goo blog サービス終了のお知らせ 

種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

南種子町昨今・・・

2016-08-25 | ハリマオ爺雑記帳

今日は、体休めで、久し振りに、南種子町をJalan〜Jalan〜(^。^)
トンミー市場(野菜直売所)に『種子島自生蘭』が並んでいました!

コンビニ『エブリワン』が『ファミマ』に店替え!

TV放送された『弁当屋さん』、店仕舞い!?


種子島〜南種子町・・・

2016-08-24 | アマチュア無線

昨日は、車が一杯との事でしたが、今日は、程々! 2番目に付けます!
前の車は、何と大阪から『ふるさと 南種子町』に帰る方です!(^^)

フェリー『プリンセスわかさ』は、斜め後ろから乗船!

鹿児島港を出港!

桜島に見送られて!

佐多岬を越えます!



種子島 西之表港に入港!


西之表から1時間、南種子町に帰って来ました(^・^)
予想通り、キャンピングカーは、草に埋もれて! ともかく、草刈!

取り敢えず、周りは片付きました!(^。^)

後は、少しづつ・・・!
彼方此方寄り道して、走行距離は、2,067Kmでした!


種子島へ・・・

2016-08-23 | アマチュア無線

色々あって、フェリーは、明日に! 猛暑の中、走り回るの辛く!
標高500mの『道の駅 霧島』の木陰で、避暑!下界寄り、2〜3℃低い!(^。^)

龍馬も巡った霧島!

昼は、道の駅のレストランで『黒豚カツ』を! 肉が薄い!もう2mm程欲しい!

やはり! トンカツは『とんかつ雅』に限る(^^)


種子島へ(8/20〜8/22)・・・

2016-08-22 | アマチュア無線

SDカードリーダーを何処かに、しまい込み!写真が取り込めず!
止まっていました! 鹿児島のヤマダ電機で、¥500(!)で仕入れました(安い!)
*8/20 朝8時に、スタートです! 種子島迄、何キロ、走りますか?

夏休みも終わり近くの土曜日で、富士山方面に向かう車で大渋滞!
八王子JCTは、随分前のトンネルから混みました!御殿場JCTも!

軽トラの幌!100キロ走行も、大丈夫な様で!

*8/21 朝に、京丹後 間人のお仲間とアイボールです!
車のグレードは違いますが、アンテナは、同じ!(笑)

丹後半島を少し案内して戴きました! 日本海荒波の妙技(屏風岩)です!

珍しい灯台!一山越えれば、近くで! 遠くから、眺めました(^。^)


丹後半島、ゆっくり Jalan Jalan したい!

元から有った空自レーダ基地の隣りに、米軍の基地が! 北朝鮮対策???

各地に作られた風力発電の風車!メンテ不足で数が減ります(^^)
此処も、5基が2基壊れ、3基に!

我ら、お仲間は、見晴らしの良い所が、好きです!
特小(?)で、7(東北)が、入感!

*8/22 午後、鹿児島 指宿のお仲間(元会社の先輩)宅を訪問!
温泉を、『ご馳走』に成りました!

Enak!Enak!


種子島へ・・・

2016-08-19 | アマチュア無線

明日、種子島へGo!(^^) 1日目は、京丹後まで!(^-^)
検索では、中央高速ですが! 東名を行きましょう!(^_^)
650km/11時間程でしょうか!?


太田の花火・・・

2016-08-18 | ハリマオ爺雑記帳

可成り、遠くですが! 音も聞こえて! 綺麗です!(^^)


軽トラ幌(その4)・・・

2016-08-17 | アマチュア無線

ポリカ波板で、荷台が熱く成りそうで、シートで日除けです!


台風7号・・・

2016-08-16 | アマチュア無線

風より、雨の様ですが!? 取り敢えず、アンテナを下ろしました!(^^)


台風7号接近・・・

2016-08-15 | ハリマオ爺雑記帳

東側を通るので、風は強く無いと思いますが?
明日朝、アンテナ下げましょう!(^^)


http://www.jma.go.jp/jp/typh/


月下美人・・・

2016-08-15 | ハリマオ爺雑記帳

今夜も、咲きました! 何時もの、甘い香りです!(^^)