あと3回で、初任者研修へ通うのも終わります。
全15回のスクーリングも終わりに近づいています。
約4ヶ月の日程、日曜日にゆっくりしたいね の同志の反応。
現役の人は少なく、
将来的に役に立つかな〜で受けている人が2/3くらいでしょうか。
介護職や同行援助など、資格を取る人は増えています。
それだけ需要も伸びているんでしょうね。
まずの入り口は 初任者研修です。
そこからいろんな資格が取れる準備ができます。
まだまだ人手不足な業界。施設は増える一方。
援助を必要とする人は増えても 支える人がいなければ
どうなるのかな…。
だから 自分だけでも 元気でいないと、
社会のお荷物になってしまうんじゃないかと、考えてしまいます💦
ニチイ学館のDMが届いていました。
初任者研修受講料が88,000円?! 二万増えてんじゃん!
私は未来ケアで受けていますが、56,000円ほどでした。
今後は上がるのかしら…。
同じ学校で講義を受けると 少し割引してくれるので嬉しいですね♪
今日の素敵は、
昼休みに同志の男子といろいろ話せたことです。
タクシー運転手で バイクが趣味の少しやんわりした感じの人です。
寝ぐせがなんとも、、。
周りは介護職の知り合いがいて、話を聞いてるうちに受けてみようかと思ったらしく
資格をどのように活かすか考え中だそうです。
その隣の男子は建築関係、
会社が介護施設運営を考え中、もしかして経営者になる??笑
「そしたら 介護タクシーで、君を呼ぶよ」なんて会話も^ ^
みんなの夢が膨らむのが楽しいです😄
あ〜〜…
勉強しなきゃ💦

全15回のスクーリングも終わりに近づいています。
約4ヶ月の日程、日曜日にゆっくりしたいね の同志の反応。
現役の人は少なく、
将来的に役に立つかな〜で受けている人が2/3くらいでしょうか。
介護職や同行援助など、資格を取る人は増えています。
それだけ需要も伸びているんでしょうね。
まずの入り口は 初任者研修です。
そこからいろんな資格が取れる準備ができます。
まだまだ人手不足な業界。施設は増える一方。
援助を必要とする人は増えても 支える人がいなければ
どうなるのかな…。
だから 自分だけでも 元気でいないと、
社会のお荷物になってしまうんじゃないかと、考えてしまいます💦
ニチイ学館のDMが届いていました。
初任者研修受講料が88,000円?! 二万増えてんじゃん!
私は未来ケアで受けていますが、56,000円ほどでした。
今後は上がるのかしら…。
同じ学校で講義を受けると 少し割引してくれるので嬉しいですね♪
今日の素敵は、
昼休みに同志の男子といろいろ話せたことです。
タクシー運転手で バイクが趣味の少しやんわりした感じの人です。
寝ぐせがなんとも、、。
周りは介護職の知り合いがいて、話を聞いてるうちに受けてみようかと思ったらしく
資格をどのように活かすか考え中だそうです。
その隣の男子は建築関係、
会社が介護施設運営を考え中、もしかして経営者になる??笑
「そしたら 介護タクシーで、君を呼ぶよ」なんて会話も^ ^
みんなの夢が膨らむのが楽しいです😄
あ〜〜…
勉強しなきゃ💦

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます