(*^▽^*)味噌汁や納豆の朝食
好みで美味し!

出勤時は小雨パラパラ☔
店開け時には止んだが何時降るかワカラン
そんな天気(-_-;)
マジェさんは雨雲ゾロリにも負けず登場
コレで近いうちに新潟の実家に
稲刈り手伝いに行くのです(^o^)頑張るね

続いてはSRVさん登場
待っててもらうには時間かかるので
完了したら℡連絡予定で代車出して預かり

純正ウインカーのゴムステー劣化折れです
しかも4本全部😞
元々ONロード車にゴムステーは不要と思う
もし使うならSR400のよ~に
ステーだけで交換出来る様にして頂きたいね
アルミボディは何ともないんだし😰

しかも単品金額11110円
物だけ4個で44440円かいな😱 恐るべし
なので今回は社外品にて対応します
まず外す作業テープ取ると
折れてブラーリ状態なのです

この頃に雨迫る雰囲気空にも負けず
某しょんさんがハンターで登場
FBパッドの当たりが微妙なので分解チェック

若者君もクロス号で登場

某しょんさんと二人で色々と作戦会議だね
楽しむバイクライフですな(^o^)
SRVは一般的な社外ウインカーに交換完了
ウインカー本体とステーの4個セットで
純正1個より安い・・変なの(笑)

注文品も届いたスパーダやトゥディパーツと共に
カブ100の品も届いた(^o^)

早速組付け!

と言ってもゴムパーツ組付けで完了
この後に試乗もしたかったがポツ雨が始まった💦

そして16時中過ぎには
だ~んだん降りが強くなってきて
17時迫る頃には

上空の激しい⚡雷のバリバリ音と共に
超土砂降り
⚡ドンガラガッシャ~ン雨ザ~ザ~☔
しかも弱まる気配が無い😱

雨雲レーダー見ると真っ赤っか

上空の雷に合わせて電気もチカリと一瞬切れる
こりゃぁカナワンと早め閉店にしちゃったよ。
自宅もモチロン雨降りザンザ
そうそう、我家の表と裏の生垣
ここ3日程かけて庭師さんが垣根を綺麗にしてくれた
床屋行きたての頭みたいです(^o^)

垣根奥の方は前に住んでた方が
風通し良くしよ~と下の枝を切ってしまった
なのでスカスカ状態なのです(-_-;)チョイ悲しい

さてさて
仕事終えての早め帰宅なので
🍻今週もお疲れ様とビールだよ

ツマミの最初は簡易的なのから始まり

チンする鶏肉のチーズ仕上げ?
これ美味いね(^o^)

続いては菓子類でつないでおいて

昼飯無しだったので冷やし中華を作成
ゴマダレで食べたが合うね♫美味し

やがては雨脚は弱まった
明日は息子の難しい資格試験の日です
昼間は仕事しつつ1年がかりで勉強漬けの毎日
頑張ってたから良い結果になると祈りましょう
ではではぁ~~👋