前に書いたのはいつだっけ…とみなおしてみたら9/6だった。
ひと月ぶりですね日記。
長いレポを書くにはまだまだわたしがエネルギー不足かな~?て感じですが
(そーいやほとんど2/3ほど描いたニコ生の続きもあげずじまい…見たい?)
別段かわったこともなく元気ですよん。
銀英伝のコンサート、ヨカったね。ヨカッタね。
なにがヨカッタかって終わってから「ヨカッタね」て言い合えるのが
本当にヨカッタ。幸せに溢れた時間をありがとうございました(深々とお辞儀
激突の時の感想TLは悲壮を通り越して絶望しかなかったからのう。
ここでやっと救われたというか、
銀英伝ファンが望んでいた千秋楽をやっとあの会場で見れましたね。
台風が着々と関東に向かってる中で
どーーーなるかと思ったけど
なんとか無事開催できた銀英伝コンサート。
てか激突の大雪といい、隆一さんの嵐を呼ぶ男伝説パネェ!!
つい最近ルナシーが名古屋きた時も天気大荒れだった覚えが… ひ、ひー
ヒロの晴れ男パワーでなんとか関東上陸を1日遅らせた感(^-^)
大雨の中で食べた松濤ケーキ美味しかったです。あれは飲める。思い出しヨダレ。
もういろいろありすぎてヘタがパーン!なのだけど
オーケストラも御三方の歌も素晴らしかった!!!!!!
モバラジ情報で、ヒロがオベ様の衣装で歌うという話はうっすら聞いていたのだけど
(アンドロイド版が翌週の火曜まで配信されない罠…この情報はTLで知った)
ポプランがスパルタニアンの衣装で出てきた瞬間やっぱりおお!!てなったなぁ!!
ヒロは今回のキャストの中で最年長だのに
(うちの子大丈夫かしら…)なハラハラ感が抜けないのはなぜかしら。
最年長でも末っ子感(^-^)
アッキーと隆一さんの歌唱力とどーーしても比べられちゃうだろし…
な~~~んて、始まってみたらそんなこと全然感じさせない
素晴らしいEternal Skyでしたわよ、奥さん!!
オベ篇の時は芝居の延長という感じで歌い上げてたけど
今回はオベ様の衣装を着つつ、ソリスト貴水博之(^-^)!!!(ドヤァ)で
もう歌ってるときも喋ってるときも全然オベ様じゃなかった。
オベ様コスしたヒロだった(^-^)
One Loveにいたっては超ニッコニコして歌ってて
「こんなナリしてナニ幸せそうに歌ってるんだ、って思われるといけないから」
(ミカシュンさんとのMC)てことで曲にいく前に愛を語り、
オベ様の愛するお犬様へのトークをはさんでましたワンちゃん。
(大事な事だから3回言いましたワンちゃん←そのたびにフフッと笑いが起きる会場)
そんなこんなありましたけど、御三方出てきてのMCで
ヒロがオーケストラをバックに歌うのは初めてという話で
(20周年の舞浜はストリングスだったもんね)
「いつもはユニットで愛方に『きっちり歌ってくれる?』って、言われてて…」
(ざわつく会場)
「Σ(^-^;)違う!!違うんだって!やめて!!ツイッターとかには書かないで!!!」
て狼狽するオベ様が今回のみかんさん的ハイライトでした。
なぜTwitterをおそれるの!!!!!!!!
大様、ヒロのことTwitterで検索しているのかしら…
『きっちり歌ってくれる?』のとこで
大様の(#´∨`)な顔文字が見えた気がした 笑
(#´∨`)<『きっちり歌って』てなんのこと??
(^-^;).。oO(ドチドチ…
↑妄想です
けっきょく、隆一さんのフォローも入って
オーケストラの大きな流れの中で歌うところに
いつもと違う楽しさがあったということで事なきを得た、のか?(ニヤニヤ
隆一さんに、オケで歌ってそうなのに!みたいに言われて
「そうでしょう?」てなぜかドヤなのも可愛かったです(^-^)
隆一さんとヒロはよく飲みに行ってるらしいと隆一さん情報。
隆一さんが歌い終わってアッキーとヒロをステージに呼んだときに
ヒロから隆一さんに熱烈にハグしにいったのをみて
「Σそんなに仲いいんだ?!」とちょっとビックリしたよよよー
けっこう長い間トークしてて、ステージで隆一さんとヒロとアッキーが話す様が
立ち飲み会的な。銀河の井戸端会議。
そんななか隆一さん、
「紙とペンを持ってどうしても書けなかったことを今なら言えますよ」
「もう1回やりましょう!!!!!!!!」
たぶんその時は全Bunkamuraが銀英伝コンサートの再演だと思ってたと思うのね。
したら、どーーも様子が違う。えっ、それって舞台ですか???
