鳥と犬と猫と、ときどき雀

ー鳥2羽と保護犬2匹と捨て猫2匹との生活を綴ったブログですー

コミドリコンゴウインコのナッツ、今年も母になりました!!

2024-06-15 | 鳥のこと
ナッツが産卵を始めて4度目の春です。 毎年なんとか産卵を避けたくてスキンシップを控えめにしたり気を引きそうなオモチャを用意したりしましたが、神の摂理に抗おうとしていたなんて、なんと愚かな行為であったかを猛省しました。 なので今年はナッツの思うがままに過ごせるように配慮し、母体が健康でいられるように十分に注意を向けて見守ることにしました。   今年のナッツは4月の中頃から巣とな . . . 本文を読む
コメント

コミドリコンゴウインコ・ナッツ三度目の産卵

2023-10-01 | 鳥のこと
コミドリコンゴウインコのナッツは2年前に初めて産卵をしました。そして昨年はいろいろと手立てをしたものの卵を4つ産みました。   鳥は卵を作る際、体には大きな負担がかかります。 発情すると肝臓で卵の黄身の成分であるタンパク質や脂質がせっせと作られ、血液を介して卵巣へと届きます。そのため発情が長く続くと肝臓が疲れて悪くなったり、血中の脂質が血管にくっついて動脈硬化が起こりやすくなり . . . 本文を読む
コメント

ホオミドリアカウロコインコ・マメの巣作り!?

2023-05-15 | 鳥のこと
我が家にはホオミドリアカウロコインコのマメ♂・16歳とコミドリコンゴウインコのナッツ♀・15歳がいます。我が家にきて一番長い先輩たちですが、この時期のナッツは、とにかく凶暴化して側を通る犬・猫・人間に襲い掛かってきますし、大きな声で雄たけびをあげるので大変です。 ナッツは下のくちばしが伸びてしまう症状があり、1か月半くらいに一度くちばしカットに通院していますが、その時に夫が相談すると発情を抑 . . . 本文を読む
コメント

鳥の刷り込み現象から思うこと

2023-05-01 | 鳥のこと
鳥類が初めて見たものを親と勘違いすることがあるという話を聞いたことがあると思いますが、オーストラリアの動物行動学者コンラート・ローレンツが提唱した鳥類の生活的な生まれつきの行動です。ヒナが孵化してから最初に見たものを親と思いこむ現象のことです。 いわゆる刷り込み現象ですが、鳥類がある時期に物事をごく短時間で教えこまれ、それが長時間持続する学習現象の一種で、刻印付けあるいはインプリンティングと . . . 本文を読む
コメント

鳥の起床時間と就寝時間と大自然のしくみ

2023-03-15 | 鳥のこと
我が家にはホオミドリアカオウロコインコのマメ・15歳♂と、コミドリコンゴウインコのナッツ・14歳♀がいます。 いつも起床時間や就寝時間は人間に合わせていましたが、ある時、野生の鳥たちは日の出とともに鳴き始め活動を開始することに気づきました。夜は、日が暮れるころに巣と思しき場所へ帰っていく様子も見られました。太陽の動きにリンクしているのです。 そこで調べてみると、「野生の鳥たちは日の出の15 . . . 本文を読む
コメント