goo blog サービス終了のお知らせ 

〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

携帯変換バトン

2006-04-11 17:21:00 | バトン
某所で、コタの肉球さんから奪ってきました♪
「携帯変換バトン」です。

それでは行ってみましょう。
(興味ない方は飛ばしてくださいね)
頂いたお題は「にくきゆう」(肉球)

■Q1:あなたの【に】の変換候補上位5位は?

1:「二時に」・・・二時?何の時間だろう。記憶にないぞ?(笑)
2:「日」・・・日付でよく使いますねぇ。
3:「肉」・・・多分、旦那さんへの晩ご飯の告知(笑)「今日は肉食うわよ!」みたいな(笑)
4:「にして」・・・メールで使ったんだろうなぁ。
5:「日程」・・・あ~、会社へのメールだな、こりゃ。

■Q2:あなたの【く】の変換候補上位5位は?

1:「車の」・・・車の点検に行きますとか、打ったんだろうな。
2:「くらい」・・・これも普通のメールだな~。
3:「苦」・・・「苦笑」と打つのを、最初に「わら=(笑)」で変換して、後から「苦」を付け足してるので、それですね。
4:「来るの」・・・なんだ、こりゃ?
5:「配った」・・・何を配ったんだ?私は(笑)

■Q3:あなたの【き】の変換候補上位5位は?

1:「供給」・・・あー、何か打った記憶はあるけど、なんだったか忘れた。
2:「気がついた」・・・普通だな~。
3:「綺麗」・・・桜の事ですな。間違いなく(^^)
4:「来たら」・・・多分、宅配が来たらよろしくとか打ったんではないかと。
5:「今日」・・・普通ですね~。

■Q4:あなたの【ゆ】の変換候補上位5位は?

1:「Uターン」・・・先日の出社日、途中まで行ったんだけど胃痛がしてきて途中で帰ったときのメールです(笑)
2:「有楽町」・・・駅すぱーとで乗り換え案内検索したときの(笑)
3:「夕方からと」・・・飲み会か?
4:「勇気」・・・リンリン?(笑)
5:「夕方」・・・3と同じですね。

■Q5:あなたの【う】の変換候補上位5位は?

1:「動いて」・・・何がだろう?
2:「打ち込んだからね」・・・長っ(笑)
3:「うれしい」・・・うれしいことはいっぱい♪
4:「埋まってます」・・・何が?何が埋まってるんだーっ?
5:「売ってるから」・・・猫エサのことかな?

■Q6:Q5の第五位から第一位のみで文を作って下さい。

「猫が動いて、キーボードで文字を打ち込んだから、何だか嬉しくて幸せに埋まってます」
・・・「売ってるから」が思いつかん。

■Q7:次の人にまわす平仮名5文字をどうぞ。

え~、誰か拾ってください(笑)
お題は「ねこのした」(猫の舌)で。

しかし携帯メールって、会社への緊急連絡か、限られた友人にしか送らないから、何となく覚えがあるものばかり。

あまり面白い単語は出てこなかったですね。

漢字バトン

2006-04-02 17:12:07 | バトン
ranranさんから、漢字バトンを頂きました。

漢字・・・小学生の頃、毎週漢字テストをやり、10回点満点を出したら、スヌーピーのチョコのご褒美がもらえて、必死でがんばった思い出があります。

当時、キャラクターの絵の包み紙のお菓子は珍しく、すこし高級だったのです。
楽しかったなぁ。
もちろん、ちゃんとスヌーピーチョコもらいましたよ。

今は、パソコンばかりなので、見事に書けなくなっています。
やばいですねぇ。

では、いってみましょう(興味ない方は飛ばしてね)
■1.バトンを回してくれた人をイメージする漢字は?
【暖】です。
ブログの背景の色、みりんちゃんの体毛色、そして優しい文章から、とても暖かい女性のイメージがあります。
暖炉の暖かさではなく、春の日差しのような暖かさ。

■2.前の人が問6で答えた漢字【円】【食】【暖】に持つイメージは?

【円】・・・大団円。平和に丸い。
【食】・・・楽しい!(笑)
【暖】・・・みりんさん(笑)あとは、猫がゴロンとしてる。

■3.大切にしたい漢字を3つあげるなら?

