
3月18・19・20日は、まさかの三連休ですので、
どうか気をつけてください。
M2F・フルーツパーラー 11:30~18:00
2F・フルーツパーラー 18:00~20:00(月~金)
11:30~20:30(土)
外はカリカリで、中はふっくら、信じられないくらいの美味しさなんです。
これを焼ける方は、この方しかおられないそうです。
ホットケーキ単品 700円
ホットケーキセット(コーヒー紅茶付き)1150円

あの日から1年が過ぎようとしています。今日の14時46分、日本中で黙祷が捧げられたことをニュースで知りました。渋谷のスクランブル交差点、新宿の駅構内、デパート、野球場ラグビー場、銀座4丁目交差点等、その時刻を告げる鐘やサイレン、放送を聞いた人たちが歩みを止め、老若男女全ての人が深く頭を垂れて、まるで時が止まったかのような。。。
仙台ではスコップ団による鎮魂花火が2万発上げられたそうです。空に向けての献花ですね。合掌。
そして、その時間私は何をしていたかというと…、寝てました。。。

スミマセン、昨日遅かったもので、いやその、普通に過ごすのも大切かなと、言い訳ですハイ。ホント私ってどうしようもないですね。
そんなわけですが(どんなわけやねん)、江戸時代から160年続いていたホットケーキラバーの聖地・万惣フルーツパーラーが、3月24日で閉店との話を聞いて、もう大ショックなのでございます

閉店理由は要約すると、「先の震災で建物に損傷を受け、耐震診断を受けたら耐震補強ではダメで、解体建て直しが必要と判定され、当面再建する余裕もないので3月24日をもって全店休店いたします」とのことだそうです(あぁ、ここにも震災の爪痕が。。。)。
3月4日松屋銀座店も閉店し、丸ビル店も4月15日で閉店だそうで。でもこれはあくまで休店とのことなので、みんなで強く希望を持ち続けましょうね。で、先日ご近所で打ち合わせがあったので、お寝坊女とは信じがたいフットワークの良さ、朝一番で行って参りました。しばらく食べられないかと思うと、泣けそう。。。それほど本当に本当に美味しかったデス

その後、担当★さんが打ち合わせの途中万惣の話をされたので、「実はさっき寄ってきた」と言ったら、本気で呆れられました。。。