心身共にメゲてノンビリ起床

笑っていいともなぞ見つつ
昨晩購入の本読んで飲むヨ~グルトなど味わう


来週の泊まり株主走会に向けてカブ走行を進めなきゃなので
そ~もしてらんないと出かける準備なオイラ

ホントならこの空いてた時間に昨晩自宅に持ってきた
子供用のPCを組付けしたかったのだが
設置場所の掃除してから!という某大御所様の一言で断念
現在はまだ玄関に置かれております


さて、コスモス号を出して出発だぁ


時間は13時45分頃

少しでも涼しいといいなと思い富士山の方面にGo


途中、富士川の道の駅にてペットボトルのお茶買ったのだが
その付近の空は


う~~ん。。と思いつつR1号を富士宮方面に曲がり
白糸の滝横でも通りつつ本栖湖で300号。。なんて思ったのだが
だ~~んだん霧が出てきて弱~~い霧雨になり
白糸の滝あたりで普通の方なら寒っぽいくらいになってきて
(寒さに強いオイラは平気)
56㌔程で先に進むのを断念


白糸の滝を示す青看を見つつUタ~ン


いつも使う芝川ルートを使い52号に逃げて
(この辺は晴れてて


R1バイパスから清水区エスパルスドリプラ前道路を海に向けて進むが
目的地が無いとなぁ。。と考えて右折
日本平パークウェイ方面に



旧道使いパークウェイ頂上に到着

ここまで106㌔程の走行
今日は最低三桁走行まで達したかったので
いちお~最低目標達成

駐車場でひと休憩して再出発


(*´▽`*)
ここまで来たら行先はアレでしょう

日本平を静岡側に下り16時半に

バイカーズカフェ ツインズに到着


前の非力なノーマルヘッドの88ccと違い今日は楽チン走行でした

まずはお気に入りのトラジャコーヒー


そして前々から気になってたピザトースト注文

予測通りにボリュウム満点な美味しい品で大満足

食べやすさに気遣いのベースのパンをカットしてあるのもGood


ツインズでゆっくり(*´▽`*)
ちょうど空いてた時間帯だったので色々と話もできて
満足オイラは自宅に帰還

17時半頃に帰宅してタイヤを見てみると
まだヒゲだらけのフロントタイヤ

リヤも真ん中がちょ~っと無くなったかな?程度
やはし120㌔程度走っただけではミシュランはヒゲも耐えちゃうんですね


エンジンチューンしてから679㌔程の走行
ツーリングまでに1000㌔くらい進めたかったけれど
こりゃ無理だぁね(笑
自宅に上がると上チビが浴衣姿
七夕祭りに行くので気合バリバリみたいです


オイラは子供PCのセットでも致しましょう


と言っても配線類をつなげて電源ONして
起動を確認するだけなんだから楽チンですが


今回は上チビが大学のレポートなどを作成するのにも
問題なしな品に仕上がってる予定です(*´▽`*)
さて!
上チビがニコ顔で「いってきまぁ~~す」を見送り

オイラは


自分のパソ処理仕事でもすると致しましょうか

ではではぁ~~
