
ショコラ・シックの塩チョコクッキー♪
えりっこ嬢からいただきました。
塩キャラメルチョコ、大好物だったこと憶えてくれていてとっても嬉しかったです♪。
ごちそうさまです、ありがとう♪。
今朝、と言うか昨日というか、夜中なんだか朝なんだかわからないモノスゴ~イ時間に「クレヨンしんちゃん・雲黒斎(うんこくさい)の野望」が放送されていました(AM2:50~5:50)。なんでこんな時間に?。しんちゃん映画は、もはや大人のものって事なのでしょうか?。
実は私、しんちゃんの映画大好きなんです♪。題名も良いわよね、うんこ臭い、いえ雲黒斎。ベストスリーは「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」「暗黒タマタマ大追跡」「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」かな?。。。チョット、書いていて、恥ずかしくなってきましたわ、おほほ♪。
ところで毎年花見の頃、ありとあらゆる場所でいかにも新入社員!、という男女にたくさん遭遇しますよね。何がいかにもなのかと言うと、髪型だったり着こなしだったり、スタイルかな?。あと、ピチピチ感ですね♪。それが、ゴールデンウイークを過ぎる当たりから段々わからなくなり、3ヶ月もするともはや見分けは不可能、壊滅状態になります。なぜかな~、なんでだろ~?みんなこうやって大人になっていくのですね。。。
ところで私は、母から「面接用のスーツを買うように」と渡されたお金で、ずっと欲しかったワイズのワンピースを買ってしまった親不孝ものです。で、変なところで真面目なので、ちゃんとそれ着て面接に行きました。
しかも童顔のせいか、就職してから何度も補導されそうになり(「学校はどうした!」と警察官に言われ、「卒業しました」と真面目に答えて、側で大爆笑の上司に何度も助けられました)、徹夜で仕事した帰りのタクシーでは、毎回運転手さんにお説教され(←面倒くさいので説明もしなかった)、広告代理店ってほとんど毎日終電過ぎのタクシー帰りでしたから。いつまでたってもサラリーウーマンにまぎれることが出来なかった苦い思い出があります。。。