goo blog サービス終了のお知らせ 

mikkoの韓国のドラマ&映画&バラエティ観たもの日記

mikkoです(*^^)v毎日だーいすきな韓国ドラマや映画やバラエティを観ている私の記憶日記(●^o^●)

10月視聴終了分~(^^♪

2014-10-29 17:40:19 | 韓国ドラマ
書こう書こうと
思いながら
日々はあっという間だわ~(;^ω^)

今は子供たちの学校のバザー準備やらなんやらで
毎日何かとバタバタ・・・(;^ω^)
体調も崩していて
なかなか思うように
できてないけど・・・

でも
そんな中でも韓ドラはばっちり見ちゃっている私

なかなか
かけてないので
少しづつ
ブログに
見たものを書こうと思います

まずは
忘れちゃうから
今月分からだね

昨日
レンタルショップで借りたものが
見終わったのが~


「星をとって」2010年(全20話)

ちょっと前のものだったけど
突然の両親の他界で
幼い血のつながらない弟妹5人の面倒を主人公の女の子が一人で面倒見ていく
ラブコメのお話
最初は
ん~と思ってしまったけど
最後はハマって見ちゃっていた私

そして
こちらもレンタルで借りてみた

「宝石ビビンパ」2009年(全50話)

こちらは
ホームラブコメって感じの
ダメダメ親&祖母としっかりもの4人姉弟の
恋愛から結婚までのお話

こちらも感動の涙あり悲しい涙あり笑いありのドラマでした
長かったけどね
でも
さくさくっと1週間で見ちゃった

そして
宝石ビビンパの前に見たのが
地上波でやっていたので
録画はしたものの
ずっと見れずにいた

「百年の花嫁」
こちらも楽しく見れました~
ただ
途中我が家のHDD時々調子が悪くて録画できてない時があり
飛び飛びのときがありショックでした・・・

そして
さらに
その前に見たのが~

「主君の太陽」
私の大好きな女優さん&俳優さんのドラマ
ジソプ&ジヒョンちゃんドラマ
ホラーラブコメって感じで
ビビりな私は
ドラマがすぐ夢に出てきちゃうタイプなので
怖いから日中しか
見ないようにしていたくらい
最初は怖かったけど
(ジヒョンちゃんはお化けが見えちゃう役なのでお化けが多数)
途中からは見慣れたのもあり
しかも
ハマって早く見たくて
結局は夜まで見ちゃったためこちらも3日で見ちゃったわ

とりあえず
10月はここまでかな

また
少しづつ
今年見たものや
今後見たものを忘れないうちに書こうっと

ご無沙汰~③

2012-09-06 17:20:35 | 韓国ドラマ
3本目~

昔の韓国ドラマを視聴

というのも
知り合いの韓ドラ好きな方から
「昔の韓ドラだけど
私もう見ないからいる???」
という
親切な言葉に甘えて
昔の韓ドラを数本いただいちゃったの
で、
まだまだ見れてないのだけど
そのうちの1作品が

「4月のキス」
内容は(お借りしてます)
努力する愛は、運命の愛より強く美しい

絵を描いてたチェウォンは芸大卒業後、講師として美術を教えている。彼女には、中学の同級生であり、いつも献身的に彼女を支えてくれる優しい恋人ジェソプがいた。優等生でもあったジェソプ。そんな彼の愛情に心ひかれたチェウォンであるが、なかなか結婚に踏み切れずにいた。それは、今でもときどき、中学の転校生チョンウを思い出してしまうため。そんな時、彼女に運命的な再会が訪れる…。

愛とは何だろう……。愛は、決して一つの感情ではないはずだ。そこには恋しさもあって、肉体もあって、憎さもあってまた執着もある。それで愛は強くて熱いのだ。このドラマは、愛のためにお互いに傷つけ合わなければならない主人公たちを通じて、愛の実体とは何なのかを問おうとする。傷のない愛はないように、慰労のない愛もない・・・それで愛は苦しいが、嬉しいのだ。チェウォン(スエ)とチョンウ(イ・ジョンジン)の運命的愛、チェウォンとチェソプ(チョ・ハンソン)の努力の愛の中で、果して、どちらがより愛の本質に近いのだろう。ここで、このドラマの主題が隠れている。



私、最初このドラマの説明だけ読んだときはてっきりジョンジン氏がハンソン氏の役だと思ってしまっていたら、ハンソン氏が優しくて見守るだけの優等生役でちょっとびっくりだったのよね~
あまりにイメージと違いすぎたわ~
って私の中での勝手なイメージだったけどね


