goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

レアだったのね。

2014-01-16 23:27:12 | 日々徒然
前にママ友さんから頂いたレインボーラムネが、テレビで紹介されていました。実はなかなか手に入らない物らしい。たしかに、手作り感のある素朴な味だったから、大量生産は難しいんだろうな~。

レインボーラムネじゃなくてもいいから、なんかラムネが食べたくなってきた……。子どもの頃、ラムネが好きで、よく食べてたのを思い出します。比較的、入手しやすくて美味しいラムネを探してみようかな。


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆阪神大震災の復興住宅で、入居者の方々の生活状況を調査することになったそうです。震災から20年近く経ち、入居されている方々が高齢になっておられて、色々と大変でしょうから、生活状況を把握しておくことは必要かもしれないですね(プライバシーを考慮しつつ)。いざという時に助けを求めやすい環境作りを前提として。特に孤独死は無くしたいですから。東日本大震災の被災地でも、お手本にしてもらえるようなサポート体制を作ってほしいです。


.


かわゆい~。

2014-01-15 19:15:17 | 日々徒然
今日はママ友さんたちと新年会。ママ友さんの一歳半の子がめっちゃ可愛かったです~(*^^*)テーブルにあごをぶつけて、泣きそうになったけど、ママが「いちご食べる?」と言うと、満面の笑み。食べっぷりの良い子で、清々しい気分になりました♪


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆パウチスタイルのゼリー飲料は非常食に適しているそうで……たしかに。買っておこうと思います。あと、チョコレートやようかんも良いって聞いたな。主食の他に甘い物があると助かるでしょうね。



.


ちょっと遅めの。

2014-01-14 23:03:55 | 日々徒然
明日はちょっと遅めのママさん新年会。旦那さんの転勤で福岡に行っていたママ友さんが帰って来たので、おかえりなさいの会も兼ねてます。楽しんでくるぞ~(*^^*)

ま、娘の風邪が悪化しなければの話ですけどね!


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆震災がれきを運んでくれていた専用の貨物列車の運行が終わりました。大半を運び終えたから、あとは一般の貨物列車だけで大丈夫だそうです。それだけたくさんのがれきが各地に受け入れてもらって処理されたんですね。膨大な量を運んでくれた列車と運転士さんたちに感謝!!


.


あなたはどこから?

2014-01-13 21:52:06 | 日々徒然
娘がまた鼻垂れ娘に変身中。悪化したら可哀想なので、早めにお薬。明日には鼻水が止まってますように。娘は荒っぽいので、激しく鼻をかむから、鼻の下が真っ赤になってしまうんですよね。軟膏を塗ってあげた方がいいな。

ちなみに我が子たちの風邪の特徴は、息子の風邪は『のど』から、娘の風邪は『鼻』から、なのです(^-^;


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆東日本大震災の際に起きた火災の4割以上が、津波が原因だったという調査結果が出たそうです。う~ん、津波は火災も引き起こすんですね。怖いのは津波そのものだけじゃない……。改めて津波の恐ろしさを認識しました。


.


もこもこ。

2014-01-12 21:25:10 | 日々徒然
古着屋さんで可愛いジャンパー(カーディガン?)に一目惚れ。もこもこでふわふわで七色な珍しいデザインです。ちょっと派手なので、ジーンズぐらいしか合わせられないけど、 思ったより暖かいし、良い買い物をしました。古着屋さんって、たまに私好みの珍しいデザインの服があるな。たまにのぞくと楽しい(*^^*)

ちなみに、この服はもう娘の予約済み。絶対に私にちょうだいと約束させられました。彼女に渡すのは何年後になるかしら?


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆阪神大震災の復興住宅で誰にも看取られず孤独死された方が46人との発表。前年より15人減ったそうですが、寂しい思いをされる方は少ないに越したことはないですよね。東日本大震災とも合わせて、考えていきたい問題です。



.