2日目 朝起きて 泊ったホテルは宮古島のリゾート地区でした


朝は早い時間に伊良部島へフェリーで渡ろうと・・・折り返しのフェリーが入港し



高速艇も運航しているが来年1月には宮古島ー伊良部島の大橋が完成するのでフェリーは?

伊良部港が近づいて

伊良部島から下地島 全日空の訓練空港 下地島空港へ
訓練空港も今では運航シュミレーターで訓練してしまうから
実際のタッチ&ゴーも極端に少なくなったという


宮古島には対艦ミサイルも配備されたことだし 中国の海洋進出抑制のためにも下地島空港
その内に離島防衛 自衛隊の基地に変わるかな


ツアーバスも来る「通り池」 海ともつながっているという


ツアーは「通り池」から先には行かない この先まだまだ続く 陽射しが強い 暑~い 空も海も青
本州は梅雨に入ったというのに 宮古島はもう梅雨明けだ!



鬼の押し出しのような景観 溶岩ではない サンゴ礁が隆起した

伊良部島 下地島から本島に戻って 雪塩製塩所に寄って 雪塩ソフトを食べて
池間島を一周して 宮古島海中公園


ここにはツアーバス来ないから・・・




平良市熱帯植物園にも寄って・・・

離島10島めぐりをしたことあるけど 宮古島だけで5島はある



朝は早い時間に伊良部島へフェリーで渡ろうと・・・折り返しのフェリーが入港し



高速艇も運航しているが来年1月には宮古島ー伊良部島の大橋が完成するのでフェリーは?

伊良部港が近づいて

伊良部島から下地島 全日空の訓練空港 下地島空港へ
訓練空港も今では運航シュミレーターで訓練してしまうから
実際のタッチ&ゴーも極端に少なくなったという


宮古島には対艦ミサイルも配備されたことだし 中国の海洋進出抑制のためにも下地島空港
その内に離島防衛 自衛隊の基地に変わるかな


ツアーバスも来る「通り池」 海ともつながっているという


ツアーは「通り池」から先には行かない この先まだまだ続く 陽射しが強い 暑~い 空も海も青
本州は梅雨に入ったというのに 宮古島はもう梅雨明けだ!



鬼の押し出しのような景観 溶岩ではない サンゴ礁が隆起した

伊良部島 下地島から本島に戻って 雪塩製塩所に寄って 雪塩ソフトを食べて
池間島を一周して 宮古島海中公園



ここにはツアーバス来ないから・・・






平良市熱帯植物園にも寄って・・・


離島10島めぐりをしたことあるけど 宮古島だけで5島はある

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます