愛媛県在住の私は、道後温泉に泊まる機会がよくあります。
遠方から友達が遊びに来た時や、松山で用事があって日帰りできない時など、松山市内のビジネスホテルに泊まることが多いのですが、「せっかくなので」と、ちょっと奮発して道後温泉に泊まったりすることもあります。
今回ご紹介する「旅亭うめ乃や」は、お部屋、温泉、お料理、おもてなしなど、すべてが一流で素晴らしく、自信を持ってお勧めしたい私のイチオシ宿です。
一番驚いたのは、すみずみまで掃除が行き届いていること。
これは当たり前のことかもしれませんが、どこも磨きこまれていて、チリひとつなく、ピッカピカなんです。
ホテルの感想で、よく「きれいで清潔」と書きますが、そんな言葉では足りないくらい、それはもう感動の域でした。
感動しすぎて女将さんにお伝えしたところ、掃除が生きがいのような女性が毎日みがいていると聞き、納得です。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるのですが、裸足で歩きたくなるような床でした。
道後温泉は大型ホテルが多いのですが、「旅亭うめ乃や」は、全8部屋の小さな宿で、温泉街の喧騒を離れ、静かに過ごせる大人の宿です。
(離れていると言っても、道後温泉本館まで徒歩5分くらいです。)
現在は蜜を避けるため、8部屋のうち、4部屋のみの予約受付となっているようです。
旅亭うめ乃やの外観
見事な松ですね。
●眺めのいい部屋「星車」の紹介
8部屋それぞれ趣きが違い、部屋を選んで予約できるところから、おもてなしが始まっていますね。
私はちょうどいい部屋の広さと、窓からの眺めが気に入って、2階の「星車」を選びました。
引き戸はなんだか落ち着きますね。
玄関は広々としていて快適です。
左側が控の間でその奥に洗面所があり、右側に6畳の寝室があります。
控の間の向こうに洗面所、向いにトイレがあります。
電話がレトロですね。
シンプルな洗面台ですが、物を置くスペースが広くて便利でした。
窓の鍵が、昔の木造校舎のように、くるくる回すタイプでなつかしかったです。(歳がバレる~笑)
トイレのドアにかわいい飾り穴がありました。
粋ですね。
夜、到着したので、外は真っ暗でしたが・・・朝撮った写真がこちらです。
↓ ↓ ↓
窓の下は見事な庭園、向こうに道後公園が見えます。
この窓のデザインと眺めが気に入って、「星車」を選びました。
道後公園を借景に、美しい杜になっていますね。
部屋には、浴衣と上質のタオル、靴下も用意されていました。
温泉へ行く時の巾着袋は、丈夫な素材だったのでお持ち帰りしました。
お菓子は、愛媛の有名な山田屋まんじゅうです。
松山空港のJALラウンジでも頂ける、人気?のおまんじゅうですが、私はそれほど好きではありません(笑)
愛媛県人なのにごめんなさい(^^;
●館内を見学
夕食後、やっとゆっくり館内を見学することができました。
その日は大阪からの帰りで、飛行機が遅れた上に、途中、松山市内が渋滞していたので、到着が予定よりだいぶ遅れてしまい、チェックイン後すぐに夕食となったのです。
(絶品の夕食については、次の記事でご紹介いたします。)
こじんまりしたロビーとフロント
テーブルには本物のレモンの置物
奥に手毬が見えますが、館内あちこちに手毬が置かれていて、探すのも楽しいです。
とにかく、どこも静かです。
静かすぎて、宿泊客は私1人?と思うほどでした。
そばの県道は車の往来も多いのですが、スピードを出せる道ではないので、車の音は全然聞こえませんでした。
昔の井戸でしょうか。
奥に書斎が見えます。
小さな書斎。
時間があれば、こんなところでゆっくり本を読みたかったな。
廊下にもさりげなく手毬が。
おもてなしの気持ちが伝わります。
外に出てみました。
夜も高級感を感じますね。
門を入ってすぐ右側の小さな庭からロビーを臨みます。
しぶい玄関ですね。
フロント横の壁。
かわいらしいですね。
ソラマメのような形に癒されます。
次の記事は感動のお料理です。
しばらくお待ち下さい(^^)
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(3)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(171)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事