ちわっす! めじ吉です!!
台風で我が家の 夏休み計画吹っ飛び 近くのプールでごまかしていました。
8月コマセ解禁後 2回庄治郎丸行ったけど悪い日ばかり
あ~また撃沈街道ガス(お金)切れまでかなって。
昨年もこんな時 救ってくれたのが 江の島 渚丸!!
船長にすがる気持ちで予約入れました。
そんで かずよっし~は 庄次郎丸に一人で予約したみたい。

では 行きま~す!
渚丸 満船との事。早めに行って場所取ろうと前日の23:00に到着。
すでに右舷は9名。左舷は4名埋まっています。
はじめ 左舷トモ2番を取ったけど 1つだけポツ~ンと空いてる右舷2番が気になってそこにした。
昨年最後のキハダもここの席で獲ったから何となく好きで。
FBのキハダプロジェクト2014に参加させていただいて
グループTシャツも皆さんで揃えて夏の相模湾がより熱くなってきた。
カッコいいでしょ!

渚丸 カッコいいでしょ!!

渚丸さんは出船がこの時期でも6:45 他は6:00なんだけど
この45分に秘密があるって常連さんが言ってた。(船長のお考えは???)
みんなが沖上りして居なくなったころに ドッカ~ンと当たるらしい。
それは何となくうなずける。
だって みんなで何十隻もの船が ビシ爆弾投下していれば キハダだって警戒するよ。
周りがいなくなって ホットしたころに フワフワって オキアミ落ちてきたら喰うよ。
そんな お話を聞きながら 西方面真鶴沖位かな? に到着。
すでに船団ができていて いっしょに 追っかけ始めたよ。
2・3投目だったと思う。
「あたった!!」 船長の声。
キハダプロジェクトのメンバーさんのお友達にヒット!

左舷 ミヨシ2番でした。
しかし 最後の取り込みで ラインがひれにあたりラインブレイクしてしまいGETならずでした。
その後クルージング(魚の気配はありました。どこかの船がポツポツ当ててはいました。)が少しあり
次に 右舷ミヨシ3番の方にヒット! これは 大人しくネットイン。キハダGET!!

その後 また少しクルージング 今度はダブルヒット!
しかし おまつりしてしまい 上手く船長が取ってくれて お二人ともやり取り開始!!がんばれ!!

7~8キロのメジでしたがキャッチです。
しかし もう一人の方はまた海面で暴れ 船横に擦れラインブレイク。残念です。
その後は たま~に他船でやり取りあるぐらいでクルージングでした。
この日 かずよっし~もキハダPのメンバーの方も 同じ船団で手を振りながら
合図をしたり 横に来れば大声で景気付けして これも楽しかったです。
状況が変わったのが お昼を過ぎた12:40頃から。
他船のエビングの方がヒットしまくっていました。
少し経つとコマセの方もチラホラやり取りを。全船動きが慌ただしくなってきました。
そしたらこの男がやってくれました。
うちらの船の横に かずよっし~の乗った 庄次郎丸が ダブルヒットです!
見ると トドみたいな人がやり取り始めています。

凄いでしょ!横でヒットさせるなんて!
見て!!
かずよっし~ やったね!!
キハダ初挑戦 初GET!! おめでとう!!!
マグロは左です。 右も対して変わりませんが!

25kg!

それから 30分位 追っかけてるけど当たりもないし
最後の流しだから終わったと思ってパン喰い始めてたら・・・!?
ズッド~ン!!! めじ吉の竿が入った!
「船長 来た~!!」
やり取り開始です!(PM1:59ヒット)
今年の目標は フルスタンディング!
昨年47キロでキーパー置いてしまって yaccoさんとラブラブ手繰りをしてしまったので
今回は頑張った!!
トレーニングばっちりしていたし(痩せねえけど)
一俊丸の常連さんの SJさんのホームページ観て
ポンピングの動画30回ぐらい見てイメトレもした。
ホームページに書いてあった 魚を暴れさせない! やさしくそ~っと上げてやる。
それを実行できた。だから 体も全然平気だった。
船長にギャフ1発でかけてもらって GETできました!

キハダP管理者の石○さんに 素晴らしい画像作ってもらった。
ありがとうございます。
キハダP Tシャツ着て キハダGETできて なんて幸せなんだ!
この日 キハダPのメンバーさんやお隣の方とお友達にもなれて なんて幸せなんだ!

