MinaMina

焼酎を買い,焼酎を飲む.とにかく焼酎漬けの365日.そんな日々を不定期に紹介.

2005-08-31 21:05:53 | ダレヤメ
アメリカから帰国した後,死んでいました.
向こうでも毎日2~3時間睡眠,日曜日帰国の後はそのまま月・火と遅くまで仕事.焼酎は寝酒の1杯くらいでダウンです.

今日はようやく早く帰れたので,何か開けようと空けた焼酎は,
大海酒造:「楔」

大海酒造は,「海」や「くじら」で有名な蔵元です.その大海酒造のギルドシリーズに「楔」があります.
この「楔」は「海」に近い印象があります.
切れがあってすっきりな焼酎です.しかし,海と比べるとコクがあります.
これは「海」が黄麹で,「楔」が白麹という差なのでしょう.
大海酒造さんらしいお味です.
水のように進んでしまいます.夏にはくいくい進んでしまいます.
ただ,物足りなさが残りますので.ご注意を

いつの間にか増えた焼酎

2005-08-29 23:37:57 | 焼酎購入
昨日帰国してみると,焼酎が増えております.

高良酒造:「かめしこみ 八幡」
田村合名会社:「鷲尾」
佐多宗二商店:「不二才」
西酒造:「白天宝山」
富田酒造場:「かめ仕込み」
いろいろ書こうと思いましたが,つかれきっているので,断念.

昨日は,「寿」,「八千代伝(白)」で晩酌
やはり,白がうまい

夏季休暇最終日

2005-08-17 18:29:33 | 焼酎購入
夏季休暇も今日で終わり,明日から仕事です.
しかも,今週は土曜日も仕事.そして,日曜日からは1週間の海外出張があります.つまり,今月の休みは今日で終わりということ.
おとなしくしていようと思いましたが,焼酎の買出しも行けなくなるので,今月最後の買出しに.

購入した焼酎は3本
八木合名会社:「千代吉」
今年は1升瓶が出たのですが,本数が少なかったので,購入できませんでした.仕方なく,4合瓶でストックを入手するしかありません.


鹿児島酒造:「阿久根」
ちょっと変わった焼酎で,S型麹を使われています.
裏のラベルには以下のようなことが書かれています.
「従来の焼酎は主に白麹か黒麹で造られていますが
S型麹にすれば手間がかかり、また豊富な経験が必要なためなかなか使われませんでした
そのS型麹と厳選されたコガネセガンと鹿児島酒造さんの杜氏の技で造られたのが本格焼酎「阿久根」です
S型麹は、原料臭をやわらげて、ほのかな甘味があり、キレの良い焼酎ができる麹菌です
芋本来の旨味、香りをロック、水割りで心ゆくまでお楽しみください」
試しに4合瓶で購入です.


白金酒造:「喜左衛門」
これまで気づかなかったのか,それとも新発売なのか,PBなのか分かりませんが,私にとっては初見の焼酎です.
酒屋に「おいしい白麹」というリクエストを出したところ,薦められた焼酎がこれです.
木桶蒸留の焼酎ということでその香りが期待できるのではないかと思っています.
この焼酎,購入時には気づきませんでしたが,白金酒造ならついている「E」マークがついていませんし,白金酒造のホームページにも載っていません.
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

花火大会

2005-08-16 22:17:40 | Weblog
今日は当地の花火大会です.
川内川の堤防沿いで花火を観覧.打ちあがる花火はどれもきれいで,見とれてしまいます.

小学校のころから見続けていますが,昔はあまりきれいとは思わず,浴衣姿の女性を見に来たようなものでしたが,年をとるにつれ,きれいだと思えるようになりました.これって年をとった証拠?

しかし,デジカメで花火を取るのは難しいですね.
まともなのは,この写真くらい.


花火の余韻を残しながら,太久保酒造:「侍士の門」をロックで頂こうと思います.

酒屋回り

2005-08-16 14:16:11 | 焼酎購入
親戚回りも昨日で終わり,今日は酒屋回りです.

入手した焼酎は,以下の4本.

佐藤酒造:「佐藤」(黒)
先日飲んだ「佐藤」(白)の味に疑問を感じつつも,黒ならば...と期待を込めて,黒を購入.


上妻酒造:「南泉」
これは種子島の白麹の焼酎です.白麹にはまっている私に,いろんな方が薦めてくださるので,購入.


