goo blog サービス終了のお知らせ 

種子島~南種子町~アマチュア無線局

二千坪の原っぱの、
キャンピングカーの中から、
マイク片手に無線三昧!(^^)

Road to 種子島 出発 ! ・・・

2024-06-09 | ハリマオ爺雑記帳

朝5時 熊谷 出発!
トラック を 追いかけて ! 80Km 走行 !

時折 雨 ぱらつき 曇り空 で 陽 が 射さず 助かった ! (^o^)
900Km 走って! 18時 に 広島 の 沼田SA 着 !
鹿児島 迄 残り 500km!
明日 も 80Km 走行 で ゆっくりと ! (^_^)


ビワ ジャム ・・・

2024-06-06 | ハリマオ爺雑記帳

風 で ビワ が 落ちるので 収穫 です !
例年 の 三分 の 一 程 ! (>_<)

皮 と 種 を 取ったら ! 600 グラム ! (^^)

砂糖 加えて ! 型 が 崩れない 程度 に !

                                                  アロイ ! アロイ ! (^o^)


緊急地震速報 ・・・

2024-06-03 | ハリマオ爺雑記帳

目覚まし !? (*_*)



Road to 種子島 ( 準備編 其の二 ) ・・・

2024-06-01 | ハリマオ爺雑記帳

グーグル 地図 2024年版 で  覗くと 時期 は ? ですが !
草 は あまり 生えて無い様で ? (^^)


ドローン 事故 ・・・

2024-05-30 | ハリマオ爺雑記帳

結構 起きている様で ! (>_<)

https://www.mlit.go.jp/common/001585162.pdf


東芝未来科学館 一般公開 終了 ・・・

2024-05-29 | ハリマオ爺雑記帳
残念です! (>_<)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東芝未来科学館 一般公開終了のお知らせ

   当館は、1961年11月に東芝小向地区に「東芝科学館」として開設、
2014年1月に現所在地に移転し「東芝未来科学館」への名称変更を経ながら、
60年以上にわたり、科学技術のすごさ・おもしろさを楽しく伝え、
東芝の最先端技術が生み出す豊かな社会をPRしてまいりました。


今般、東芝の事業ポートフォリオがBtoCからBtoBへ移行していることに伴い
当館の役割を見直すこととし、当館は2024年6月29日(土)をもって、
一般のお客様向けの公開を終了することとなりましたので、ご連絡いたします。

東芝未来科学館について|東芝未来科学館


紙人形 ・・・

2024-05-28 | ハリマオ爺雑記帳


はっちゃん(孫) 作 ! (^^)


パパイヤ 植え替え ・・・

2024-05-22 | ハリマオ爺雑記帳

今年 も 実りますか ? (^^)
東側 に 1本 !

南側 に 1本 !

此 の 2本 は 種子島 に 植えて 見ます ! (^_^)


コロナ 感染 ? ? ? ・・・

2024-05-15 | ハリマオ爺雑記帳

感染 下火 に 成ったのに ! 捕まりました !
発熱 ! 発熱 ! 発熱!  (>_<)

3~4日 安静にしましょう!


誕生日 ・・・

2024-05-11 | ハリマオ爺雑記帳

74歳 です ! (^^)
プレゼント 届きました ! TNX ! m(_ _)m


*此も 戴きました TNX ! <(_ _)>
ケーキ に

黒糖焼酎 と

盃 !