俺も マグロ釣れてなんて幸せなんだ!
でも 丸飲みできないんだけど!?
ちゃんと切って刺身で食べるんだよ!
ここ ポチっ お願いします。
にほんブログ村
台風で我が家の 夏休み計画吹っ飛び 近くのプールでごまかしていました。
8月コマセ解禁後 2回庄治郎丸行ったけど悪い日ばかり
あ~また撃沈街道ガス(お金)切れまでかなって。
昨年もこんな時 救ってくれたのが 江の島 渚丸!!
船長にすがる気持ちで予約入れました。
そんで かずよっし~は 庄次郎丸に一人で予約したみたい。

では 行きま~す!
渚丸 満船との事。早めに行って場所取ろうと前日の23:00に到着。
すでに右舷は9名。左舷は4名埋まっています。
はじめ 左舷トモ2番を取ったけど 1つだけポツ~ンと空いてる右舷2番が気になってそこにした。
昨年最後のキハダもここの席で獲ったから何となく好きで。
FBのキハダプロジェクト2014に参加させていただいて
グループTシャツも皆さんで揃えて夏の相模湾がより熱くなってきた。
カッコいいでしょ!

渚丸 カッコいいでしょ!!

渚丸さんは出船がこの時期でも6:45 他は6:00なんだけど
この45分に秘密があるって常連さんが言ってた。(船長のお考えは???)
みんなが沖上りして居なくなったころに ドッカ~ンと当たるらしい。
それは何となくうなずける。
だって みんなで何十隻もの船が ビシ爆弾投下していれば キハダだって警戒するよ。
周りがいなくなって ホットしたころに フワフワって オキアミ落ちてきたら喰うよ。
そんな お話を聞きながら 西方面真鶴沖位かな? に到着。
すでに船団ができていて いっしょに 追っかけ始めたよ。
2・3投目だったと思う。
「あたった!!」 船長の声。
キハダプロジェクトのメンバーさんのお友達にヒット!

左舷 ミヨシ2番でした。
しかし 最後の取り込みで ラインがひれにあたりラインブレイクしてしまいGETならずでした。
その後クルージング(魚の気配はありました。どこかの船がポツポツ当ててはいました。)が少しあり
次に 右舷ミヨシ3番の方にヒット! これは 大人しくネットイン。キハダGET!!

その後 また少しクルージング 今度はダブルヒット!
しかし おまつりしてしまい 上手く船長が取ってくれて お二人ともやり取り開始!!がんばれ!!

7~8キロのメジでしたがキャッチです。
しかし もう一人の方はまた海面で暴れ 船横に擦れラインブレイク。残念です。
その後は たま~に他船でやり取りあるぐらいでクルージングでした。
この日 かずよっし~もキハダPのメンバーの方も 同じ船団で手を振りながら
合図をしたり 横に来れば大声で景気付けして これも楽しかったです。
状況が変わったのが お昼を過ぎた12:40頃から。
他船のエビングの方がヒットしまくっていました。
少し経つとコマセの方もチラホラやり取りを。全船動きが慌ただしくなってきました。
そしたらこの男がやってくれました。
うちらの船の横に かずよっし~の乗った 庄次郎丸が ダブルヒットです!
見ると トドみたいな人がやり取り始めています。

凄いでしょ!横でヒットさせるなんて!
見て!!
かずよっし~ やったね!!
キハダ初挑戦 初GET!! おめでとう!!!
マグロは左です。 右も対して変わりませんが!

25kg!

それから 30分位 追っかけてるけど当たりもないし
最後の流しだから終わったと思ってパン喰い始めてたら・・・!?
ズッド~ン!!! めじ吉の竿が入った!
「船長 来た~!!」
やり取り開始です!(PM1:59ヒット)
今年の目標は フルスタンディング!
昨年47キロでキーパー置いてしまって yaccoさんとラブラブ手繰りをしてしまったので
今回は頑張った!!
トレーニングばっちりしていたし(痩せねえけど)
一俊丸の常連さんの SJさんのホームページ観て
ポンピングの動画30回ぐらい見てイメトレもした。
ホームページに書いてあった 魚を暴れさせない! やさしくそ~っと上げてやる。
それを実行できた。だから 体も全然平気だった。
船長にギャフ1発でかけてもらって GETできました!

キハダP管理者の石○さんに 素晴らしい画像作ってもらった。
ありがとうございます。
キハダP Tシャツ着て キハダGETできて なんて幸せなんだ!
この日 キハダPのメンバーさんやお隣の方とお友達にもなれて なんて幸せなんだ!

俺も マグロ釣れてなんて幸せなんだ!
でも 丸飲みできないんだけど!?
ちゃんと切って刺身で食べるんだよ!

ここ ポチっ お願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます