかはわかりませんがが、今はまだ元気なので元気なうちに終いしたいです。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukokun)
2020-01-14 17:26:17
電気工事やられてたんですか?私も以前はやっていた時期があります!
今は全く違った仕事ですが、技術屋の仕事はやりがいがありました!
返信する
コメントありがとうございます、 (sukokun さん)
2020-01-15 08:46:51
いつも楽しく拝見させてもらっています、私は勝浦郡上勝、高丸山の麓、小さな村に育ったので山がとっても好きです。それでも山に振り向く間もなく年が過ぎ、剣山系の山々を歩きたく山の会に入会しましたがそれも、時すでに遅しで何処にも行けずに済みました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。