goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースと事件の毎日

話題のニュースと事件を見ていきます。

自衛隊のヘリコプターが民家に墜落

2018-02-06 21:23:55 | ニュース

自衛隊のヘリコプターが民家に墜落しました。

 

怖い話です。

 

まさか、ヘリコプターが落ちるとは、被害に遭った民家の人は思わない。

 

「人生、何があるかわからない」

 

と感じさせる事件でした。

 

 

原因などは、まだ調査中です。

 

 

人間が機械を操作して飛ぶものですから、「完全に安全」ということはないのでしょうが、

 

信頼を得るためには「事故ゼロ」を目指す必要があるのですね。


2017年のニュースと事件

2017-12-30 21:35:43 | ニュース
2017年のニュースと事件を考える。

いろんなことがあった2017年。

私としては9.98秒が印象的でした。


「ついに出たか」

という感慨。


桐生選手が出してくれたのもうれしかったな。

1998年以来更新されていなかった日本記録10.00秒が、やっと、更新されたのです。

日本経済を予想する

2017-10-24 18:59:36 | ニュース
日経平均株価がどんどん上がってきました。
年末には23000円くらいを予想する人が多い。

私もそれに同意します。


やはり自民党が圧勝して「安定した政治経済」が訪れるはず。


このまま、オリンピックまで上がり続けてほしい。


天変地異があれば、どうなるかはわからないので、株投資はしません。


普通のサラリーマンはやめておいたほうがいい。

では、

北朝鮮のロケットマン

2017-09-23 08:18:10 | ニュース
北朝鮮のロケットマン。

トランプ大統領は相手を打ちのめす方法にたけています。

それは大統領選挙の中でもわかっていたことです。

「問題の多い大統領だな」

というのが、多くの日本人の感想ではないでしょうか?

そのトランプ大統領が横田めぐみさんのことをスピーチで、国連の皆さんに訴えました。


これはありがたい内容だった。

私の中では、トランプ大統領の株は大きくアップしました。

トランプ大統領と安倍首相のゴルフ

2017-02-12 18:51:02 | ニュース
トランプ大統領と安倍首相が一緒にゴルフをした。

仲良くなれそうな雰囲気です。

それは良かったと思うのです。

政治の世界でも、仲の良くないというか、相性が悪いのはよくないです。

ニュースでも指摘されていたが、トランプ大統領は評判が良いとは言えないだけに、

トランプ大統領と「仲間」だと思われることがよいのかどうかは、まだわからない。

ゴミ屋敷の近所迷惑

2016-10-29 09:45:16 | ニュース
ゴミ屋敷問題がテレビで放映されていました。

結論から言うと自分勝手な人が住んでいるために起きる事態だと思います。

「自分の家だから何をしようとも勝手だろう」というわけです。


ところが、周りの人は見た目の不快感や悪臭に悩まされてしまう。


どうすれば、こういう事態は回避できるのか?


100年も前なら「村八分」にされて、生きていけない。


農村の共同体では自分勝手は許されないから。


ところが、平成の現代では、『孤立しても生きていける」わけで。


こういう時代が住みやすい人もいますが、最低限のマナーは守りたいね。

家もそうですが、個人の身体でもそれが言えますね。


見た目に不潔な格好で不快感を与える。


ワキガや口臭で周りに苦痛を与えることがないようにしたいものです。

ドローンは禁止になるのか

2015-05-22 05:18:55 | ニュース
ドローンが最近の話題です。

私の住む町でも、「祭りを空からドローンで撮影したい」との申し出があったのです。



たしかに、地元の祭りを「空から撮影する」というのは、魅力的な話である。



が、


結論としてはお断りをすることになったようである。



「落ちて、大勢の人の迷惑になるかもしれない」


ということである。



私も、ドローンはおもちゃのような感じがして、よほど操縦に慣れた人が扱わないと、



操作ミスなどの危険もあると思うのである。

話題のモラハラ離婚

2015-03-17 21:00:01 | ニュース
三船美佳さんと高橋ジョージさんのモラハラ離婚が芸芸能ニュースで報道されていますね。

モラルハラスメントという言葉を、私は三船美佳さんの件で初めて知りました。


相手を精神的に追い詰めるようなことは、もちろんしてはいけない。


でも、男と女の間には、嫉妬心なども入り込んでくるからややこしいのです。


高橋ジョージさんは、自分がモラハラをしているとは考えていない様子ですね。

裁判ではどのような結果になるのでしょうね。


髪ボリュームを出せと美容師を困らせるのは、もうやめよう

土井たか子 亡くなる

2014-09-28 16:28:02 | ニュース
土井たか子さんが亡くなった。

社会党の関係は、現在、勢力もなく、土井たか子さんも、話題にならなかった。


1989年に「おたかさん」ブームだったという。


25年前か。


当時、政治の世界には関心がなかったのだが、女性党首がブームを呼んでいたのは知っていた。



政治の世界で、女性が活躍するのは、日本ではなかなか難しいという気がしますね。


先日のセクハラ発言など、まだまだ、根強いものがあるのです。



セミを食べるイベント

2014-08-06 18:40:49 | ニュース
セミを食べるイベントが浜松市であるという。

なかなか興味深いイベントです。


食料は、日本では、自給率が低い。


外国が「お金をいくらもらっても、食料は渡せません」といわれたらどうする?


可能性はあるのです。


危機管理が、日本は薄いと言えます。



食べることができる状態を維持すること。


これは基本です。


セミは食べられるのですね。


外国で食べている話は聞いたことがあった。


バッタ、イナゴも食べられる。


食料について考えるためにも、良い企画だと感じます。

男性寿命80歳台

2014-08-01 20:48:45 | ニュース
男性寿命が80歳を超えたとか。

2013年は、過去最高となったのですね。


なぜ、こんなにも寿命が延びたのか?


それは主要な死因である「がん」「心臓疾患」「脳血管疾患」が改善されてきたから。


医学の進歩はすさまじいです。


とはいっても、80歳まで生きると言っても、寝たきりなどでは価値がない。


元気で生きることが幸福な晩年の条件となります。

関根麻里が結婚

2014-07-31 20:13:20 | ニュース
関根麻里が結婚するのですね。

相手は韓国人歌手ということです。


見た目にかわいらしい関根麻里なので、まだ20代半ばかとも思っていました。


父親としては寂しい気持ちもあるでしょうが、今後も活躍しそうなので、


喜ばしいことです。

ドラゴンボール

2014-07-26 06:35:41 | ニュース
ドラゴンボールのフアンは大喜びでしょう。

「ドラゴンボール」の新作劇場版19作目『ドラゴンボールZ』が2015年ゴールデンウィークに全国で公開されるのですね。


私の人生の中で一番面白いマンガはドラゴンボールです。

ちなみに私は56歳男性。


とくにナメック星においてギニュー特戦隊が登場するころ、フリーザが変身する直前のころの緊迫感はたまりまぜん。


最高傑作としかいいようがない。


何度読んでも面白いのもドラゴンボールの特徴です。

佐村河内守

2014-03-10 07:52:45 | ニュース

佐村河内守氏が、テレビに出ていました。
記者会見を行ったのですが、むしろ「炎上」状態が強くなった感じです。

それにしても、三面記事にとっては、あまりにもふさわしい人物です。
叩きやすい、ということもあるのでしょう。

まあ、それだけのことをしてしまったことも確かなのですが。
これほどマスコミを盛り上げさせることは、芸人では難しいくらいです。


会見では、実際に作曲をしていた人物を「告訴する」などと言い出して、
ますます、三面記事を盛り上げさせることとなったのでした。