goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

朝から晩まで。

2016-12-21 22:21:09 | 日々徒然
朝っぱらから、息子のPTA関連のLINEがどんどん来て、かなり疲れました~(>_<)もう途中で返信やめようかと思ったんですが、夜まで頑張りましたよ。勉強にはなるけど、きつい、きつすぎる。

委員の数が少なすぎるので、こんなことになるわけですが、増えたら増えたで大変なんだろうな。人を動かすというのは、かなりの労力を要しますから。

そんな中、図書ボランティアだけはちゃっかり行ってきた私。図書ボランティアさんは、指示を出さなくても動いてくれる人ばかりだから助かる\(^o^)/ちょっと癒された私でした♪






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆災害対策委員会を作ることになっていますが、主な仕事に備蓄品の賞味期限チェックがあります。これ、家の備蓄品だと、すぐ忘れるんですよね。賞味期限をメモしようと思って、うっかりしてたし。備蓄用のカロリーメイトの賞味期限が近いので、入れ替えて、食べちゃおうと思います。














.


運命的。

2016-12-20 21:12:26 | 日々徒然
夕飯の買い出しで商店街に行ったら、ぬいぐるみを扱っているお店に、うちの子が大好きなポケモンのキャラクターのぬいぐるみがΣ(゜Д゜)

しかも、すごくデカイ!これは喜ぶ!

「あ、あの、このぬいぐるみはいくらですか?」

つい聞いちゃってました。もうクリスマスプレゼントは買ったのに。まぁ、高かったら止めておこうと思ってましたが。

「1600円です」との店員さんの答え。買います、と即答しました(о´∀`о)

ネットで調べたら、2800だったので、お得な買い物したかも~。たぶん一番喜ぶプレゼントだな。

店員さんに聞いたところ、さっき入荷したばかりで、数も少ないらしい。まさに運命的な出会いだったわけで。子どもたちにたっぷり可愛がってもらいます♪







本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆ネットのニュース記事より。震災で福島から避難をしている子どもたち。神奈川県内だけで9人もいじめに遭っていたとか。他県も調査したら、もっといるでしょうね。可哀想に。いじめっていうか、福島から来たから~っていう差別にもなりますよね。許せないな。他県も調査して、実態を把握し、子どもたちのサポートに当たってほしいです。














.


間に合わないかも。

2016-12-19 22:09:54 | 日々徒然
来月の実行委員会までに提出&チェックしなくちゃいけない書類。冬休みの間にやればいいや~と思ってたけど、実行委員会が冬休み明けすぐにあるから、木曜までに出さないといけないやん~。間に合わないかも~。最悪の場合、徹夜だわ(>_<)

年賀状もまだだし、年末年始の買い物も行かなきゃだし、大掃除はしたいし。忙しすぎて倒れそう。でも、こんなピンチは幾度となく乗り越えてきたので(段取りが悪いせいで)、今回も気合いと栄養ドリンクでクリアしたいと思います。

とりあえず、書類は明日中に仕上げます!







本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆震災の復興支援イベント、熊本のをよく見かけます。熊本も大変な被害がありましたし、私ももちろん応援しているんですが(私の実父は熊本出身ですし)、やはりまだ復興支援が一番必要なのは東北だと思うんですよね。なのに、なぜ熊本の復興支援イベントが多いのか。私の勝手な考察ですけど、やっぱり『くまモン』の存在がかなり大きいんじゃないかと……。マスコットキャラがいると、イベント企画しやすいですもんね。来たら、子どもも喜ぶし。東北にも、全国的に人気のご当地キャラがほしいです。
















.


取れちゃった。

2016-12-18 18:53:56 | 日々徒然
旦那にもらったハイチュウを食べたら、被せていた銀歯?が取れてしまいました。

ああ~しまった~(>_<)食べるんじゃなかった~(笑)。

この師走の忙しい時期、まだ年賀状の宛名書きも終わってないのに、歯医者さんに行かなくては。

せめて待ち時間を無駄にしないよう、読みかけの小説を持っていきましょうかね。

ああ、もうハイチュウ強すぎ\(^o^)/





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆くまモンのイラストが描かれたインスタントラーメンをスーパーで見つけて、ついつい買ってしまいました。エースコックのラーメンでした。熊本の復興支援ラーメンで、熊本県産の小麦を30%使用していて、更に売上の一部を熊本に寄付してくれるそうです。素晴らしい。ちょっと多めに買って、実家の家族にもあげようと思います。私も昼ごはんに食べよ♪















.


スキヤキ。

2016-12-17 23:35:22 | 日々徒然
一昨日に発売された妖怪ウォッチのゲームの新作『スキヤキ』を、娘と協力プレイで頑張って攻略中。まだ慣れないから、しんどい。けど、ちょっとだけ強くなってきたぞ\(^o^)/

冬休みは、これを進めることで、あっという間に終わりそうな予感がします(^_^;)

ちなみに明日はクリスマスプレゼントを一緒に買いに行きますが、これも妖怪ウォッチのゲーム(バージョン違い)。冬休みは映画も観に行くし、うちは今年も妖怪ウォッチ三昧だったな~。世間のブームは全く関係ない我が家の子どもたちです(笑)。






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆食物アレルギーがある方は、避難所での生活も気をつけないといけないですね。緊急連絡カードを作って、名前や住所、家族の連絡先などを書き込み、それに一緒に持病やアレルギーの情報も記載しておきましょう。持ち歩いておくと安心です。














.