
★さんからたくさん届きました♪
甘い名月もたくさんいただいたのですが、
美味しすぎて、写真撮る前に全部食べちゃった、スンマセン。
いつもいっぱいありがとうございます、
ごちそうさまでした~★









恵方巻きは、食べられましたか?

我が家は豆まきのみですが、今年は家族の実家に習って、
「殻付きピーナッツ」にしてみたよ。
掃除が簡単そうだし、食べられるし。
と思ったら、テレビで「大豆じゃないと意味がない」と言っていました。
えっ!?
仕方がないので、豆ストック箱にあった大豆をまこうとしたら、、、
邪気払いの大豆から芽が出るとダメなので、煎らないといけないって。
なんか、色々大変なのね。
ほいでも、幼少の頃から季節行事にうるさかった我が家、
豆まきは家長か年男と決められていたので、大好きな節分ですが、
まだ一度もまいたことがありません。
恥ずかしがって、小声でチョビットしか豆をまかない我が家の家長に、
毎回、少しイラッとする節分でございます。






