緑のそよかぜ

カメラを持ってのんびり散策
お花の写真多いです。

少しの秋

2021年08月29日 | 散策

残暑と言っても少しずつ風が

爽やかになってきました

 

秋の七草の一つ萩の花を見つけました

小さなピンクのかわいい花を

垂れ下がった枝に沢山つけています

 

 

 

椿の実も真っ赤に色付いていました

これから秋の七草のススキ・桔梗・フジバカマなどが

見られるようになることでしょう。


サルスベリの花

2021年08月25日 | 散策

時々青空が出る空模様でしたが

10日ぶりに散歩に出かけました

ツクツクボウシの鳴き声を聞きながら

久しぶりのいつもの公園へ・・・

 

夏も終が近くなり花がない中

ピンクのサルスベリの花が咲いているのを

見つけました

少しの青空を入れて撮りました

 

 

フリフリのかわいい花びらです

 


やっと晴れ⁉

2021年08月19日 | 散策

1週間続いた大雨も

やっと晴れのお天気になりました

でもまだ、川の氾濫や崖崩れなどは気を付けなくてはなりません

1年に降る雨の半分の量が今回降ったとのこと

山にはたくさんの、雨水が含まれて

まだまだ安心できない状態です

 

ひまわりはやはりお日様が似合います

太陽に向かって咲いて

葉も生き生きとしています

 

    

ひまわりの前には

ベコニアの花も元気に咲いていました

花達も太陽の光がうれしそうです


大雨の後は⁉

2021年08月16日 | 散策

4日間すごい雨でした

やっと昨日お日様が見られ

散歩に出かけました

 

終わりに近いひまわりは

雨の重みで頭を下げています

 

 

今日もまた夕方から雨の情報がでています

これ以上被害が出ないことを願っています