goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

謎を追う①

2020-08-21 21:42:00 | 日々徒然
かなり迷ったんです。

本来はのほほんとした日常を綴るブログなので。

でも、正直に今の私の気持ちを書いた方がいいかな~とも思うので、そのまま吐き出します。

頭が痛くなるような内容なので、皆さんまで巻き添えにしてしまうかもですが、

それは避けたいので、気分が悪くなりそうな方は☆マークのカントリーマアムの記事まで飛ばしてお読みくださいね!

さて、本題に入ります。

三浦春馬さんの件です。

世界でも活躍できるであろう素晴らしい俳優さんを亡くしたので、喪失感がすごいです。本当にショック。

病気や事故なら、悲しいけど気持ちを切り替えることができそうなんですが、どうしても悲しみが癒えずにいます。

大ファンだったわけじゃないのに、どうしてなの~と考えていたら、

彼の死に関して違和感が拭えないことが原因だと気付きました。どうしても引っ掛かることがたくさんあるんです。

ちょっと挙げてみます。

謎①事務所の説明がない

確認してから詳細を報告すると、事務所はコメントを出してたのに、未だに会見はありません。まるで何か隠しているみたいです。



正式な発表がないから、当日の状況も二転三転。結局、マネージャーが発見したのは、午前中なのか昼なのか。謎のまま。



事務所に都合が悪い情報は、変更しているような印象を受けます。情報が入ってくる度に変わるので、おかしいな~と当初から感じていました。

謎②母親との不仲説ばかり流れる

早い段階からお母さんとの金銭トラブルで悩んでいたとの情報が週刊紙やネットで流れてましたが

私が三浦さんの出演した番組を見る限り、お母さんから教わった料理を作っていたり、お母さんからもらったキーホルダーの話をしていたり、お母さんが大好きなようでした。

近年はちょっとした金銭トラブルがあったのかもしれませんが、自殺するほどの理由にはなりそうもなく。むしろ母親に罪をなすりつけようとしている誰かがいるような……。

謎が多すぎて長くなったので、明日に続きます。

静かに彼の作品を見て追悼したいのに、謎だらけでモヤモヤしています(ToT)




☆昨日の続きです。熊本県人吉・球磨地域の栗を使ったカントリーマアムを食べてみましたー♪



個包装のパッケージもくまモンで可愛い!栗のペーストを使っているので、栗の味がしっかり感じられます。栗とチョコチップとの相性が良く、美味しいです(о´∀`о)オススメ~


環境って大事。

2020-08-20 19:33:24 | 日々徒然
今日は息子の誕生日。

職場からたくさんプリンを頂いてきました(о´∀`о)


お祝いしてくれる優しいスタッフさんたちで良かった♪

ありがとうございます(*^▽^*)

私は抹茶プリンを食べました。あずきが入ってます♪



息子の事業所は穏やかな人が多くて、トラブルもほとんどないから、嫌がらずに作業に集中できてるみたい。

人間関係とか、環境って大事ですからね~。ありがたや~。

急に悲しい話になって申し訳ないのですが(息子よ、誕生日なのにごめん!)、

先日、亡くなられた三浦春馬さんの月命日だったので、ちょっとネット記事を読んだんです。

そしたら、事務所の人からパワハラを受けていたとか、ドラマの撮影現場でいじめられていたとか。

悲しくなるような情報がたくさんあって……。

てっきり忙しすぎて、過労で鬱になって亡くなられたと思っていたので驚きました。

いじめられていたなんて信じたくはないけど、事務所が未だに何も三浦さんの件について説明していないところをみると、

何か不都合な事実を隠蔽しようとしてるのかな……と思えます。

三浦さんの置かれていた環境が、もっと彼を優しくサポートしてくれるような環境なら

彼はまだ生きていたんだろうな~と考えると本当に悲しいな。

私も息子をもつ母親だから、感情移入しちゃって可哀想で仕方ないですよ……。

次に生まれてくる時は、ぬくもりのある場所で安心して生きていけますように。

それにしても芸能界って怖い~(>_<)

やっぱりコロナより人間の方が怖いですね!




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆熊本県の球磨地域の栗を使ったカントリーマアムを見つけたので買ってきました。くまモン!