今度は自分達で銀河英雄伝説をつくろうよ!!!!って流れで
えー!えー!えーーーー!!!!!
突然の銀英伝再演宣言きたーーーーーーー!!!!!!!!
熱心な原作ファンでもある隆一さんにとって
あのラストは到底納得できるものではなかったと思うし、
アッキーに至っては「僕はあの時燃え尽きたんで…」て
♪あ、そ~れ ヨヨイのヨイ♪ってやりだして
それを見たヒロがアッキーの肩にポンポンて腕まわしてたのみて
アレが全てを物語ってたよね。あの日あの時あの宴会シーン。
んで、突然の再演宣言した隆一さんが2人に返答を迫って
「隆一君が言うならまた作りますよ!!!!」て
3人熱く肩を組んでまたやるぞ!ってなってた。おぉぉ…マジかー
でもってダメ押しをばかりに客席のまみーくんをステージに呼び寄せて
「ついていきます」ってラインハルト様との約束を取り付けちゃうあたりスゲーな、さすがだな、と。
さすが東京ドーム無料ライブ開催するスケールをお持ちの方だわぁ…。
急なご指名に「俺なんかこんな労働者の格好で…土足で踏み込んで…」て、
相変わらず素はめっちゃ謙虚で微笑ましいまみーくん。
御三方にいろいろ弄られてましたよ。
舞台公演のときもこんなんだったんだろなー
「そのかわりそこに立つなら1曲歌わなきゃダメだよ?♪自由さえ~だけじゃダメだよ?」
て、サーチンで閣下が控えめに歌うパートまで再現していじり倒すオベ様とか 笑
最後は我らが参謀長殿(^-^)の無茶振りからの~(笑)
「ファイエル!!!」で美しく幕を閉じた銀英伝コンサートでございました。
あれだけ謙虚で、先輩らにいじりたおされてたまみーくんだけど
やっぱり閣下が入ると豹変するね!!!
デニムオンデニムのラインハルト様がいた…!!!!!
この時のヒロとまみーくんが超仲睦まじくってね~~~~~
ヒロがまみーくんに「いけ!いけ!」て感じで煽ったり、
ごにょごにょ耳打ちしたりして、なんなん?!超仲良いんですけどーーー!!
もう本当に!有名になっても!ヒロのこと忘れないでねーーーまみーくーーーんーーーー
(大きく手を振りながら)
で終った舞台シリーズからまたこんな光景が見られるとはだよ!!!
銀英公式アカのアナウンスで公演時間2時間、と聞いていたけど
終わってみればMC含めて充実の3時間。
改めて幸せな時間をありがとうございました。
銀英伝再演…、いつになるかわからないけど
本当に実現されるなら、
まみーハルト様とオベ様であの圧迫面接シーンを是非是非!!!
よろしくお願いします。切に!文字を大にして!!
まみーくんのラインハルト様からオベ様に
「よかろう、卿を貴族どもから買う」と言ってほしいのー!
いちど終ってしまったときは夢のまた夢だったけど
実現されるカモ!と思うと悶えるわ~
ちなみにまみーくんが呼ばれた辺りのセンターブロック席は関係者席で、
あの一帯の業界臭パネかったですよ。 音楽監督の三枝さんもいらしてたとか。
開演前からまわりが「まみーくんが…」「まみーぬが…」とざわざわしていたのですが
さすがにジロジロと探すわけにもいかず。
幕間で幸運にもまみーくんが目の前を通り過ぎるという機会に恵まれて、
ふぁーーー!てなりましたわよ。超まみーくんでした。
おまけの名古屋に帰ってすぐ描いた図解、
コンサートが良すぎたせいかなんだかもう
すっかり魂抜けた絵柄になっちゃってるわけなんですど~~
これ~~
広いステージの隅っこで御三方が仲良くトークしてる図が良かった。