雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

満寿形屋 出町商店街

2021-05-18 19:15:00 | 日記


”鯖”をモチーフ、ってゆうか
”鯖”そのものやん
インパクトのあるのれん

昭和の色濃い、
お寿司、おうどんのお店
”満寿形屋”さんののれん
”鯖寿司”の白抜きののぼり旗が鮮やか

百年ほど前からしたはるらしいよ

午後2時ごろ前を通ると
”うどんと鯖寿司のセット”売り切れ
の張り紙を何度も見てる
鯖寿司が超人気のお店

注文したのは
”きつねうどんと鯖寿司のセット”

”きつねうどん”のお揚げさんは
大きな甘ぎつね
おネギは大きな斜め切り

京都特有のコシのない”ツルツル〜”と
喉越しのいいおうどん
カツオのお出汁が効いてて
昔からの”京都のおうどん”って感じ
おいしかった

”鯖寿司”は
まろやかなお酢の酸味がよう効いてるわ
肉厚の鯖もご飯も
ちょうどええお酢加減
山椒の葉のみどりと香りが爽やか
さすが、100年続くだけあるわ

テーブルから奥の厨房がチラッと見えた
大きな黒いカマドが見えた
長いこと大事に
使こたはるんやろな
便利なようにガスで
使えるようにしはったんや、
と勝手に想像してた

手前の赤い蓋の容器は
”七味家”さんの七味
粉山椒が多めの調合のように思う

お店の奥に
おたふくさん
大黒さん、えべっさん、かな?
他に貴船神社のお札とか
貴船神社は水の神様、龍神さん

新しいもの、
ダイソンの扇風機

外に出たら
お店の前にかわいいタイル

場所は”枡形商店街”
河原町通りから入ってすぐ左手にある
地元では”出町(商店街)”って呼んでる

今日は実家のある”上御霊神社”のお祭り
出町も同じ氏神さんやし
この辺もお祭りやな

商店街を出て信号を渡って
30秒歩いたら鴨川に出る
出町橋の横に
”鯖街道終着点”の石碑がある
昔、
日本海の若狭から1日かけて
歩いて鯖を京都に
運んだはった歴史がある

お祭りの日に”鯖寿司”は欠かせへん
1番のご馳走


最新の画像もっと見る

コメントを投稿