皆元気会(1962年明治大学機械工学科卒同期会)

写真を閲覧するには、本画面下部の「フォトチャンネル一覧」から見たいチャンネルを選択。2枚目以降は「>」で見る。

宮古島1

2020年04月19日 | 旅行
学生時代の仲間 元気な人が集まって とはいっても 皆 後期高齢者 
そして なぜか?  沖縄は宮古島
朝は早朝発避けて 9時半発那覇行き 乗り継いで宮古島着は午後2時
那覇ー宮古行 満席 空港に降りたら旅行会社のツアー客 お出迎え



我々はガイドなしのツアー客なのだが 旅行を手配する幹事がいて ガイドをする人がいて 
2泊3日 航空機代 ホテル宿泊代 レンタカー付きで約4万円以下 
宮古島空港 すべて貝で作られたシーサーがお出迎え 



レンタカーを借りたらまずは宮古島を知ろうではないかと宮古島市総合博物館へ
駐車場も館内もガラ~ン 少しは歴史と地理を勉強?して・・・





宮古島 サンゴ礁の島 海がキレイということで来間島のダイビングスポットへ
ダイビングをするわけではないけれど 海中遊覧をと港へ・・・ 漁師さんは酒盛り中
きょうはハーリー 海神祭 海の恵みに感謝し安全や豊漁を願い行われた祭 ペーロン船に乗り競争してきたという 
船を出してくれと言っても 「きょうは船は出さない 海に一隻も出ていないだろう」 
「東京からきたのだから」といっても・・・我々の中にも 年の功 交渉上手がいて 船は出る 貸切で・・・











何のことはない 船底を覗かなくても 船の周りに





確かに 海の色 いろいろなブルー









来間島を一回りして 東端 東平安名崎へ 途中 メガソーラー展望台に寄って

 





東平安名崎に来たらツアーバスも来ていた







海の中に岩山が・・・ 江戸時代の津波の後の置きみやげだという





夕方ともなり ホテルに着きホテルを出て 飲んで食べて ライブも行われていた






宮古島2

2020年04月19日 | 旅行
2日目 朝起きて 泊ったホテルは宮古島のリゾート地区でした





朝は早い時間に伊良部島へフェリーで渡ろうと・・・折り返しのフェリーが入港し







高速艇も運航しているが来年1月には宮古島ー伊良部島の大橋が完成するのでフェリーは?



伊良部港が近づいて



伊良部島から下地島 全日空の訓練空港 下地島空港へ 
訓練空港も今では運航シュミレーターで訓練してしまうから 
実際のタッチ&ゴーも極端に少なくなったという





宮古島には対艦ミサイルも配備されたことだし 中国の海洋進出抑制のためにも下地島空港 
その内に離島防衛 自衛隊の基地に変わるかな





ツアーバスも来る「通り池」 海ともつながっているという





ツアーは「通り池」から先には行かない この先まだまだ続く 陽射しが強い 暑~い 空も海も青
本州は梅雨に入ったというのに 宮古島はもう梅雨明けだ!







鬼の押し出しのような景観 溶岩ではない サンゴ礁が隆起した



伊良部島 下地島から本島に戻って 雪塩製塩所に寄って 雪塩ソフトを食べて
池間島を一周して 宮古島海中公園

 



ここにはツアーバス来ないから・・・



 

 



平良市熱帯植物園にも寄って・・・

 

離島10島めぐりをしたことあるけど 宮古島だけで5島はある




宮古島3

2020年04月19日 | 旅行
宮古島 2泊3日 最終日 ホテルの隣り うえのドイツ文化村

 

明治8年 ドイツの商船が航行中 台風に逢い うえの村の沖 
座礁 難破した これを発見した住民は激浪の海に船をだし乗組員を救助した
 


1ヶ月余りにわたり手厚く看護して 無事本国に帰国させた
報告を受けたドイツ皇帝ウィリヘルム一世は島民の博愛の心を称えるため軍艦を派遣し
宮古島に「博愛記念碑」を建立した



博愛記念館 マルクスブルグ城 ライン川地方のマルクスブルグ城を再現するとともに
ドイツ商船救助に関する資料 美術品が展示されている
また 沖縄サミットの時 シュレーダー首相も来ていた



8階の展望室から 商船が難破した場所も見ることができた







うえのドイツ文化村にはメルヘンの世界をテーマにしたキンダーハウスもあるが
ここにはツアー客が来るわけでなし 子供たちが来るわけでなし テーマパークとしては?
唯一 本物のベルリンの壁がありました



宮古島 ぜん~ぶ たっぷり楽しんだ 幹事さん ありがとう
次は どこに行けるかな??