あんずます 夢気分

ふらっと出かけて、千変万化
時にはムカつく事も、四方山話入り交えながらあれやこれやと。

Waの街、07/08 相棒のカメラがくの字型に、その2・・

2020-08-11 | 俺んちの街ごよみ@2

  Waの街は 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった     

     今日は2020 (令2) 07月08日(水)

     神奈川(東部)☀☔☁⛄❄アメダスは ..... 曇り/雨 ..... 降水確率:60%

     気温:28℃/26℃ ..... 湿度:84% ..... 風速:16m/s 

     朝から台風かと思われる 時折吹き荒れる突風に要注意、雨は今の所降ってない。     

     山桃 やまもも

     食べるとめちゃくちゃ甘い、カラスが群がって食べてる。

    

      黒板.....たわいもない話  

    カメラバックが棚に上げて

    手を話した瞬間にドスンと鈍い音を立てて落下

    あららなんてこったい

    カメラがくの字型に相棒のカメラがの字型に曲がりカメラが 壊れた。

    ちょうとした不注意で置き方が雑に上げたのが後の祭り。

    カメラ本体は大丈夫だったが望遠レンズ交換中間接続ジョイント

    カメラ本体と一眼望遠レンズ側の接触部分 交換中間接続ジョイントのビスが抜けちゃた。

    

 

 

      お疲れ                   こんな街なかにあったけ~。   ご訪問 ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店     —Mikoto910—

   

       Wa街に 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。  

    

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、家族及び息抜き一人散策、一年中楽しめる施設。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Waの街、08/10 | トップ | 小高い丘から朝焼けに日の出  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俺んちの街ごよみ@2」カテゴリの最新記事