上海で1泊するのは、豫園に近い、ルネッサンス上海豫園ホテル。
マリオット系なので、プラチナエリートの数々の特典も楽しみです♪
<プラチナエリートの特典>
・ラウンジの朝食(6:30-10:30)
・ラウンジのアフタヌーンティー(14:30-17:00)
・ラウンジのハッピーアワー(アルコールあり)
ホットフード 17:30-19:30、デザート 19:30-21:30
・アーリーチェックイン
・レイトチェックアウト
・お部屋のアップグレード(空室による)
・ウェルカムギフト
アフタヌーンティーはチェックインの日が対象なんですが、私たちは夜、到着したので、特別に翌日、利用できることになりました~感謝です(^^)
また、翌日は夜のフライトなので、レイトチェックアウトは最長の16時にしてもらえて助かりました。
●ルネッサンス上海豫園ホテル
地下鉄の駅に近く、豫園まで徒歩7分という好立地。
地下鉄にもチャレンジしたかったけど、タクシー(DIDIの配車)が安すぎるので、楽をして、地下鉄は一度も乗りませんでした。

デラックスツイン(33㎡)
年季は入っていますが、広くてきれいで清潔。
混んでいたようで、残念ながらアップグレードはされませんでしたが、十分です。

バスタブがあっていいですね。
でも残念ながら入る時間がなくて、シャワーだけ。

手前の水2本は無料で、奥のエビアンは有料。
●ラウンジの朝食
翌朝、17階のクラブラウンジで、無料の朝食を頂きます(^^)
眺めもいいそうで楽しみです。





オレンジ色のジュースはグアバと思ってテンションが上がっていたけど、グレープフルーツでちょっと残念。
お腹壊さないよう祈りながら、少しだけ頂きましたが、お腹は大丈夫でした。
中国は何回か旅行していて、山奥にも行ったことがあるんですが、一度もお腹を壊したことがないんですよね(^^)
その点もあって、中国旅行は結構好きなんですよ~。


カットフルーツはまだ止めておきましょう。
でもSちゃん曰く、スイカが美味しかったそうです。



それほど種類は多くなかったけど、どれも美味しかったです。
あ、エッグタルトはあまり・・でした(笑)

パンの種類が豊富で、普通に美味しかったです。

中はこんな感じで、ゆったりとしていて、落ち着きます。
朝はまぶしいので、シェードが下りていましたが・・・

大きな窓からはこんな絶景💛
これは、アフタヌーンティーの時に撮った写真です。
外灘と対岸の高層ビル群がよく見えます。
下の方には、豫園も見えてますよ。
豫園は夜のライトアップが特にすばらしいので、楽しみです♪
では支度して、観光に出かけましょう。
まず最初は、映える街、田子坊(ティエンヅファン)へ。
続きはしばらくお待ち下さい(^^)