
今にも降りそうな雲は残ってるけど回復するらしい
でも店上空は更にヤバしげな雲なので
いちお雨の日対応で店オープン

(バイクの出し方が違うだけですw)
そして荷物が届きました

誰かに頼まれた訳ではないけど何となく頼んだ品です

正確には破れたグローブの代替品を頼んだついでに注文したのだが
メッシュタイプグローブは廃盤になってて
「ついで」の方だけ届いたって状態ですなぁww
それ以外にもゾクゾク荷物は届きます
区分けも頑張らナイト。。ですね


時間は飛んでお昼過ぎ
某大御所様ジョルカブのリヤタイヤ
そしてチェーン&スプロケ
これらがだいぶヤバしげ状態に進化してるので

一気に交換です


ホントはエンジン作業時に一気に・・・と思ってたのですが
それだといつになるかワカランので。。。ねw
リヤスプロケは今までもノーマルよりだいぶ小さく33Tだったけど
今回は31Tで更に小さくなっちゃいます

本来はエンジンパワーがだいぶ上がると同時作業のつもりだったので
出てる中で一番小さい品を頼んであったんです
スプロケ内側のガイド部分とほぼ同じ高さ
いいのかなぁ~~って感じ

しかし今回はエンジンは据え置きで作業なので
用意してあったフロントの16Tを15Tに変更しておきました
エンジンそのままじゃさすがにキツいのでね
(ちなみにノーマルは13Tだったと思う)
作業してたら4STチェスタさんがオイル交換で来店

お歳の方ですがコレを足にして元気に動いてる方です

そしてオイラの母方の家から引き上げた大量の本の中にあった
広辞苑をもらって頂けました


使ってもらえるのが一番なので万歳ですわ

しかし高い本ばかりあるねぇ

他にもいろいろあるので必要な方はお申し出くださいませ

さて修理場は少々ムギュムギュしつつ作業となった頃

某Mツ君が軽トラで来店


車両横のキズが痛々しいです
少し前ですが道路横の自宅に置いてあったところ
夜中に当て逃げされたんです

(道横だけど自宅敷地内だよ)

そ~いう悪いヤツは死んでしまえ

きっと人身事故とかしても逃げるタイプなんでしょう
他、色々飛込み修理とか
修理完成車両の配達とかの間作業でジョルカブ完成

フルチェーンケースのカブならば
RKのシールチェーン使えばかな~りの距離平気なんだけど
チェーンむき出しのジョルカブは定期的にチェーンオイル注していても
磨耗で交換が早いですわ
でもこれでスムーズな走りに戻ることでしょう


そうそう
上チビ君は今グアムへ行ってるのだけれど
そんな中で就職の一次試験合格の通知が某大会社から届きました
昼間は自宅に誰も居ないので届いたのが判るのは夜

上チビには合格通知が届いたら
スグ開けて内容をメールで教えてと頼まれていたのです。
二次試験は今度の日曜日14時から
その時に卒業見込み証明証と成績証明証を持ってくるよ~に
な~~んて内容でしたが

急いでも日曜朝方に自宅に戻れるのが手一杯の上チビ君
大学に作成してもらう証明書が間に合う筈はありません

しゃむなし親が動いてあげるしかないね
(先に使いそうなモノは用意しとけ。。です)
大学に連絡して午後一番に行って用紙書き込みして
本人以外の場合、本来なら急いでも来週はじめになるけど
頼んで明日夕方に受け取れる状態になりました
(土曜、日曜は受け取り不可なので)
明日夕方も微妙な距離の大学まで行かなきゃならんねぇ

夕方にTRX850の試乗もしました
エンジンが熱くなってからアイドル付近の不調だったので
先にバイパス使い走行してからのチェック

いいねぇ。。。このバイク

使い勝手、パワーの出方、共にオイラ好みです
そして判ったのは昨日届いたサンバイザー付きメット
ロードバイクの前傾ポジションなら位置もギリいい感じです

でも、ジェットタイプのヘルメットは
真っ直ぐ座ったよ~なポジションで使うバイクに使用するのが多いのでは?
やはしサンバイザーがあと1㌢くらい伸びてほしいなぁ

ではではぁ~~
