goo blog サービス終了のお知らせ 

SWEETS & CAFFE

ちょっと立ち寄って、一息ついていってください。。。

生け花

2010-02-17 19:49:32 | handmade
   仕事で疲れても ちょっとづつ近づいてくる春を感じながら
      家でお花を活ける時間は 心の安らぎがもらえます


     今日は
      木苺 オクラレルカ スターチス カーネーションを
                           活けてみました



               



             大ぶりの黄色のカーネーションが
                春のお日さまみたいで
               我が家の玄関が ほんわかしたかな









生け花&アレンジ

2010-02-12 20:18:19 | handmade
    連日の寒さ・・
      春を待ちわびて 活けてみました


          


               スプレーショックのピンクと
                 あやめの紫が 春を感じさせてくれます



    アレンジフラワーでは
        バレンタインように かわいらしく・・


          









年の瀬・・新年を迎える準備

2009-12-10 17:59:02 | handmade
          生花とアレンジで
        ちょっと早めではあるけれど
          お正月の準備もできてきました・・・


       生花の生け込み
         とても長持ちして重宝な万年青を活けてみました


                 



       アレンジでは 
         これもプリザーブドでお正月まで心配要りません
           今回は縁起物の宝舟です


              



         それにしても我が家はクリスマスの飾りつけがあったり・・
            お正月のお花があったりで
         やっぱり12月は何かと忙しくて賑やかな月です
            これでまたクリスマスのお料理を作って
           次はおせち作りと・・
            忙しいけれど やっぱり楽しいですよね 

        

         こんな中、我が家の娘(次女)も今は大忙し・・
           もうじき 定期演奏会なのです

          娘たちが大学生になるまでは 
            何か発表会があるたびにおっかけをして
             楽しませてもらっていたけれど
       大学生にもなるとそんなこともめっきり減り、さみしいのです
          なので今回のこの演奏会は
             貴重なひと時・・・その日が楽しみ
                                

                                
                 


                   当日の成功を祈ります 













          

お花&flower

2009-11-26 23:19:00 | handmade
お花を活けて今日も心安らぐ時間をもてました・・
      

       今日の花材は

         スプレーストック
         カーネーション
         谷渡り
         珊瑚ミズキ

             



       来月はいよいよクリスマス月・・・
        クリスマスのテーブルに
           キャンドルのアレンジ 
          今日はプリザーブドフラワーで・・


             


       今年のおうちクリスマスはもしかして夫と二人だけかも・・
              こじんまりとかわいらしくネ 










今月の生花

2009-11-13 22:25:50 | handmade
     今月の花材は・・
       錦木
      グラジオラス
       パステルアスター
      ひめユーカリ



              

             アスターの淡い紫色とグラジオラスのピンクが
               全体的に優しい感じになりました。
              でもいまの時期にグラジオラスなど
                 ちょっと秋ではないですよね・・・






                              



        ≪今日のお弁当≫



              

                  卵焼き
                  豚肉のロールカツ
                  ブロッコリー
                  ペンネのミートソース
                  長いも揚げのとろみ甘あんかけ
                  焼き芋





今月の生花

2009-09-19 22:51:32 | handmade

    久しぶりに〈いけばな〉を・・

       花材
        ふうせん唐綿
         青ドラセナ
        スターチス
         ケイトウ

       

               


         
           なんとなく秋を感じる色合いに・・
            でも秋の「いけばな」といえばリンドウ
           次はリンドウやススキでお月見花かな・・



        

     次女が京都旅行のおみやげに・・
               こんなおいしいものを 


               『洛匠』の「黒糖わらびもち」

                   


               『笹屋伊織』の「どら焼き」

                   

                   

                   


                このどら焼きは僧侶の副食として考案されたもの
                 発売日を毎月限定しての貴重な人気の品 


          わらびもちもどら焼きも絶品でした 











夏休み 娘と・・・

2009-08-11 23:27:43 | handmade
   もうじき留学してしまう長女と 連日、もの作りしたり
       ランチしたりと 夏休みを満喫です 
      でも 出発まで刻々と近づくにつれ 寂しさも増してきます 



   何回かのランチの中で とびっきりおいしいものみつけちゃいましたよ

          戸隠「そばの実」さんのそばだんごと
           パンの「ちゅら雲」さんのハニートースト



            


            

       




        
      娘が行く先で出会う外国のお友達にあげてもいいかなっと
         おばあちゃんの着物の古着で 日本らしいいものを・・
        と思い、巾着袋を何点か手作りしました。
             私の作ったものが海を渡って 
                むこうの人に使ってもらえれば
                      うれしいな・・・



              


              

               共布でくるみボタンを作って付けてみました
                     かわいらしくなりました





                とにかくとにかく無事を祈ります 
















  

7月のアレンジ

2009-07-17 17:59:29 | handmade
    今回のアレンジは
     バラがいっぱいの「ローズガーデン」
    花かごに挿し切れないほどのお花 
     かわいらしく とっても楽しんでアレンジできました 


              




          お仕事お休みの今日・・
        一日ゆっくりとアレンジなどして過ごし
          なんと最後にこんなおいしいものまでいただけて・・
         夫が諏訪に用があり、そのついでに
     私が大好きな 塩羊羹のお店『新鶴』のお菓子を買ってきてくれました!!


           ここの餡は最高においしくて
          甘すぎず上品なお味!
            塩羊羹はデパートなどでも買えますが
           生菓子はお店でないと買えないので
            本当に久しぶりに味わうことができ、ラッキー



       

                   

       



               


                             

        

           今日のお弁当 


                  

                    ☆ ラタトュユのチーズ焼
                       茄子の田楽
                      桜エビ入卵焼き
                       鶏唐揚げ
                      パプリカ&タマネギのマリネ
                       生姜の甘辛煮
                      生姜の甘酢漬



           



七月の生け花

2009-07-08 21:38:42 | handmade
   今日の花材


      ウイキョウ
      カーネーション
      スターチス
      ナルコ

     今日はなんとなくシンプルに4種だけの花材
      でも うっとうしい梅雨期にはすっきりとまとまったような気がします。


        





        ::::::::::::::::::::::::::::::::::




          今日のお弁当 



             
                 


                     ニラ入り卵焼
                    焼き魚(鮭の西京漬)
                     チーズ入ちくわと
                      帆立の磯部天ぷら
                    ハムとモロッコインゲンの中華風サラダ
                     炒め玉葱の柚子味噌和え
                    杏のシロップ漬け 
                     夏野菜の昆布茶漬











     

お弁当袋

2009-07-03 14:30:54 | handmade
   夫のお弁当作り・・結構楽しんでいます 

     先日、あずま袋というものを知り、
      これはお弁当を入れるのにピッタリと思い 
           さっそく作ってみました。



            


                 



   この「あずま袋」 いろいろなサイズで作ればとても重宝しそう

        家にある母の着物などの布で作ってみようとおもいます 



         今日のお弁当です


             

                     卵焼き
                    アジの香草フライ
                     ミニ春巻き
                    なすの柚子味噌田楽
                     南瓜と枝豆のサラダ
                    プチトマト




        長女が ポンデ ケージョを作ってくれました

          タピオカ粉で作る不思議な食感・・
            今日のは黒ゴマとチーズが入っています

                  もっちりしていて美味でした