goo blog サービス終了のお知らせ 

〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

地震とツバメと庭の草

2012-06-02 16:03:00 | コタとミケコ
昨日の夕方、関東では大きな地震がありましたが、お近くにお住まいの皆さまは大丈夫でしたでしょうか?

私は1階にいたのですが、2階にいたコタがウニャニャッsymbol6と言いながら、階段を駆け下りてきました。
ミケたんは、高い場所へヒラリsymbol5

この辺は震度3~4だったらしいです。
最初、トラックでも通った?って思ったら、ドドドーッ!っと・・・久々に怖かった・・・。

3.11以来、すっかりビビリ屋になったコタだけど、お散歩は嬉しくて仕方ありません。

すでにコンクリ岩盤浴を堪能中heart
(ちゃんと日陰でね^^)
各所のチェックも忘れません。

ふがふがっsymbol5

台所ニャ~symbol7


ここから入っていい?


それはダメ(^^;

鋭い眼光の先には・・・


今年のツバメの子達・第一号(毎年2回孵るので)の5羽。


庭にはネコジャラシ(エノコログサ)が生えてきましたよ~heart

ウマーheart

あたちもーあたちもーっsymbol6


ほいっ!

あにゃっkirakira2

てへっ
heart

・・・爪刺さってるってば(^^;

 

朝の虹

2012-05-28 20:42:00 | コタとミケコ
とある日の早朝5時kirakira2

ミケたんが見たものは・・・。
(写真はすべてiPhoneのデフォルトカメラで撮影)
寝室の東の窓にぶら下げた、サンキャッチャーの光。

この窓、私の顔にモロ朝日が直撃するので、カーテンは閉めてるのですが、サンキャッチャーに当たる分だけ、細く開けてあります。

ちょっと揺らしたら、光(虹)が踊ります。

はにゃ~symbol6
(ミケたん、睫毛が長いでしょ?笑)


猫の目にはどう見えてるんでしょうね。

天井でも光が揺れています。

きれいでし~kirakira2

ね!プーしゃん!



とーちゃんの足元で寝ているコタの方にも虹。

ん???

まだ 眠いの~
zzz2


最近、アプリのインスタグラム(Instagram)で、
日常のコタミケや過去写真を公開しています。
(iPhoneやAndroidで使えます)

このアプリ内でフォローできます。
良かったら私(mina_mya)をフォローしてくださいね~heart

down各写真をクリックで、それぞれのページに飛びますdown







ガン見とマカロンストラップ

2012-05-14 21:08:00 | コタとミケコ
これニャに?ニャに?   なんでしか~?

へっへっへ~symbol7 可愛いでしょーheart
ままりん(KON)さんから、マカロンストラップ戴いちゃいました~kirakira2

いくつか作られていたのを、プレゼント募集していたので申込みさせていただきました。

開けるとこんな感じ(^^)

可愛いクリップも頂いちゃいましたheart
500円玉とか入れて持ち歩くと、何かと便利です。

ミケたんがすごーく気にして、ずーっと眺めてましたよ(笑)

ままりんしゃんのニオイするでしか?

コタもガン見・・・。

見てるのはツバメの巣。

毎年やってる壁登りですが・・・。

今年はまだやってません。

迫力の動画を見たい方はこちらをどうぞ。
card12007年のコタローの壁登り(Climbing Cat 2007)
upYouTubeにアップした動画です)


田植え(の手伝い)も終わったことだし、草むしりの続きやらなきゃ!

まだ半分残ってるのーase2

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさんを募集中。


キラキラお目々

2012-05-11 19:38:00 | コタとミケコ
昨日は、横浜の方ですごいヒョウが降ったみたいですね。
皆さんの方はいかがでしたか?

わが家の方は、雷雨と強風でしたが短い時間ですぐ止みました。

おかあちゃんは 田植えのおてつだいに行ったでし~

今日は平日なので、お手伝いは私だけでしたが、苗床ケースを洗うだけなので楽でした。
洗浄機もありますしね。

コタ兄 おさんぽ行きたくてウロウロしてるでしよ?
日が伸びたから、今から行ってくるよ~。

きょうは おさんぽ行ける?

今から行こう!ちょっと風強いけど。

ほんと!?kirakira2

「おさんぽ」と言う言葉を聞くと、お目々がキラキラするコタです(笑)

去年の10月に行った日帰り旅行で買ったフクシア(アーウィン)が再び花をつけました。

ずいぶん背も伸びたので、植え替えしないといけなかったかしら。

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさんを募集中。


GW明けて

2012-05-07 17:09:00 | コタとミケコ
GWが終わりましたね。
皆さん、楽しまれましたか?

私は4日に、いつもの寒い所に行ってきましたよ。
(レポートはのちほど!)

その後は田植えの手伝いなんかもあり、小さい甥っ子(4歳)と姪っ子(2歳)も来て、ウチの庭でバーベキューやったりしていました。

参加者は、義父、義母、義兄、義姉、義弟(甥っ子姪っ子の父)、とーちゃん、私。
あとから義兄姉の息子(大きい甥っ子①)も参加。

あの小さいの こわいニャ~ase2
あたちは みんニャこわいでしっ
symbol6
甥っ子姪っ子が苦手なコタと、お客さん全般がダメなおミケたん(笑)
コタは時々窓から様子を見たり、おミケさんはどこに隠れたのやら(笑)
昨日は、私が体調不良でほぼ寝込んでいたため、コタはお散歩に行けず・・・。
(まぁ、天気がアレでしたので、どちらにしろ行けなかったのですが^^;)

背中で訴えてます(笑)

おさんぽ・・・


そんなわけで、お散歩に行きましたが・・・。
ごろろ~んっ

あああ、真っ白なコタよ・・・さようなら(T▽T)

白い部分が多い猫さんは、紫外線に気を付けなければいけません。


気温が上がると、2階の階段のところが、過ごしやすい場所になります。

覗くミケたん(笑)

コタは爪とぎの上が好きだね~。


スーパームーン、一応撮ってみました。

私のカメラではここまでが限界。

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさんを募集中。