【笑】・・・みりんさんと同じですね。笑う門には福来る。
【直】・・・複雑なのは苦手です。真っ直ぐ生きよう!
【猫】・・・みりんさんの真似♪無くてはならない存在になってます。

■4.漢字のことをどう思う?
難しいけれど、一文字にいろんな意味があるので、面白い文字だなぁと思います。

■5.あなたの好きな四字熟語を3つあげるなら?
【早寝早起】・・・これ熟語?(笑)昔はこうでした。今は目標。
【七転八起】・・・明けない夜は無い。時間がかかっても起きて見せます。
【一石二鳥】・・・仕事などで、こうなるように持っていきたい。少ないリスクで大きな利益(笑)

■6.次の人に回す漢字を3つ
 【美】【雅】【陽】 

■7.バトンをまわす人とそのイメージする漢字は?
だ、誰かもらってください~(いつもこれですみません)
もらって頂いたら、イメージする漢字を書かせていただきます(^^)

なお、バトン記事が10個になったので、カテゴリに「バトン」を追加しました。
気が向いたら見てやってくださいね。

----------
妹分の楓っちが受け取ってくれました。
彼女を表わす漢字はやはり「妹」かな。

なんとかバトン

2006-03-31 23:25:06 | バトン
妹分の楓っちから、バトンを頂きました。

・・・何バトンになるんだろう?
とりあえず、スタート!(興味ない方は飛ばしてね)
■1:あなたのHNは?
みゃ♪

■2:あなたの本名は?
Mina.Y(仕事上はMina.M)

■3:あなたの本名の由来は?
漢字では「三奈」と書きます。

由来・・・母が考えた名前が、当時は名前として使えない漢字ばかりで、ことごとく却下され、困り果てていたときに、どこからか青江 三奈さんの歌が流れてきて、これは簡単で覚えやすい名前だわという事でつけられました。

■4:あなたの今までのアダナは?
・もっちゃん(旧姓より)
・スポちゃん(とある事件?より)
・もぉりぃ(旧姓より)
・みーなちゃん(前の会社の人が「みーな」と伸ばして読むと思ってた)
・みなちゃん(家族親戚はみんな呼ぶ)

■5:あなたの今までにカワイイと思った名前は?
マナ、マオ、凛(りん)などなど・・・うーん、いっぱいあるなぁ。

カワイイというよりも珍しいところでは、従姉妹の娘の名前。
「碧海」←これで“まりん”と読ませます。
パパがサーファーで、海が大好きなので、この名前をつけたらしい。

猫の名前でかわいいなと思ったのは、niccoさんの所の小丸ちゃん

■6:あなたの大切な人になんて呼ばれたい?
普通に名前で呼んでいただければ・・・。

■7:あなたを色で例えると?
自分的には、ややくすんだワインレッド。
(絶対あでやかな色や淡い色では無いなと思う)

バトンをまわしてくれた、楓っちは「薄紫」と言ってくれました。
とーちゃんは「くすんだ朱色」だって・・・。

■8:あなたを動物で例えると?
コアラ(笑)

ちなみにとーちゃんは、私のことを「鳥」とか「カメ」とか「ナナフシ」とか言います(;;)

■9:あなたをキャラクターに例えると?
えええっ!?そりゃまた難しいなぁ。
やっぱり「魔女(若くない)」系ではないだろうか。

■10:あなたを食物に例えると?
ザ、ザクロとか?(笑)

■11:次に回す人を色で例えると?
誰か、バトンもらってください(笑)
もらって下さったら書きます~。

まわしてくれた楓っちは、本人も言ってたけれど、やはりオレンジなどのビタミンカラーかな?
いつも元気でかわいい妹分です♪
----------
moonさんがバトンを受け取ってくださいました。

私の中のmoonさんの色のイメージは、HNが「月」ということもあり、淡いピンクなのです。
しかもグラデーションで、下の方はやや青みがかっていて、上の方はオレンジがかっているという(笑)

ちなみにmoonさんの妹分のいのちゃんは、レモンイエローです(^^)

