goo blog サービス終了のお知らせ 

art ** trip *** My favorite things

きままに書いてます。ぜひのぞいてみてね☺︎

インド・タラブックスの世界にどっぷり❤︎

2018-01-03 22:53:11 | ART
あらためまして
明けましておめでとうございます🎍

また今年も充実の一年にしていきたいものです



さっそくですが、すごくオススメの展示がありましてお知らせします



南インドの小さな出版社"インド・タラブックス"
こちらのハンドメイド絵本や版画が展示されています。

とっても素敵な展示でした!







"水の生き物"
絵本はまだあれば美術館で買えます
もちろん買いました







ほんとどれもかわいい



"夜の木"
6刷

板橋区立美術館では、夜の木はなかったのですが、後々行った美術館で奇跡的に購入できました。

今回の表紙はこちら



夜の木なので、背景は黒なのですが。
またおいおい表紙の画像もアップしますね。

夜の木いろんな表情を神秘的に物語とともに楽しめます

プレゼントにもおすすめ!!





この鳥柄のハンカチも売ってます!
もちろん買いました



全てシルクスクリーンで何版も重ねて作られたハンドメイド絵本

板橋区立美術館

2018.1.8までなので、ぜひ行ってみてください


イサム・ノグチ の"コケシ"に会いに♡

2017-07-19 21:03:22 | ART



神奈川県立近代美術館 葉山館へ。

もともと鎌倉館の中庭に展示されていたイサム・ノグチの"コケシ"
鎌倉館の一般公開が終了して、葉山館へ

会えましたー


天気が…午後から夕立で。曇ってますが、晴れていたらきれいでしょうねぇ


イサム・ノグチは好きで北海道のモエレ沼公園も昔行きました!

大胆に石を使ったカッコイイアートが多いですが、こんなかわいいモチーフ

満足

お庭から海が見えて、庭に点在するアートも楽しめもす。



海を眺めながらのカフェや食事も魅力ですね





帰りは海へ降りて海岸を散歩




ジャコメッティ展 @国立新美術館

2017-07-01 18:58:36 | ART


国立新美術館で開催中のジャコメッティ展を見にいってきました

ジャコメッティ展@国立新美術館

スイス生まれ、フランスで活躍した彫刻家。

この細長い像にたどりつくまでのアートも面白くて、ついついゆっくりみてしまいました

アフリカやオセアニアのアートの影響も受けているそうで、好みな感じでした

内容は、ぜひ見てのお楽しみですね





こちらのブースのみ撮影可能でした

音声ガイドが、速水もこみちさんでした
いつも聞かないですけど今回借りてみました!!
音声ガイド分かりやすくていあですね

久々のアート
ほんと楽しかったです



魔法の塗り絵

2017-02-13 09:17:13 | ART


かわいいイラストにも惹かれますが、
"まほうのぬりえ"

水をつけて塗るだけで、色が出てきます🎨
魔法のようです

↑上の絵に水をつける塗るだけで鮮やかなフクロウに





以前、私の結婚式の時に、参列される方の中に3歳くらいの女の子が何人かいたので、水が入る筆ペンと一緒にプレゼントしました
披露宴中、塗り塗り遊んでいましたよ!

自分も欲しいくらい気になります
本屋で買い占めてしまったので、見つけたらもう一回買ってみよ




市原湖畔美術館 **

2017-02-12 00:28:42 | ART


市原湖畔美術館へ。
いった時は、"ワンロード アボリジニーアートの世界"をしていました。
アボリジニーから大地のパワーもらいました。



湖畔で晴れた写真が撮りたかったですが…

2013年にリノベーションした美術館だそうです。
湖畔と現代アート🎨
美術館の敷地内にピザのおいしいレストランがあり、満席でした。PIZZELIA BOSSO
人気のようです。

内房には、いろんなカフェがあるそうで、調べて見たのですが、水曜日、祝日がお休みのところが多く。😭
行った日が良くなかったです。
次、リベンジ😏









敷地内のアートもお見逃しなく

ウェブ拍手

発行した拍手ボタンタグ(HTMLタグ)をコピーして貼り付けてください。