goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ミルククラウン♬

やきがしや・シュシュクル(三軒茶屋)のピティビエ

◆◇◆◇◆2009年5月19日(火)

 ♪やきがしや・シュシュクル(三軒茶屋)のピティビエ♪

 最後の一個でした♪。
 アーモンドクリームがたっぷりぬっちり、
 パイ皮はサクサクで美しい層を成して、美味しい~♬
 400円。






 


ヴィエノワズリーやドゥミセック.クッキー.パイ等、焼き菓子が大大大好きな私にとって、夢のようなお店を発見♪。その名もやきがしや・シュシュクル。保存料を使用していない焼き立てのお菓子が、いつでも50~60種類用意されているって、本当にっ!?、うっきゃぁ~ 

で、修羅場開けに行って参りました。三軒茶屋から歩いて12分とのことですが、全くの住宅街を抜けていくので、HPの写真入り地図を見なかったら絶対たどり着けなかったと思う。それほど私の方向音痴はヒドイ。。。

それなのに結局迷って20分かかってしまいました。並木道の緑の中に看板を見つけたときの嬉しさったら 。お店に入ると、あぁまるでここはお菓子の家と見まごうばかり!。私はヘンゼルかグレーテル?(エット、女子はどっちでしたっけ?)。

とにかく、焼き菓子焼き菓子焼き菓子、どこを見ても焼き菓子焼き菓子。あまりの光景にしばし立ちすくんでしまいました。で、まずショーケースの中のヴィエノワズリーをキープしてもらってから(数が少ないので)、やおらカゴを持ち60種類のクッキー類を吟味。あぁ嬉しい、あぁ楽しい♪。まるでJrのオーディションに立ち会って審査選考している気分よ (なんというたとえ!)

しかもお店の顔であるパッケージや名刺は、ぐりとぐらでお馴染みの大好き山脇百合子さんのイラストなんす★。写真撮影の許可を頂いた時オーナーの方と少しお話ししたのですが、ほんわかしたとってもキュートな女性♪。パイやタルト系の焼き菓子は、12時~13時の時間帯が一番揃っているそうです。

オープンキッチンは売場の目の前で、丁度くるくる抹茶が出来上がったところでした。本当にいつまでもいたいくらい居心地の良いお店♪。帰りはショートカットで12分で駅に到着。道順忘れないうちに、絶対また行きます 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事