goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーミンパパのひとりごと

日常の出来事、感じたことをブツブツと呟こうと思っています。
皆さんと共感できるか、反論をいただくか、楽しみです。

秋田美人の源は おいしい水なのか

2015-10-13 20:20:13 | 日記
秋田のいいところ。いろいろあるけど、一番は「美人」が多いことでしょうね。
何故秋田の女性はこんなに美人揃いなのか、いろいろな説がある。

・日本海側の北国で日照時間が少ないから、色白で美人が多いんだ。
・ユーラシア大陸に近いので、ロシア系の移民が入り込んでいるからだ。
・小京都があるように京のお公家さんが追われて秋田に住み込んだ。
・豊かな自然の中、おいしいお米で育った。
・温泉が至る所で湧き出ているから、温泉で肌がきれいなんだ。

他にも数えればきりがないほど出てきそうだ。

色白できめの細かい肌が決め手なら、やっぱり食べるものからなのかな?
ご飯、お魚、お肉、お酒。

秋田は全部そろって日本の中でも上位に入っていると思う。

それらがいいのはどうしてか、よくよく考えたら、水が良いからって考えられる。

奥羽山脈から湧き出ってくる水が、すべてを良くしているんじゃないかと思う。

秋田の名物 きりたんぽ

2015-10-10 23:22:48 | 日記
秋田を代表する食べ物といえば、きりたんぽでしょう。

それも新米が取れて、作ったきりたんぽは最高だと思います。

新米を半殺しにして作ったたんぽ、比内地鶏の肉、ごぼう、せり(根っこ付き)など。
たんぽを切って入れるからきりたんぽ。
半殺しって半分つぶすんです、ちょっと言葉が怖いけどね)

根っこ付きのせりが味噌ですよ。これがないと香りが全然違ってきます。

あっ、キノコを忘れてた。まいたけがイイかな。

あとは、お好みで、白菜や長葱、しらたきなどなど、入れてください。

醤油味がイイかな。

秋の味覚、きりたんぽ鍋をお楽しみください。

新米 秋田こまち 最高です

2015-10-07 18:21:52 | 日記
昨日、今年初めて秋田こまちの新米を食べた!!
昨日までいただいていたお米もすごくおいしいと感じていたんだけど、全く違うね?!

香り、口に入れた瞬間の口触り、かんだ時のあのねばり、そして口に広がる甘味。
最高です!!

ご飯だけでいいと思わせます。

でも、かんたんなおかずがいい。肉じゃがだとか、ひじきだとか、めんたいこ。

ご飯が引き立ちます。

こんな秋田こまちが食べられる秋田はいいっすよ~

秋風が吹き、少々寒くなってきました

2015-10-04 22:23:33 | 日記
久しぶりにゴルフに行ってきた。
風があってかなり寒かった。

天気はよく、終盤にパラリと降ってきただけだったが、とにかく風があり、寒かった。

半そで姿のプレーヤーもいたが、かなり無理していたんだと思う。

練習もほとんどせず、ゴルフ場に行って、悔しいと思うけれど、当然の成り行きですね。


秋田のいいところ、悪いところを呟いていきたいと思います

2015-09-27 15:39:12 | 日記
秋田に住むこと、もう15年目に入りました。
この間、人口減少の激しさに驚いています。

自然豊かな土地で、素晴らしい景観の地もたくさんあるところ。食べるものもおいしいものが沢山あります。
春の花見どころ、夏の祭り、秋の紅葉、冬は雪景色と雪祭り。

きりたんぽにしょっつる、稲庭うどん。魚も豊富。

日本酒も。

ただ、アクセスが悪いのかなぁ。宣伝が悪いのかなぁ。

こんなことについて、時々思うことを呟いていこうと思います。

よろしくお願いします。

ムーミンパパ