緑のそよかぜ

カメラを持ってのんびり散策
お花の写真多いです。

スペースワールド

2017年11月17日 | 北九州
北九州市にあるテーマパーク
スペースワールドが1990年に開園して、
今年の12月31日で閉園すると言うので
孫達と行ってきました(4月にも来ました)

平日でしたが、結構の人数が入っていて、人気のある
アトラクションは90分待ちなど、早くても30分待ち、
それでも乗りたいものは待っていました。
スペースワールド入り口
 
ヴィーナスGP
直径23mのループは日本最大級
 
ひねりを効かせたコースでレールの傾き95度(!)のブーメラン走行、
地面スレスレに疾走するコースでは、他では味わえないスリルとか
小学生の孫達も乗りました
私はムリムリ~~!
 
大観覧車、高さ100m、直径80m、ゴンドラ数48基という九州最大級。
たくさんの細いスポークが美しい幾何学模様を描き、太陽を思わせる黄色から赤のグラデーションがひと際パークを華やかにしています。
 
 
観覧車からの眺め
 
 
アドベンチャークルーズ
水陸両用車で洞窟や遺跡を巡り、最後に急傾斜の水面ダイブ16mの高さからの一直線ドロップが待ち受ける水流アトラクション。
 
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る