昨夜

さぁ


簡単なデスクワークを終わらせて
それではと某ジィツキ君のXLR125の修理開始
分解バラバラして探っていたら
お客さん


スズキ ヴェルデに乗る女性です
今日はリヤブレーキワイヤー交換


う~~んな部分のある整備性のスクーターです
そんなこと思いつつイゴイゴ作業していたら
某しょんさんが本日はリヤタイヤ交換に来店です


タイヤ交換終えた後に
かけてたジャッキを開放してくれる優しい某しょんさんです

某Kちゃんも夜勤終えて眠いのに遊びに来てくれました

某WRデスカァ~さんも来店

今日はフロントフォークをフルにO/H
そして追加でステムB/GのグリスUPです


WRの某バタシィ君が本日は

愛妻様と共に来店



10月にベビィ誕生予定(*´▽`*)ワクワクですね


この辺で皆さんそろってオヤツタイム

そしてWR250Rの整備を進めます


フォークはオイルやシール
そしてスライダー部などもフル交換(*´▽`*)
オイルはまぁまぁ汚れてたって感じでした

ステムB/Gはグリス切れまでは行ってないけれど
新車からのグリスは薄~~く塗ってあるだけなので
早めにやって損は無いよね

モチロン


インナーチューブに問題のある傷は見当たりませんでしたが
かすかな作動跡はあるので軽く修正です

軽くと言ってもソコソコ頑張りが必要ですがww


交換された部品達の残骸色々

某しょんさんが帰った後に某Mちゃんが
カーボンだらけのTT250Rで来店


今日はFRPのガードの補修依頼で来てもらいました

そうそう
スパーダのリヤサス(O/H&再メッキ品)が届きました
シール等の交換と再メッキは完璧でしたが
アンダのカラーがついてなくて超パタパタ事件なのでした

・・・・だって明日は耐久レース本番なんだもんね

仕事を終えて自宅に帰ると
某大御所様と上チビはお出かけ


それでは

近くの美味しい鳥屋さんに行ったのだが
超満員状態で店に入るも無理でした

まぁ、同じ個人経営してる身としては
ガラガラ状態だと何だかドキドキ不安な気になるので
満員御礼状態なのは安心気分になれるので問題無し(*´▽`*)
本日は美味しい鳥はあきらめて
帰りにコンビニで色々購入で自宅飲み



下チビと自宅で一緒に飲むのも楽しいもんです

あ~~~酔った

明日は朝早くから独り株主走会しよ~と思ったけれど
こりゃ危ぶまれるなぁ。。笑
ではではぁ~~
