上海2日め、ルネッサンス上海豫園ホテルからDIDIで、浦東空港のターミナル2に到着。
これから乗るシンガポール航空は、48時間前にオンラインチェックイン済なので、浦東空港でも、機械で荷物タグを出し、自分でスーツケースに付けて、無人のBag Dropで預けます。
でも係の人が手伝ってくれるので、安心です。
浦東空港ターミナル2の出発ロビー
なんと、私のスーツケースはアラームが鳴ったので、チェックのため、端の部屋に行って。と言われました。
確認したら、うっかり日本のポータブルWi-Fiを入れてしまっていたのです。
海外用のWi-Fiだけに気を取られていて、すっかり日本のWi-Fiのことを忘れていました~!
それを出して、もう一度Ⅹ線検査を通したけど、また鳴るんです。
え~っ他に何かあったかな~。と考えるけど、もう思い当たりません。
係員もおかしいな~と言う表情で、もう2回通すけど、対象のものは見つからないので、もういいわ~って感じで通してくれました。
いいんでしょうか???
ということで、ここで時間がかかってしまい、ラウンジ時間が短くなって、Sちゃんに申し訳なかったです。
●吉祥航空(Juneyao Air)のラウンジ
今回もSちゃんのプライオリティパスで、2人ラウンジを利用することができます。
浦東空港ターミナル2で、利用できるラウンジのうち、口コミがよく、シャワーがあり、今年オープンしたばかりの、吉祥航空(Juneyao Air)のラウンジに絞りました。
今回もSちゃんのプライオリティパスで、2人ラウンジを利用することができます。
浦東空港ターミナル2で、利用できるラウンジのうち、口コミがよく、シャワーがあり、今年オープンしたばかりの、吉祥航空(Juneyao Air)のラウンジに絞りました。

まるで化粧品会社のようなピンク色の受付には、ちょっとびっくりしたけど・・・

中は落ち着いた雰囲気でよかったです(^^)
シャワーを予約しましたが、順番待ちが多くて、結局間に合わず、あきらめることにしました。

なぜかエッグタルトはどこでもありますね。

プチトマトがなんか雑(笑)

ジュースの種類が多い。

チリの白ワイン、美味しかったです。

温かい料理を作ってもらえるは嬉しいですね。




どれも美味しかったです。

テーブルのかわいい花に癒されます。

デザートもまあまあ美味しかったです。
●シンガポール航空でシンガポールへ。
浦東空港00:35発~シンガポール05:55着。
上海とシンガポールの間には時差がないので、所要時間は5時間20分。
結構かかりますね(> <)

夜中なので、いつものシーフードミールではなく、ベジタリアンミールを事前にリクエストしておきました。
海外旅行中、火の通った野菜は有難いです。
美味しくなくても(笑)
浦東空港00:35発~シンガポール05:55着。
上海とシンガポールの間には時差がないので、所要時間は5時間20分。
結構かかりますね(> <)

夜中なので、いつものシーフードミールではなく、ベジタリアンミールを事前にリクエストしておきました。
海外旅行中、火の通った野菜は有難いです。
美味しくなくても(笑)
夜中なので、眠くてしんどくて、写真はこの1枚だけでした(^^;
ところで、シンガポール入国には、デジタル入国カード(SGアライバルカード)の登録が必要です。
入国の3日前以降に登録しなければいけません。
ICA | SG Arrival Card
公式サイトからの登録は無料ですので、間違って代行会社のサイトに入り、高額な手数料を支払わないよう気をつけて下さいね。
登録後は、パスポートに紐づけされるので、何か書面を提示する必要はありません。
次はシンガポール編の前に、近場のお出かけブログをはさむ予定です。
続きもお楽しみに♪