連想バトン

2005-11-29 09:15:48 | バトン
「Seven&Sea~ビーズ大好き」のmakiさんから連想バトンを頂きました。

それでは、いってみましょ~。(興味ない方は飛ばしてね)
『イメージでつながってる言葉の最後に、自分で新しく連想した言葉を付け加えて、それを新たに3名の方にお願いするバトン』だそうです。

今までの連想は・・・

海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ
→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり
→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち
→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん
→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→ カジノ
→ドラクエ!!!→ スライム→キング→トランプ
→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん
→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン
→ カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ
→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭
→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン
→インド人→ ガンジー→ゼンジー北京→バジ
ージャンプ→SHONENJUMP→ナルト→博多弁
→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶
→女の子→倖田來未→香田晋→演紅白→大晦日
→カウントダウン→ディズニーランド→ファンタジー
→ペガサス→ヘラクレス→まっちょ→嵐のマッチョマン
→お笑い→笑点→日曜日→サザエさん→爽健美茶
→月見草→銀座のママ→ベンツ→ 長渕剛→結婚式
→ティアラ→姫→宝石→運命→だ~りん→長身
→スーパーモデル→ナイスボディ→琴欧州
→ふんドし→一反木綿→安産→堀ちえみ→スチュワーデス物語
→兄貴→ゼブラーマン→ゼブラダニオ(お魚の名前だそうです)
ダンディライオン

えーとえーと・・・
ダンディライオン、ダンディなライオン・・・三越!
三越デパートって、正面玄関前にライオンの像がありますよね?(笑)
なお、「ダンディライオン」は本当はタンポポなのです。


次に回す3人・・・うーん、迷う~。目をつぶってエイ!

complex_catさま、りぼんちゃんのパパさま、猫大家族の母さま。
・・・いかがでしょうか?
(落としてくださってもかまいませんので~^^;)


猫バトン

2005-11-21 22:15:46 | バトン
猫大家族の母さまから、猫バトンを受け取り(奪い?)ました。

長く、このブログを見てくださってる方にはお馴染みの事が多いかもしれませんが、よろしかったらご覧くださいね。
■1.何匹の猫ちゃんを飼っているか?
1匹。一人っ子です。溺愛してます(笑)

■2.猫ちゃんの愛称・年齢・性別・種類・同居期間は?
名前は「虎太郎(こたろう)」。
(実は名字との間にミドルネームがありますが、それはここでは内緒。知ってる方は知ってます)

愛称は「コタロー」「コタ」「コタたん」。
とーちゃんは「タコ」「タコ助」とも呼びます。

オス(去勢済み)で1歳4ヶ月のミックス。
生後約2週間目から一緒に住んでます。

■3.命名の理由
う~、恥ずかしながら、去年放映されてた「仮面ライダー」に出てた、ライダーの友人の役名からです。
可愛い響きで、漢字にすると強そうな、いい名前だなぁと思ってました。

■4.好きなしぐさ
ハッキリ言って、全ての仕草が好きです(笑)

コタ独特の仕草で言えば、ビックリ目での凝視とか。
ぎょーん。

あと、私が留守して帰宅した際、とーちゃんに抱っこされながら私の顔見ると、前足を左右交互にニギニギする仕草。

「かーちゃん、おかえり」なのか「ボクも~」なのかは分かりませんが、おっかしいんですよ~~~。

↑これなんですが、本当は動画でお見せしたいんです。
でもタイミングが難しくて、全然撮れないんですよ。
写真もやっと、1枚撮れたんです。
  
■5.猫ちゃんの得意技&アピール 
生後4ヶ月くらいは「社長座り」と「猫かき」。
今は、たまーにしかやりません。

最近の特技は、「つかまり立ち」かな。
「お散歩」も特技に入りますかね?

アピール・・・眠い時以外は、いつもビックリした顔してます。
目にゴミが入っても、平気でビックリ目してます。

■6.あなたにとって猫とは?
私にとっての猫・・・もう猫なしの生活は考えられないかも。
私にとってのコタ・・・他人に依存ばかりしていた私が、初めて守らねばと思う存在。
見返りを求めずに、愛せる存在。

うーん、うまく言えなくて、くやしい・・・。

■7.心に残る猫とのエピソード
以前書いたので、コチラをどうぞ。

■8.バトンを渡す次の人
猫バトン、やってみたい人は手を挙げて~!(笑)