明記はしてないけど、熊本の豪雨で被害の大きかった人吉・球磨地域の栗だから、一応は復興支援になるのかと思い、買いました。



栗で有名な地域なのですね♪

今日は夜になってしまったので、明日食べてみます~!(飲むおにぎりも飲まなきゃ/笑)



お騒がせしました。

2020-08-19 21:10:00 | 日々徒然
昨日は誕生日で、優しい方々にお祝いして頂けたというのに(幸せ~)

当の本人は首都高に突然あらわれて、お騒がせしてしまい申し訳なかったです。



って、私じゃなーい!だって首都高に行ってないですから、ちゃんとアリバイがありますから!(笑)

この豚ちゃん、暑さで弱ってそのまま亡くなってしまった模様。可哀想に。

そりゃそうですよね、連日この真っ赤な状態ですもの。





色が毒々しい!

まるで日本が炎上してるみたいですね……(´Д`)

皆さま、どうぞ溶けないようにご注意下さいませ~(熱中症にはお気をつけ下さいね~)。




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆また何か東北の食べ物をネット購入しようかと思っています。うちの家族はどうも麺類が好きなので、また麺がいいかな~。

これまで買った喜多方ラーメン(福島県)、盛岡冷麺(岩手県)、なみえ焼きそば(福島県)はどれも美味しかったですし。

あら?宮城県の麺をまだ食べてないですね。どんな麺料理があるんでしょい。調べてみま~す♪



それぞれの祝い方。

2020-08-18 19:03:16 | 日々徒然
無事に40歳になりました(о´∀`о)

実家の家族や東京の妹はLINEで「おめでとう」とメッセージをくれて、

旦那は出勤前に「2回目の成人式やな」と謎の言葉を残して行き、

娘は「誕生日プレゼントだよ~」と言いながら、鼻を噛んだティッシュを渡してきましたが、

「お母さんは何歳になったでしょう?」と質問すると、

「27歳!」と答えたので、許すことにいたしました(ノ´∀`*)アハハ

息子には、「誕生日だから、LINEでスタンプを送ってほしい」とお願いしてみました。

そして、届いたのがこちら。



謎の鳥さん(笑)。

私の家族はまともに私の誕生日を祝うつもりがないようですが、

不思議と愛は感じたので(笑)、40代は楽しく過ごせそうな気がします♪




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)

今日は三浦春馬さんの月命日なので、早起きして映画『君に届け』を見ました。私が子育てで忙しくてテレビや映画を見てなかった時期に活躍されていたので、見てない作品が多いんですよね。才能あるけど努力家で、容姿も美しいし、素敵な俳優さんだったんだな~と亡くなってから知りましたよ。これから少しずつ作品を楽しませてもらおうと思います。彼が遺した作品の輝きは永遠に消えませんからね。

たくさんのファンの人たちの「ありがとう」が、天国の春馬さん、君に届け!

『太陽の子』は、もう少し気持ちが落ち着いてから見させてもらおうと思います(今は悲しくて見られません……)。





☆福島県福島市の食品会社の『くんたま』発見。



燻製たまごですね。一週間かけて作ったこだわりの燻製なのに、108円は安い!スモークチップの香りがしっかりついてて美味しかったです♪


私らしいサンキュー♪

2020-08-17 19:27:29 | 日々徒然
明日が誕生日なので、今日は39才最後の日。

つまり30代最後の日でした。

39才は、サンキュー(39)なので感謝の1年にしようと思って過ごしてきたんですけど、

リアルでもネットでも人様に支えられて生きているので、

これからも感謝しながら歳を重ねていくことになるでしょう。

40代は感謝+恩返しもしていきたいので、

何か社会の役に立つようなことがしたいですねぇ~(仕事やボランティア)。

でも、その前にまず体調を整えなければいけないので、しばらくは健康第一かな(^o^;)

そんな私の30代最後のお買い物。



変な形のタンクトップだな~と思ったら、なんと汗とりパッド付きでした。初めて見ました(笑)。



形が面白いから、つい買ってしまったけど、夏は洋服の汗じみが気になるので、意外と使えるアイテムかも♪

30代の最後に買った物が『汗とりパッド付きタンクトップ』とか、意味不明なところが私らしいや~(о´∀`о)アハハ

40代も私らしく、楽しく生きていくぞー!!!!

周りに素敵なお兄さん、お姉さんが多いので、歳を重ねることは素敵なことだと思ってます\(^o^)/




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆一時期、災害用の備蓄品として話題になっていた(?)『飲むおにぎり』



ドロドロの流動食みたいになっているおにぎりです。

賞味期限が近く、安く売られていたので買ってみました。たぶん美味しくないので怖いんですけど(笑)、近日中に飲んでレビューしますね♪