goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

84点高評価豆の珈琲で朝はノンビリ

(^o^)84点と高評価の豆を拘りの焙煎した品
特別に頂いた珈琲豆を
手回しでガリガリしての朝☕コーヒーです♫

オイラは珈琲の酸味が苦手な筈なんだけど
それも気にならなく美味しく飲めます。

昨日、更に高い88点評価の豆が手に入ったから
また持って来るねと嬉しい話も頂いた。

たかが珈琲豆と言うなかれ
素人のオイラでも感じる程に奥が深い😊 

普段の朝コーヒーはインスタントがメイン
それにマシュマロ浮かべて飲んでますが
豆から作る朝コーヒーには入れません
ひと口目に特に美味いと思った場合は
ミルクも入れないで楽しみます♪
(*'▽')モチロン今朝のはブラックです

朝食は蕎麦に見えるが「うどん」
暖かい物が嬉しい季節になりましたね

出勤で店開け早々に某Oァ~さんが来店
話してるとスペイシー100さん来店
Fタイヤ交換依頼(^o^)作業開始してると
温か缶コーヒーを頂きました
ありがとうございます。
ブレーキパッドの残が少なかったので追加注文
100ccスクーターでは立派なキャリパーですね

続けては某Oァ~さんのカブプロ110オイル交換
純正の青カバーをプコブルーに変更してあるので
仕事カブっぽい雰囲気ではないですね
某Oァ~さんにはステキ品も頂きました
今年から作り始めたキウイフルーツと
里芋をた~くさん頂きました
(*^▽^*)ありがと~ございます。

続いてスクーター引っ張って
お初のおば様来店
エンジンが止まって再始動しないとの事
バッテリーが弱いけどセルは勢いよく回る
バルブのカーボン噛みで圧縮落ちでした
プラグホールから清掃剤注入
別バッテリーでカラ回ししたのち新品プラグ組付け
燃料に燃焼系清掃剤入れてセル回す
最初マフラーから真っ黒い煙出しつつ
エンジン始動、しばし回転上げておくと安定しました

ちなみに清掃剤は丸々1本入れたんじゃないよ
適量残ってたので缶ごと差し込んだんです
これ1本でガソリン50L程用だからね(笑)
フューエルワンは燃焼残カーボンだけでなく
燃料通路のスラッジも落とすので良きですなぁ
あとはバッテリー新品に替えて完了♪

白カブ110も久ぼサニ登場
オイル交換と軽点検です
その後は
セロー250のオイル&オイルフィルター交換
バッテリーとオイルも交換
この後は頑張り洗車!!
この頃に某Kォ~君も顔出ししてくれて
愛車のZEP750の清掃&ワックスしてました
セロー250は整備完了&清掃完了
ソコソコ綺麗になりました(*^▽^*)
住民票が届いたら登録して試乗して完了予定です

閉店前に事務所奥の不調プリンターのテスト
先日使おうとした時はメーカー修理に出せ表示にて
ま~るで使えなかった
今日再び無線ランで印刷してみると問題無く作動
テキト~な字が出てきました(-_-;)なんやねん
この後に10枚程必要な事をプリントしてみたが
まったく問題無く作動(-_-;)何故?
買い替えようとしてたのを察知して
頑張って動いてるのか?プリンター君(笑)

今夜は疲れと気が上がらずの双方で
定時終えて早々に帰宅

カニカマをツマミに焼酎の炭酸割り
(*^▽^*)美味し!
気が上がってきたので冷凍枝豆も茹でて作成
楽しく独り宴となりました♪

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいし~~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事