goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

予約しました。

2015-12-26 23:37:37 | 日々徒然
子どもが例の妖怪映画に行きたいというので、映画館の席を予約しました。去年も妖怪映画を見に行ったんですが、混んでて6時間ぐらい待たされたから、もう失敗はしたくないですもん(^_^;)予約しないと怖い~。

楽しみにしてるから、風邪を引かさないように気をつけないと。なんかこういうイベントの時は引きやすいので、要注意ですよ。






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆以前に業者の方とお会いしましたが、リュック型のライフジャケット、すごくいい商品なんですが、お値段がね……。安い物で1万4千円、高い物は3万円。これを家族一人一人に買うと……う~ん。便利な防災グッズは高価なのが難点です。








.


終~わったっ♪

2015-12-25 21:11:24 | 日々徒然
年賀状が書けました~。明日、ポストに投函してきます♪

一筆添えるのは当然として、宛名を手書きにこだわるから時間がかかるのは分かってるんです。でも、一年に一度、友人やお世話になった方の幸福を願いながら宛名を書くのが一種の願掛けのような感じになってまして、止めるわけにはいかないのです。

日々の生活に追われて不義理になってしまっている方々がたくさんいらっしゃるけど、皆さんお元気だろうか。来年も幸多き年にして頂きたいです。





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆お正月用の食品。東北で生産した物がいくつかあり、嬉しくなりました。そういえば明日の朝食で食べる予定の海苔の佃煮も、東北で製造されてるなぁ。来年も、東北の食品を中心に「買って食べて支援」を続けたいと思います。







.


野菜は重い。

2015-12-24 18:19:20 | 日々徒然
今日は旦那の仕事が午後からだったので、商店街での買い物に付き合ってもらいました。野菜が安かったので、助かった~。大量に買うと重いですもんね。

黒豆やかまぼこ、お餅も買ったし、お正月の準備(食料編)はほぼ終了。やった♪

おっと、お正月の前に今日はクリスマスイブでしたね。でも、大丈夫。チキン付きのオードブルも買ってきましたから。

あとは年賀状だなぁ。まだ半分残ってるので頑張ります(^o^)/





本日もご訪問者様に感謝です(*^^*)





☆商店街に、全国各地の特産品や名産品を取り扱うコーナーができたので、東北の食品も売り出すかな~と思ってるんですが、鹿児島や沖縄の商品が多くて、ちょっと残念です(もちろん美味しそうですが)。東北の特産品を扱うお店が出店してくれないかなぁと思います。支援になるし、美味しい物が食べられるし、誰も損はしないと思うんだけどな(出店費用を安くしてもらえれば)。







.


わざわざ買いに。

2015-12-23 18:58:51 | 日々徒然
「餃子が食べたいなぁ」と言ったら、旦那が買いに行ってくれました。王将の餃子は、小さい頃から食べているので、ホッとする味の一つです。

うちの子たちも餃子は大好きなので、一人一人前じゃ足りなくなってきたなぁ。息子はもう中学生なので、一人で三人前は食べれるかもしれません。私も三人前ぐらい食べてた時期があるんですが、今はさすがに無理そうです(笑)。

タレも美味しいんだよなぁ。



本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆自分が住んでいる地域のハザードマップを、皆さんはお持ちでしょうか。役所に置いてあるか、配布していると思いますので、もらってきて目を通しておきましょうね。避難の際のルート選びに役立つと思います。







.


親孝行してね~。

2015-12-22 19:29:09 | 日々徒然
子どもたちに頼まれていたゲームを買いにオモチャ屋さんに行ったら、長蛇の列とは行かないまでも、それなりに長い行列がレジにできていました。世のお父さん&お母さん、お子さんのクリスマスプレゼントのためにご苦労様です。

よく考えてみると、こんなに行列に並んでプレゼントを買って、夜中まで起きてコッソリと枕元に置いてあげても、感謝されるのはサンタさんなんですよねぇ。それでも子どもの喜ぶ顔が見たい……親心ですなぁ。

子どもたちよ、大人になったら、めいっぱい親孝行してあげて下さいな(о´∀`о)





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆さっきネットのニュース記事で読んだばかりなんですが、東日本大震災で壊れた高速道路の修繕工事に関して、業者が談合を行っていたとか……。残念ですね、こういうことがあると悲しいより呆れる。商売だから儲けも大事だけど不正はいけないし、工事が遅れると復興に影響して、東北の皆さんに迷惑がかかるのに。非常に残念です。








.