中村酒造場:「玉露」(徳利)
これは,これまで私は見たことがありませんでしたので,即購入.
同じ蔵元に「玉露」(白麹のほうです)の瓶がありますが,それを徳利に詰め替えただけではないみたいです.瓶詰めがアルコール度数25度に対して,この徳利は30度.
アルコール度数が高い分,コクのある味が期待できるかもしれません.
楽しみがひとつ増えました.


中村酒造場:「なかむら 穣」

「なかむら 穣」は,3本目の購入.

今日は当地の花火大会.夕方には渋滞するので,早めに帰ってきました.

村尾

2005-08-15 21:23:44 | 焼酎購入
お盆4日目の今日は私の実家とおじの家に.
ウチの実家に,行くと仏壇に「村尾」飾ってあります.
どうも,頂き物だそうです.以前も「甑州」をもらっていましたし,「富乃宝山」ももらっていました.
本人はあまり,銘柄にこだわらないのですが,そういう焼酎を頂く機会があるようです.(私が実家にいたころはもらっていなかったのに!)

おじの家が本家に当たるので,盆と正月には顔を出します.
ちなみに,私の一族は,私の母親と私以外は酒を飲みません.
おじもほとんど飲みません.
なのに,おじの家には「薩摩茶屋」の色瓶(緑)がある.これも頂き物だそうです.
私が手に入れたいと思っている焼酎が近くにある!気になってしょうがありませんでした.

結局,ウチの親から「村尾」をお中元代わりにいただいてしまいました.
親不孝かもしれませんが,ありがたくいただきます.


お盆2日目

2005-08-14 16:59:32 | ダレヤメ
お盆2日目の昨日は,ウチのカミサンの実家に.
行く前に2軒ほど酒屋に回りますが,不調.全くお気に入りの焼酎が見つかりません.買わずに一日過ごすのはよくないと,悩みますが,どうしようもありません.
「三岳」の5合瓶を買って帳尻を合わせることに.

夜は,加治木の「七八」(なっぱ)という居酒屋さんに.
ここは,食事もさることながら,焼酎の品揃えがよく,何度か利用しています.
ウチのと私は,以下の焼酎をロックでいただきました.
 ・「村尾」
 ・「一どん」
 ・「萬膳庵」
 ・「芋麹全量」

ウチのが今度,焼酎関係のオフ会を開催しようと画策しており,ここが候補として上がっています.

薩摩茶屋

2005-08-13 06:55:17 | ダレヤメ
昨日は,補充用の焼酎を入手したので,八木合名会社「八千代伝」と村尾酒造「薩摩茶屋」をいただきました.
久々に飲む「薩摩茶屋」はうまかった!

コクと芋の甘みのバランスが私好みです.そして香りも,芋の香りが口の中にひろがります.俗に言う「芋臭い」焼酎です.
しかも,以前飲んだときより,よりマイルドになっているような気がします.
きっと水がなじんだせいかもしれません.
今日買った1本は,1年ほど置いてみようと思っています.

酒屋さんと話をしていて,好きな銘柄の話になると「あんたらは,「芋臭い」焼酎がすきだねぇ」と言われる始末.以前はこの芋臭さがだめだったのですが,最近はこの有様.確実に,深みにはまっている気がします...

お盆休みスタート

2005-08-12 18:15:52 | 焼酎購入
今日から,お盆休みスタートです.
多くの方が想像されている通り,初日から酒屋回りです.

今日の収穫は6本.
村尾酒造:「薩摩茶屋」
私の地元の焼酎ですが,地元では中々購入できず他所で購入することにしています.


白石酒造:「天狗櫻」
白麹ブームの我が家で減りの早い焼酎です.
先日,空になったので補充です.


八木合名会社:「八千代伝 白麹」
これもお気に入りの焼酎ですが,ストックがないため,思い切って飲めませんでした.

この上の3本は我が家の定番です

相良酒造:「相良仲右衛門」
相良酒造の初代の名前を冠した焼酎で,アルコール度数30度という珍しい焼酎です.



鹿児島酒造:「武門 蔵番長」
「日本 侍士の会」の焼酎で,鹿児島酒造さんが作っている焼酎です.
ようやく買えました.


さつま無双;「熟成 かめ蔵」
これはかめつぼ仕込み,木桶蒸留という私が好きなパターンの焼酎.
この間飲んだ「もぐら」がおいしかったので,購入です.