このドラマは
本当昔の韓ドラだけあって
ザ・韓ドラって感じの要素がわんさかでした
韓ドラ特有のい
4角関係あり、
交通事故あり、
記憶喪失あり、
癌あり
移植あり
家族問題あり
最後はてっきり
20話あたりで
平和で幸せになったから
これで
20話だしそろそろ終わりかな~と思っていたら
ん?
あと1枚あるけど?と
見ていたら
まだまだ続き、
幸せでは終わらないね~

ただ
涙もろい私には
ガッツリ
イライラ、ハラハラ、ボロボロ泣く私でした

たまには昔の韓ドラもいいですよ~

ご無沙汰~

2012-09-06 17:03:54 | 韓国ドラマ
久々ですが、
実は結構韓ドラ&韓国映画他映画
たくさん見まくり中です

なので
まとめて
ドンドン書いていきましょう

まず1本目~

「イケメンバンド」
内容は(お借りしてます)

自由奔放な高校生ロックバンド「眼球浄化」メンバーたちの、若さあふれる青春ストーリーを描いた全16話。
男子高校生たちの友情と彼らを夢中にさせるロックミュージック、甘酸っぱい10代の心ときめくラブストーリーを中心に、花のように美しいイケメン主人公たちの無限の疾走を描く!

ソンジュン、エル(INFINITE)、イ・ヒョンジェ、ユ・ミンギュ、キム・ミンソクというフレッシュな若手俳優たちが「眼球浄化」メンバーを演じる。また、特別出演でドラマ「タルジャの春」などに出演の若手実力派俳優イ・ミンギが登場。
ヒロイン役にはオーディション番組で美少女と話題になったチョ・ボアが演技に初挑戦する。

それぞれ違う魅力を持った若手イケメン俳優たちが総出動し、フレッシュな演技を見せるドラマとして放送前から大きな話題となった「美男<イケメン>バンド~キミに届けるピュアビート」。リアルさを追求しながらも枠にとらわれない青春ストーリーを輝かせてくれるに十分なキャスティングで視聴者たちの心をときめかせます。


【あらすじ】
芸能人にもひけを取らないゲチ洞(ゲチ町)最高のスーパースターバンド「眼球浄化」。
ロックスピリットで身を固めたメンバーたちはクールな魅力とルックスで大人気。
小学生から大学生までの大勢の女子たちがステージを見るために集まり、ライブハウスは大盛況。
強烈なサウンドで観客の心を捕らえたのもつかの間、ライブハウスに入って来た警察官たちが眼球浄化を追いかける。
トンネ高校の有名人たち、眼球浄化のメンバーは再開発による学区改編により、トップレベルの学校チョンサン高に仕方なく転校をすることになる。
お金もコネもなく、あるといえば度胸しかない眼球浄化メンバーたちのチョンサン高行きは波瀾を予告する。
そんな中、リードボーカルのビョンヒ(イ・ミンギ)は夢にまで描いたミューズ(音楽の女神)との運命的な出会いをすることになり・・・。


実は私
このドラマに
イ・ミンギ君がでていることに
まったく気づかなかったの・・・

だって↑
というか
まさか
彼が出るとは思ってなくて・・・
今までのイメージとあまりに違いすぎて
似ている人だわ~くらいで思っていたら、
本人でびっくりだったわ
しかも
すぐ2話だったか3話だったか
事故で死んでしまう役だったので
最初しかでなかったけどね


ドラマは
ん~
若いっていいねって感じ

最初は見ようかどうしようか迷ってしまったけれど
結局は最後までガッツリ見てしまう私でした

「ウェルカム・トゥ・ザ・ショー」

2012-08-15 17:00:04 | 韓国ドラマ
韓国のアイドルがたくさんそのままの名前で出ているので
私は最初、
韓国のバラエティかと思って
見始めたら
ドラマだったのにびっくりだったドラマ

「ウェルカム・トゥ・ザ・ショー」
を見たよ~
去年のドラマだったかな


ニックンの事件があったり
見れずにいたのだけど、
気分転換に~と見始めたら面白かったのだけど、
今日のワイドショーで
このドラマに出てくる年配の歌手が
ワイドショーで話題になっていたね・・・

どうなってしまうのか・・・
今後韓流好きとしては心配だわ