(フロントブレーキパーツなど試乗時に無いと嫌な品を含む)
昼過ぎに変な曲がり等は無いか?を兼ねて
塗装屋さんにタンクの板金塗装の見積りに試乗でGo


結果・・・走行上の支障はまったく無し
思ったより軽くてパワーのある車両でした。
試乗では無理せずだから問題無いけど
自分で持つにはNG車両ですなぁ

だって免許無くなるか命無くなるかみたいな感じだもの
大腿骨抜けると痛いしねぇ(笑)自虐ネタです。。ww
試乗から帰ると黒いレッツ4がありました
近所さんなので置いていかれたそ~です

HI側ライト不灯&高さ調整&オイル交換他モロモロですなぁ

黒いのが終わって℡し終えると
今度は別箇所から℡が入ってエンジン不動の引き上げ依頼です
黄色のレッツ4でした(*´▽`*)

エンジン圧が若干落ちてるみたいな感じなので
プラグホールから清掃剤を強制挿入してクランキングをカラ回し
その後にプラグつけてセル回しすると


しばらく暖気してから全開走行で山に向けて試乗
仕事場に戻ると絶好調になっておりました。
の~~んびり走る方が乗っているので
バルブ当たり面にカーボン蓄積で圧縮が落ちた
あたりかな~って状態ですね。
バッテリーも少々弱目なので充電

明日エンジン冷間時にセル回して問題なくかかれば納車です。
画像は無いけど最近皆勤賞の某Oダァ~君
今晩も来店

カブにフロントカゴを組付けして帰りました
バイクで楽しんでいる人は光ってますわ

さて、目が辛く鼻がズルズル状態でクシャミの出るオイラは
19時代には帰路に着くと致しましょう
コスモス号でね(*´▽`*)

ではではぁ~~
