DS版でファイナルファンタジーIIIが出るというCMを見て
植松さんがいいよなぁ
と思いました。
追加映像はともかく、音楽を聴きたいがために
DS買おうかと思ったくらい。
…IIIってどんな話だったっけ???
植松さんのFFサウンドは、
フレーズというか、メロディのセンスが
ばっちり波長に合うというか。
かゆいところに手が届いてるっちゅうか。
プログレっぽくて、アイルランドっぽいところがジャスト。
お決まりのメインテーマも良いけれど
チョコボの楽曲が毎回楽しみでした。
一番気に入っていたウクレレバージョンを
一時は携帯の着メロにしていたのですが
最近の着メロサイトではカバーしてくれて
いないのが残念です。
マニアックすぎやもんね。
ところで
栗コーダーカルテットが今すごく気になるんですが
いつも買ってるサイトではCDが在庫切れ!?
ないと余計に欲しくなるなる~
ピラニアンズ以来のゆるヒットです。
植松さんがいいよなぁ
と思いました。
追加映像はともかく、音楽を聴きたいがために
DS買おうかと思ったくらい。
…IIIってどんな話だったっけ???
植松さんのFFサウンドは、
フレーズというか、メロディのセンスが
ばっちり波長に合うというか。
かゆいところに手が届いてるっちゅうか。
プログレっぽくて、アイルランドっぽいところがジャスト。
お決まりのメインテーマも良いけれど
チョコボの楽曲が毎回楽しみでした。
一番気に入っていたウクレレバージョンを
一時は携帯の着メロにしていたのですが
最近の着メロサイトではカバーしてくれて
いないのが残念です。
マニアックすぎやもんね。
ところで
栗コーダーカルテットが今すごく気になるんですが
いつも買ってるサイトではCDが在庫切れ!?
ないと余計に欲しくなるなる~
ピラニアンズ以来のゆるヒットです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます